• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

元気100倍!

元気100倍!昨日は、地元の山で山火事!消防団他、消火作業に携わった皆様お疲れ様でした。m(_ _)m

そんな大騒ぎの中!私はと言うと
以前から計画していた仙台市のアンパンマンミュージアムへ!!
20日の夕方に仕事を切り上げ仙台へ。

泊まったホテルから見えた夜景

仙台は都会です。夜景がとても綺麗!
しかも夜なのに人が大勢歩いてます。(笑)

朝、違う窓から見えた景色

しかし都会は凄い!歩いて通勤する人が大勢!!
(笑)

9時半にホテルをチェックアウトし、そのままアンパンマンミュージアムへ。お昼頃まで滞在し今度は名取のイオンへ!!
イオンでは苦痛の時間を約二時間程なんとか我慢し以前から行って見たかったホームセンターへ!


私の楽しみは行き帰りの高速道路とホームセンターだけである。
大型のホームセンターは、やはり品物の数が非常に多い。ネジのコーナーやその他のコーナーなど見ていると、こんなホームセンターが近くに有れば恐らくまた違ったカーライフを送っていたかも知れないと思う。
売っている部品を見て、ひらめく事も少なからず有ると思うのだ!!

買った物はこちら!?

少し硬いスポンジ! ( 最近の私はホームセンターに行くと制震の事で頭がいっぱい )
シフトレバーのデバイス部分のガタガタ音!に使えそうな気がし‥‥
値段も10センチで80円!!だったので買ってしまった。
後、少し悩んだのだが地震などの時にタンスの下に敷く透明な青色のシート!あれも何かに使えそうな気がするが600円もするし地元のホームセンターでも売っているので買わなかったが‥‥ 何かに使えそうな気がする!!(笑)


ただ!全体をまんべんなく見た感じの印象は気仙沼のダイシンの方がウナってしまう物が多い!
今日、見てきたホームセンターは立ち止まりウナってしまい考え込んだのは一ヶ所!超硬鉄を磨く研磨剤のみ!

で!!‥‥ まったく関係無いが‼
パワーウインドースイッチです!!(笑)
実は少し前に完成していたのだが!
最近連続で重くするシリーズが続いた為!!少し自粛していましたが‥‥
スイッチをバラします!
各部分を洗浄し、可動部にグリスを!

上の写真の黒いケースと基盤のケースを組み上げ時に接着剤で張り付け、剛性を出します。


スイッチノブの裏にエーモンの制震シートを

スイッチを組み上げ
周りをメルシートで包み込みます。( メルシート黒いから分かりずらいか? )

自分でも、疑問に思うが!とにかく重くしたいのでスイッチパネルの裏側へホイールバランス調整に使うウエイトを張り付け。
今回の作業は一時間位だろうか!?
余り時間はかからなかったが効果は!
120点!!
気のせいかも知れないが!? スイッチを押す時に少し重くなったような!?(笑)
その感じが非常に高級感があるのだ!
そして音!! 非常に小さくなり気持ちいい!!
今回は手間もそれほどかからず効果は絶大だった!!(笑)

次回は何をやろうか!?(笑)
Posted at 2015/01/21 23:23:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日 20:09 - 23:21、
110.04 Km 3 時間 11 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/31 23:21
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456 7 8910
1112131415 1617
181920 21222324
2526 2728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation