• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

思いの他

今日も朝から……

先ずはブレーキマスターシリンダーのオーバーホール




シリンダーをバラして中のピストンを抜き


写真の撮り方が悪いので(笑)解りずらいかも知れませんが……(笑)
上に見えるシリンダーに入っているピストンのドライバーで指している部分!
そこの部分だけはシリンダーの中でブレーキオイルに浸されて無いので、よく錆びているのを見かける時が有ります。
( ピストンを組む時にグリスを適量塗り組つけ錆を防止します )

シリンダーの中は!

ピストンが錆びて無いので綺麗でした。
が!
せっかくなので!磨きを!


シリンダーを磨いた後の写真を撮り忘れ(笑)ましたが!
ピストンを新品と交換してブレーキマスターは先ずは終了……

次!

リヤブレーキ!

最初にお湯を沸かします。(限り無く熱湯)
お湯は私よりも良い仕事をします!



お湯お湯お湯お湯お湯

ブレーキドラムを取外し!


お湯の準備が出来たら!
ブレーキにぶっかけると!(薄めた中性洗剤をかけて)


綺麗になりました。
メンテナンスの基本は掃除(洗浄等も含む)だとつくづく思います!

さぁブレーキも綺麗になったので!
リヤブレーキのホイールシリンダーのオーバーホールを!


ライニング等を取り外せばシリンダーが車両に付いた状態でもオーバーホールは出来ますが!
私はホイールシリンダーの取り付けボルト等、外せる物は1度外して取り付けボルト等に、今後またいつか外す時が来るかも知れませんので、その時の為にグリスを塗って組つけます!


このマーチ。
21年式の走行距離7000キロですが!
ホイールシリンダーの取り付けボルトを外してもシリンダーが錆で固着し外れませんでした!(笑)

無理矢理こじって


取外して、錆びた部分をヤスリなどでならして

さぁピストンを抜きにかかります!


ある程度予想はしていましたが……
思いのほか……錆びが……(もっと酷い錆も有りますが)

皆様の車のブレーキも……
このような状態に…………
なっていない事を願いますが!

今まで1度もブレーキのオーバーホールをしていないので有れば12ヵ月点検や車検時にオーバーホールをお奨めします。

因みに…………!!!!!!
Dラーや町工場等で
「1度点検して錆びていたらオーバーホールして下さい」とお願いしたとします
すると……担当メカニックにもよりますが!
ブーツをめくっただけで目視点検すると!?


まったく問題無いように見えますよね!?


ブーツをめくり前後に動かすと錆びが見えるのですが……
ここの部分の点検は担当メカニック次第で良否判定が別れてしまいますので、オーバーホールした記憶のない方は1度思いきってオーバーホールをお奨めします。



シリンダーの錆をペーパーヤスリで落し
磨きを!(笑) ( やらなくても良いのですが……笑 )

おおおおぉぉ~!


すいませんm(__)m ほぼ鏡面近くまで磨きましたが解りませんね!?(笑)

ブリーダープラグにグリスを塗って

ここもたまに錆びて緩まなくなります。

ピストンを組つけ


動きがスムーズになりました。

後はライニングがバックプレートに当たる部分にグリスを塗って組つけますが!!!!!!!

グリス!!!!!!


どちらのグリスもリヤドラムブレーキ用ですが!!
下側のグリスは!?


柔らかくて潤滑能力や耐久性に不安が残ります。

対して上側のグリスは!!!!!!




私がどちらのグリスを塗ったのか!?
説明は不用だと思います!(笑)

今日中にフロントブレーキまでオーバーホールしてしまいたかったのですが……
フロントは来週以降に持ち越し、隣町までドライブした帰り道…………



レパードに煽られ…………(笑)

北川景子のマーチ……
ただいまの走行距離

慣らし運転が終わるまであと!
93000キロ!
アクセル全開に出来ませ~~ん!!(笑)

最後に一言ぉ~!お湯さいこうぉぉ~~
Posted at 2017/01/29 20:08:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月06日 20:38 - 23:25、
108.73 Km 2 時間 47 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   07/06 23:25
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation