• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

HB-101

ここ数日……
会社を休み、来日したトランプ大統領とゴルフをしたり
宮中晩餐会に出席したりと忙しい日々を過ごしています。
(あっ……トランプ大統領の写真撮り忘れた!)

今日はアメリカへ帰る大統領を見送り
家に帰って来てから
リヤスタビライザーを外しました。


撮影・ドラマの撮影から帰って来た北川景子





HB-101(肥料?)の帽子……(笑)
農作業用の帽子だから少しデカイのか!?

似合います???
欲しかったんです。
友人のアルメーラ氏から親分の分と慢性シトロ炎氏の
3人分貰いました!

この帽子を被るとヤル気が出ますので
以前から外そうと思っていたZ33用のリヤスタビライザーを外しました。
もう私……と言うか既に私……コーナーを攻めるような走りはしませんので、リヤのサスペンションが良く動くようにし乗り心地を少しでも良くなるよう外してみます。

この状態で少し走って様子をみて、やっぱスタビライザー有った方が良いな!

と…思ったら、また取付けしようかと……
(多分……そう思う事は無いと思うが…… スタビライザー本体を外すと車が軽くなりバネ上重量が減り乗り心地が悪くなるのでリンクを外しました。)

そんなこんなで……
スタビリンクを外していると…………


あだん!!!!!!
(出雲弁で・ ゲッ…嘘だべ)








ほんの少しサビが見えたので……
ドライバーでホジッてたら…………
穴が………………(笑)

フーガ用のフェンダーライナーを念のため外して見ると


あだ~ん…………



泥…………




あだ~~~ん…………
アンダーコートの下で増殖…………



あんまてーもんだ!
(出雲弁で・ちきしょう!最悪だ!)



夕方の6時も過ぎ時間が無かったので
とりあえず穴の中のサビを水で洗い流し

ピットワークの透明コートを


このコート材は水が流れた所?濡れた所?に水を伝って浸透していきますが、膜厚が薄いので

更に!



ノックスドール700を!
ダランダランのゲロンゲロンに!

今日の所はここまで…………
今度の日曜日に直そうかと…………
溶接など…熱を入れると鉄板が終わってしまうので……
いつもの作戦で…………(笑)


北川景子とミニ北川景子に!
「車が錆びて穴開いた~」と言ったら!

ミニ北川景子が!
「車イジりすぎだ!」と……(笑)

イジってんのか俺……?????(笑)
フルノーマルなんだが…………

Posted at 2019/05/28 21:12:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ALMERA(アルメーラ)

岩手の空も飛んでたんだね!
沖縄の方しか飛んでないと思ってた

俺も見たかった!!!(笑)」
何シテル?   07/24 21:47
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation