• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

壊れていない予定で着手(笑)

何シテル?に上げましたが、 1~2ヶ月前???に気が付いたフロント左側のスモールランプの切れ??? 薄暗く点灯してるから切れ???とは言わない???(笑) やっと修理する気が出たので 修理する事に…… バルブの点灯状態が解りやすいように夕方から作業に着手 バルブの交換ではなく修理と言う ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 19:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

あだん!あんまてーもんだ!

今朝は5時半に起床 今日は親分のシトローエ○の納車予定日 もしかすると……親分が車の自慢に来るかも知れない…… そう予測した私は親分が来る前に この間貰ったスロットルコントローラーを取り付けてしまおう! と思ったのですが 外は雨…… 天気予報を見ると9時過ぎには雨も上がりそうな気配 アクセルペ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 09:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

本州の、ほぼ端っこと端っこ

本州の、ほぼ端っこと端っこ
去年から仙台へ行く事が多くなり、この間 (15日)気が付いた事が有ります。 「少しスピード落として走っても、余り到着時間ってかわんねーんだなぁ~」 皆さんも恐らく高速道路等は体で感じるスピード感覚で走っているかとは思いますが、 (違うか!?) 私が高速道路を走り、体で感じるちょうど良いスピ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 18:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

想定外だ!

お盆休み初日の今日は朝早くから 以前……整備手帳にアップしましたが、中途半端に診断したウオッシャー液が出ない症状を改善すべく ウオッシャーモーターの点検を…… 以前の診断では私の予想は、今まで一度も交換していないウオッシャーモーターの不良 ワイパースイッチまで電気は来ていたのでモーターの固着 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 22:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

10年!?越し???

多分…… あれから10年?の月日が流れました。 正直もう諦めていました。 ブレーキマスターシリンダーストッパー………… 売って無いので作ろう! と思い立ち、はや10年!? V35・M35にお乗りの方は、お分かりかと思いますが ブレーキマスターの前に立ちはだかる隔壁? この隔壁を ...
続きを読む
Posted at 2018/07/06 20:54:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

えてやなだいやな

皆様に訂正が有ります。 重い物より軽い物 ネバネバな潤滑油よりサラサラの潤滑油な方が良い! ……事に今更ながら気が付きました。 衝撃です! ここ2日ほど私の足は「えてやなだいやな」です。 自転車での通勤を始めて約1ヶ月 実は最近、自転車が楽しく 4月下旬から自転車で通勤していまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 22:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

ご無沙汰してます。

前回のブログ更新から3ヶ月(はやっ) ネタになる細かな事を、やってはいましたがブログにアップする事もなく3ヶ月…(経っちゃった) しかも!ネタになる事をやってはいたとは言っても皆様が、全く興味の無い事…… 感の鋭い方なら気がついた………?????? ウ… ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 19:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

なんちゃっての決断!トルクアップするしか道は無い!

確か?…… 11月の下旬頃だったと思いますが…… なんちゃって本館に遊びに来たダムの親分に 「ここは(本館)風は無いが外に居るのと変わらない」 と言うようなニュアンスの事を言われました。 一言で言うと「本館は寒い!何とかしろボケ!」と言う事です。(笑) (私の友人のアル○ーラ先生のガレージの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 18:01:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

某車屋・待合室にて

説明はいらないと思う。(笑)
続きを読む
Posted at 2018/01/09 10:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

60°!!!!

皆様 新年あけましておめでとうございます。 上の写真は1月2日の朝早く(7時頃) ダムの写真です。 気温は、私の体感では0°位? 話の内容は熱いが、風が強くとてもとて~も寒い朝でした。 そんな中、二時間ほど立ち話をし体の芯まで冷えきり 九時頃に解散 私はダムミー参加を境に毎日暇でダラダラ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 20:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ALMERA(アルメーラ)

岩手の空も飛んでたんだね!
沖縄の方しか飛んでないと思ってた

俺も見たかった!!!(笑)」
何シテル?   07/24 21:47
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation