• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

なんちゃって本館のBGM

最近は休日の昼間2時間ほどですが、なんちゃって本館で過ごしています。( 夜は毎日30分位 )

写真は夜に撮影( 充電式の作業灯6個点灯中です )

ブログのネタになるような事など、なんちゃって本館ではまだ有りませんが、少ない休日をゆっくり過ごすには無くてはならない空間です。

最初はソファーが有るだけで満足していましたが何かに没頭し作業している時はいいのですが、休憩する時など‥‥ふと思う時があります。
何でもいいから音が出る物が欲しい!!

この間の仕事終わりに電気屋へ寄りCDが鳴らせてラジオも聞けるようなデッキを見に行って見ました。

なんちゃって本館には電気が来ていませんので、乾電池で動く物か、充電式のデッキを見て歩いていると!

噂の!

ボーズ!! サウンドリンクミニ!(でしたっけ?)
しかも値段も手頃な25000円!安っ!!
各部屋に1個ずつ、7個まとめて買おうかと思いましたが…

手に取り持って見ると!ズシリと重い!!

そのまま15秒ほど重さを充分に楽しみました‥‥
見た目からは想像出来ない重さにその場から動けなくなり悩むこと数分‥‥

やめた!買わない!! ( 安いので何時でも7個まとめて買える!! )

私は閃きました!

家に帰りウォークマンのスピーカーを少しバラした所で!
「やめて!!」( 強い口調で )


‥‥「や・め・て!!」‥‥?誰が誰に言ってんだ?

どうやら私に向かって言っているようでしたが…(笑)
我が家の北川景子は、まさか!私が壊すとでも思っているのでしょうか?(笑)

そして今日の休日。
家には私一人ですので!
邪魔は入りません!!

やってみましょう!

ボーズの音は聴いた事が有りませんが!ボーズを越えて見せる!と言う意気込みで!( 基本設計が違うので越えられない事は勿論解っていますが気持ちで負けると、ろくな事が有りません )

先ずはバラす前に実際に、音量を最大にした時にボディーがどの程度振動しているのか、手で触り調べて見ました。


ん~~。殆ど振動を感じません‥‥( この時既にイヤな予感‥‥)
取り敢えずバラして


バラす前に準備していた物が有りました。スプレー等のノズルのキャップです。

バラす前には、このキャップをスピーカーの後ろに加工して取り付けてBOXを作ろうと思っていましたが‥‥
ボディーがBOXになっています‥‥

冷静に考えると!そりゃそうだろう!!(笑)

今回使う部材はこちら!

メルシート、鉛のバランスウエイト、鉛シートです。

最初にメルシートを貼っていきます。

スピーカーはガッチリ取り付け!が基本だと思いますので

ネジの他にボンドも併用し取り付け!

良く解らないがステー等も

メルシートで制震

仕上げはやはり!


な・ま・り!!



組み上げて視聴してみますが‥‥‥‥‥‥‥‥(笑)
す・すこしだけど良くなった気が‥‥(笑)



さぁ!本館へ持って行き音楽を聴きながら棚の整理をしましょう!



以前から気になっていたデッドスペースがあったのですが

テーブルの奥です。


カラーボックスが縦に入りません。
しょうがないので、

ブッタ伐り!!

見映えも少し良くなった気がします。

最後に、出力が小さなオーディオにデットニングは余り効果が無いと言う事を本日学び、私は更に一歩前進した有意義な休日でした。
Posted at 2016/01/27 19:19:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ALMERA(アルメーラ)

岩手の空も飛んでたんだね!
沖縄の方しか飛んでないと思ってた

俺も見たかった!!!(笑)」
何シテル?   07/24 21:47
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation