• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

今年に入り2回目

もう雪は降らないだろう?

と思ったのは、今年に入ってから2回目!(笑)

3月にも一度、もう降らないだろうと思いスカイラインのタイヤを交換したのですが!


4月に入り出先でこの通り!!!(笑)

昨日、マーチのタイヤを変えました。

タイヤ交換の他にも
燃焼室の洗浄


とスロットルの洗浄





オイルを交換し


リヤドラムを塗装



ホイールをピカピカに磨きましたが!

キャリパーが汚い……


ゴールデンウィークに塗装決定です!


それからマフラーに!



ドリルで穴を開けます。
前後に2ミリの穴を2ヶ所!

目的はチョイ乗りが多いのでマフラーに溜まる水を抜き
今後も内部に水が溜まらないようにするため。
この程度の穴ならマフラーの音が大きくなったとか!
排気漏れの音も聞こえません!(私の耳には!)
あっ……スカイラインのマフラーも水抜の穴を空けてますが
誰も排気漏れの音には気がつかないと言うか聞こえて無いと思います。
あのヤバい(笑)ダムメンバーにも、「なんちゃってのスカイライン排気漏れしてんじゃね!?」
との指摘をされた事も有りません!(笑)

車検の時は………………
マフラーパテで…………(笑)

因みに溜まってた水の量は








風で飛ばされた分も含めると


300cc位でしょうか!?

仕上げに耐熱ワックス塗料を塗り終了


それからここ1ヶ月ほど
休日の度に実家の車庫のかたずけをしています
今日で4回目!
1回当りの作業時間は3~4時間ほど



奥の扉の部屋がゴミ?だらけ!(笑)

だいぶ綺麗になってからの写真です
いつかかたずけなければと思い数年が経過……(笑)

とにかくゴミをかたずけ
使わなくなった棚を解体したり大変な作業ですが!
今日…………
「この緑のプラスチックケース何だ!?」
と思い……持って見ると!
おっ……重い……



開けて見ると!



ラッキー!(笑)
チェーンソー!

パーツクリーナーをキャブに一吹きし


エンジンを始動!
無事に動きました!
が!
前々から欲しいと思っていたチェーンソーですが!
何に使うのか???(笑)

使う予定がまったく有りません!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/14 22:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

当選!
SONIC33さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 23:09
スゲー水!!!!!
コメントへの返答
2019年4月15日 12:28
察しの事とは思いますが!(笑)
今までの経験だと水の量は排気量に比例し
通勤距離には反比例???し(笑)
通勤時に峠を登ると反比例???し(笑)
エンジンぶん回すと反比例???(笑)します。


これでも少ない方です!(笑)
2019年4月14日 23:34
こんなに水が入ってるなら‥
既に錆びて‥?
こういうのって「水抜き剤」とかじゃ効き目ないの?

だから、チェンソーはジェイソンごっこにしか使えないって!www
コメントへの返答
2019年4月15日 12:32
水抜き剤はあくまでガソリンタンクの水を抜くためなので残念ですが…………

よし!
解った!!!!!!

鬼の形相で本気で襲ってあげるから!
本気で命乞いをしてください!!!
2019年4月15日 21:00
 〃
 〃  ぁ あ !!
 〃
 〃   ぉ お ??
 〃
 〃     マフラーから水が出る光景に
 〃      驚くほどビックリしました !!!
 〃
 
そして…
三つの作戦が頭に浮かびました。
 
①…あけた穴にナット溶接して
  車検の時はボルトを装着する作戦
②…あけた穴に蛇口を装着する作戦
③…その他の作戦
 
(笑)
コメントへの返答
2019年4月16日 6:56
ただもおつらとてまいれましてごしなはい先生!

あけた穴をアイドリングしながら見ていると!
タラッ……
タラッ……
タラッ……
と水が流れ落ちてきます。

その光景はまさに、けえぇえぇーー!です(笑)

作戦③が気になりますが!
私のパテ作戦が1番現実的かもっせん!(笑)
2019年4月16日 22:19
あだん!師匠!!
わーやいじゃんことたまっちょ~

おべた!

その水を魚っシャータンクまで引いてモーターで吸ったら水くまんでも良いし抜けも良いし一石二兆(笑)
モータがめげ~かもっせんけど…
コメントへの返答
2019年4月17日 20:18
わーやいのくんなあますたすこだ師匠!

多分……師匠のV36にもじゃねことふぃやっちょーげな!!!!(笑)

!!!!!!
水の再利用ネタ???(笑)

実はエアコンから出る水を回収し
タンクに貯めてウオッシャーモーターでエアコンコンデンサーにブッかける!
と言う事を10数年前から考えてますが!
未だに実用化されていません!

せたもんだ!(笑)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 15:14 - 22:59、
106.96 Km 3 時間 17 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/10 22:59
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation