• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

やる事はまだまだいっぱい。

ついこの間プレオとお別れしましたが、プレオから取り外していたオートキーレスを本日マーチに取り付けました。
他にも取り付けしなければならない物がまだまだ有りますが……

バッテリーは先週ですが交換


44B19から80B24へ!
(フッ!安い!)


取り付けたオートキーレスはこちらです。


このオートキーレス
スカイラインにも取り付けていますが、とても便利です。
1つの受信機に対し2つまでリモコンを登録出来ますので、私のリモコンと我が家の北川景子のリモコンを、更にそれぞれお互いの車に登録することで、私の車の鍵を持ち歩くとマーチの鍵も開くのでとても重宝しています。
(便利ですよぉ~!)

ダッシュボードの上のカバーを外し、先ず目に飛び込んで来たのが!
こちらの太いコード2本!


テスターをあててみると2本とも常時電源でした。
(ラッキー!)
これ位太い配線が2本も来ているのであれば、本気でオーディオに凝る訳では有りませんので、オーディオの常時電源をここから引っ張っても良さそうな気が……(笑)
( スカイラインなら迷わずバッ直です!)

私は後付け電装品はなるべく太い線から取るのが大好きです!(やっぱ太い配線は安心だ!)
以前……仕事で、シガーライターから電源を取りすぎて後付け電装品が動作不良を起こした車を2~3台見た事が有ります。

今後の事も考えギボシを少し多めに付けておきました。
( 太い配線が無くてその辺にあった線を2本束ねてバンダづけ……金は有るが買いに行くのがメンドー!)


車両側の配線にもハンダづけしましたが……(笑)
アップにしないで下さいm(__)m
汚な過ぎますので……(笑)


デカイハンダごてを会社に置いてきてしまい……
このハンダごてでは小さいなぁ~~と思ったのですが!
取りに行くのがめんどくさくて……(笑)
(スカイラインなら迷わず取りに行きますが!)
これでも20分位頑張りました!(笑)

この後……
下の写真を最後に……
写真がバッタリ無くなります……(笑)


何故だと思いますか!?

私……もう……(笑)
配線図や回路図が自由に見られる環境に居ませんので!(笑)
( 某Dラーに見せて貰いに行けば良いのに!メンドくさくて!スカイラインなら迷わず見に行きます!)
ドアロックをコントロールしているBCM ( ボディーコントロールモジュール……と言うコントロールユニット)に入っている配線を(上の写真のコネクターの他にもう1つのコネクター!計…配線50本位!)
1本1本調べあげ取り付けしたので

疲れましたぁ~~!

Posted at 2017/01/28 22:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月06日 20:38 - 23:25、
108.73 Km 2 時間 47 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   07/06 23:25
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation