• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

日産の呪縛が解かれた……スバリスト!!!

我が家の北川景子が駆るスバルのプレオ……

今月中にお別れすることになりました。
(NAOKING氏すいません。ついさっき「RAは名車なのでいつまでも乗って下さい」と言われたばかりですが!笑)

そもそもプレオを代替えしようか?
となってしまった理由は……


リヤフェンダーの錆び……
このプレオを買った時点では、こんなに長く乗る予定ではなかったので、ヨーロッパクオリティー防錆塗装をしていませんでした!(笑)
恐らく、なんちゃって板金で直せば2~3日有れば直せるでしょう!(と思いながら2年ほど経過。だって!缶スプレーこの辺りで売って無いから内陸行って調合して作ってもらわないといけないし!内陸行った時!缶スプレー買うの忘れてんだもーん)

我が家の北川景子と議論の結果!
金ならいくらでも有るから!車ごと変えちまおう!
と言う事に……
(我が家はメンドクサイ事は全て金の力で解決します!)


プレオに乗り、スバルと言うメーカーの虜になってしまった私……
プレオに乗ってからスバルと言うメーカーの車が会社に入庫するたびに下廻り等をマジマジと観察するようになりました。
ありがとうプレオ!!!!!

当所は……次期型ニューマシンのシェイクダウン?に併せて廃車にする予定でしたが!
ダムの親分に話をした所……

親分・ 「俺が乗る!」
私(心の中で)・「嘘だろ……!?」

とても焦る…なんちゃって……(汗)

プレオの走行距離は慣らし運転が終わって26000キロの126000キロ!

エンジンやミッションは絶好調ですが……(笑)

私が焦った理由は……
タイミングベルトを交換していなく……(笑)

慌てて作業する事に……
タイミングベルトその物は2年ほど前に購入してあったのですが交換していませんでした……(笑)

7日は室内の小物の取りはずしを


ナビやオートキーレス、リモスタ、オートライトキット等を外し( オートライトは日産のオートライトキットを配線を加工し取付けしたので元に戻すのが大変…………廃車にするなら直さなかったのに!……)

そして8日はタイベル、カム、クランクオイルシール、クランクセンサーの交換を!ウオーターポンプやタイミングベルトテンショナーなども基本的には同時交換ですが!(笑)プレオの場合は漏れたりテンショナーから異音が出たら!変えよう!(笑)と思い準備していませんでした!(笑)
皆様は!同時に交換して下さい!


確か……?朝の10時頃だったと思いますが作業に着手
この間も洗いましたが、シリンダーの洗浄

確か……?11時頃だったと思いますが、タイミングベルトが外れ折り返し地点へ到達し、ベルトカバー等の洗浄等を……
その後……続々と切れ間無く集まってくるミントモ様たち……(笑)
この車が本館に向かい徐行して来た時はさすがに焦りました!(笑)

別館の前の道路は車が1台通るのがやっとで、しかもただ今工事中!!道の半分が砂利道……(笑)

昨日は、親分にちょも氏、ちょも氏の息子さん、だやぞう氏、アルメーラ氏、ケンドール氏……(笑)

御来館された皆様!本当にありがとうございます
m(__)m
だやぞう氏とも本館で話をしましたが、みんカラを始めて本当に仲の良い友人に巡り会い、共通の趣味を持つ友人と話をしている時が今は一番楽しいです!(笑)
そんなこんな事が有り午後は日が暮れるまで話込んでしまい……(笑)
( 話が楽しかったので全然OKです )

日が暮れてから慌てて!
アルメーラ氏監督の元!


下廻りにノックスドールを塗る親分
タイミングベルトを組む私……(笑)
手分けして作業したので一時間もかからず終わり……(笑)

今日は!冷却水の交換と


ついこの間!パワステオイルを交換しましたが、親分がいつまで乗る気か解らないのでパワステリザーブタンクのオイルを注射器で抜きパワステオイルの漏れ止め剤を


そして燃料添加剤


納車直前にオイル交換をして親分の元へ旅立ってもらおうと考えています!

ちなみに!次期型ニューマシン!
本館へ来館された皆様には、ついうっかりしゃべってしまいましたが!
来館され!次期ニューマシンを知っている方々!
喋らないで下さいよ!

ちなみにちなみに!次期型ニューマシン!
只今!某Dラーにてシェイクダウンに向け開発中( 車検とも言う )です!
予定よりも開発が遅れていますが!( 多分……私も親分と同じで後回しにされている可能性が……笑)
某Dラーの開発担当者に話を聞くと!ニュルブルクリンクで7分を切れるようにサスペンションを煮詰めているのと!
8000回転付近で点火時期や燃調を煮詰めれば!あと30馬力位は上乗せ出来そうだ!

との事でした!

我が家の北川景子!次期型ニューマシン!
タイトルに有る通り!
日産の呪縛が解かれたスバリスト!です

楽しみ~~~!(笑)
Posted at 2017/01/09 18:41:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月06日 20:38 - 23:25、
108.73 Km 2 時間 47 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   07/06 23:25
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation