• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

10連休

10連休も4日が過ぎてしまいました。
しかも今日は平成最後の日……
平成が終わる実感が全く有りません(笑)

28日の朝ですが久しぶりにダムが有りました。


ダムは岩手県の南の端でやってますが!
岩手県の北の端からの参加者も……(笑)



ぼっくん氏のR33GT-R!
ダムまでの距離は片道180キロ位???
ぼっくん殿!!お疲れ様でしたm(__)m(笑)


ダムが終わってから
以前は、みんカラやってたんですが
みんカラ辞めちゃった友人、光-BL5氏のレガシー



リヤキャリパーオーバーホールをして





昨日はドアの内張りを外して


貧乏吸音剤から本物?吸音剤へ変更したり



ドアノブのワイヤーに油を注したりして暇を潰し

マーチ用のエンジンオイル、日産純正SJグレード10W-30の在庫が無くなり
私……ネット通販とかやらないので
近場のホームセンターで買う事に……

そう言えば???
マーチの指定グレード何だっけ???
と思い……取説を見ると


SL!

SJかSLグレードを買って来ようと思ったのですが



並んでるオイルは流石にSNばかりですねー





SLグレードのオイルは何か?
怪しい雰囲気のオイル???(笑)

30分位走った気仙沼のホームセンターにSJグレードのオイル売っているが
そこまで行く気にならず……(笑)

少し悩んだ末にマーチのオイル!
別に高速道路でスカイラインのように300キロで巡航する訳じゃねーし
町乗りメインで約2000キロ毎にオイル交換してれば
マーチはこれで良いんじゃね!?と思い……(笑)
買ったオイルは
妥協?してグレードアップのSMグレード!しかもディーゼルエンジンもOK!(笑)


私の勘ですが……(笑) ダムの関係者は敢えてコメント入れて来ないと思いますが! 今度会った時に何であんなオイル買ったんだ???とか言われそう……(笑)



4缶!(笑)


それからアクセルセンサーの交換と
スロットルコントローラーの取外し……

外したアクセルセンサーを見て吹き出してしまいました!

この間アクセルセンサー点検した時はカプラーの所で点検したのでセンサー部はほとんど見えて無く…………






外したアクセルセンサーは右側……
記憶に有りませんが!しっかりとデットニング!
アクセルセンサーからは振動も音も出ませんが!

昔の私……イカれてますねー(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/30 18:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2019年4月30日 20:17
ばんじまして師匠!
只今家族会議中ですので、後程コメント入れます
コメントへの返答
2019年4月30日 20:56
あだん? あばかん…………???(笑)

こばやにさいばしてごしなはい!
2019年4月30日 20:55
昔‥?
今もイカれてると思います!www
ホムセンで売ってるカストロは‥パチモン!www
コメントへの返答
2019年4月30日 20:59
今も???(笑)
かなり落ち着いたような気がするが……(笑)


やっぱパチモンなのか!?
まぁ壊れはしないだろう……(笑)
2019年4月30日 22:39
ばんずますてぁー!!

どうも!北の端から来た人です(笑)
念願のダムミーでしたが、聞きしに勝る濃さで、とても楽しかったです(^^)

また参加したいです♪

センサー、流石ですm(__)m
すべては300キロオーバーでの巡航を見据えたチューンですね!!
コメントへの返答
2019年4月30日 23:46
ばんずますてぁ~!
北の端からお疲れ様でした!(笑)
また懲りずに来てください!

センサーは全く記憶になく……(笑)
中古で買った車なので前に乗ってたオーナーの仕業かもっせん!(笑)
2019年4月30日 23:27
先程隣街の居酒屋から帰ってきました。
そこで食べた馬肉…しわかった!
偶然近所に住む親戚のおじさん(今田耕司)にも会いました

そして我が家は36もマーチも全部Eスぺです
私もネット通販とかきょといのであまりしません(笑)
いつもDらでやってもらいます
コメントへの返答
2019年4月30日 23:53
ただものくんなあますた師匠!

居酒屋で家族会議???(笑)
男石原さとみ君も???(笑)

あのEスぺ!
なすてだらか純正と名の付くオイルの領域を超えたオイルです!
V36のエンジンにDLCコーティングってのを使ってますが!そのコーティングとのマッチングは最高ですこだ!
このままEスぺ使ってごしなはい!
2019年4月30日 23:48
こんばんは。

プロの方にこんなコメントするの気が引けるのですが・・・カストロのDCターボですか(笑)。うちの足車、二台ともこれ使ってはや5年、人柱的に使って、エンジンブローしたら買い換えても良いや(笑)って思いながら使っていますが、まだエンジンは壊れてません。他のところは壊れまくりですが(爆)。周りからの評価は低いですが、私はDCターボもBSも(笑)、信念を持って自己責任で(笑)、これからも使い続けますよ。
コメントへの返答
2019年5月1日 0:10
こんばんは!

私の経験では、エンジンが壊れてしまうオイルは売ってません!(爆)
ご安心を!(笑)
実は私……カストロール使うの多分初めてなんですが、
周りの評価が低いのを承知で買いました!
カストロールの悪口を言う人は皆!エンジンを回す人のような気が……
でも買ったオイルは町乗り向きの鉱物油なので普通に使う範囲で有れば、なんの問題もなく使えるはずです!(笑)
私は周りの評価ぜんぜん気にしてません!(笑)

だって……マーチに入れんだもん!(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 15:14 - 22:59、
106.96 Km 3 時間 17 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/10 22:59
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation