• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

白の衝撃!!!!!

東京ドームで表現すると………
おおよそ3面分くらいでしょうか!?

なんちゃって別館の屋根に
ソーラーパネルを取り付けました!
くどいようですが!
東京ドーム3面分のソーラーパネル!!!!!









そしてエコキュート???も
( よく解りませんが )


総工費○億○千万円かかりました。


北川景子の姉、石田ゆり子からは
「騙されたな…」と言われ(笑)



取り付けをお願いした業者さんから
「お礼に10万円以内で何か?家電をプレゼントしますので、選んでおいて下さい。」と言われ…

そう言われてもすぐには欲しい物など重い付かず
北川景子に「何か!考えとけ!」と丸投げした私……(笑)

数日後…北川景子より
「一眼レフカメラにするから」と言われ…
一応どんなカメラなのか?確認すると!



写真右側のX10が、ちょうど予算内だとの事………

う~~~ん(悩む)



小型・軽量なのに、本格的!

軽量と言う文字に引っ掛かる……
が!仕方がない…………
軽くて良い物など無い……………


念のため仕様を確認すると!



「あ~~……ヤッパリ少し重いX10iになると性能上がるなぁ~」などどカタログを眺め……(笑)
まぁ仕方がない……予算が有る予算が………
と重いなおし……(笑)
まぁ他に欲しい物も無いのでカメラを注文……
注文も北川景子に「注文しとけ!」と丸投げ……


何でも良いと重いつつも……
注文すると届くのが楽しみな私………(笑)

届いた箱を見て!




なんかドキドキ💓

箱を開けると!














けえぇぇぇーーー!






けえぇぇぇーーー!

し…白……

けえぇぇぇーーー!
けえぇぇぇーーー!



まさか白を頼むなんて!けえぇぇぇーーーーーーーーーぇー!
Posted at 2020/10/17 21:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

直撃!!!

直撃してしまいました。
直撃です!
直撃!!!
(なにが!?)

5日の土曜日
内陸の盛岡に家族で遊びに出かけ用事を済ませて
お昼に


2段ざるそばを食べて!

北川景子・「紅茶を飲んで帰りたいわ」
なんちゃって・「イギリスのロンドンにでも行って飲むか!?」
北川景子・「そうね…」
ミニ北川景子・「えー!私ナスカの地上絵が見たいぃぃ~」
と収集が付かなくなって家に帰る途中


空から直径10メーター位の隕石が!!!


ガンッ!

フロントガラスにヒビ………



隕石が直撃しました………

Posted at 2020/09/08 20:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

イチゴパフェ

57~59……

誰も興味は無いかと重いますが…
最近は?あまりブログも書かないので……
私の近況を……(笑)

上に挙げた数字…
私の体重です。
多分?30年くらいずっと57キロ~59キロを行ったり来たり…
なので普段、体重計に乗るという習慣が私には有りません…


この間、私…
なすてだらか???(と言うか嫌な予感がして)
体重が気になって……………

体重計に乗っちゃいました。














けえぇえーーーー!(驚)

70キロ!
この間、スーツを着なければならない地域の行事が有りスーツを着たら!もうズボンなんかパツンパツンで!
この時に重いました!ヤバイけっこう太ってるぞ!…と(笑)


実は私、30年ほど吸っていたタバコをやめまして……(笑)

7月の中旬…
病院にいる北川景子から「ちょっと!なんちゃって大変!ミニ北川景子の耳があーでもないこーでもない………早く病院に来て!」と電話があり
慌てて病院に行くと!
私は、強制的に禁煙外来を受診させられ(笑)

北川景子に騙されるような形で禁煙外来を受診しましたが、でも実は私も10年ほど前からタバコをやめたかったんですが、やめるのが怖くてやめられないみたいな……





で…(笑)
やめてから7ヶ月ほどが経ちました…

やめた方の話を聞くと
「食べ物が美味しい!」と皆さん言ってましたが、

もうまさにそれ!
私も、食べた物が全て美味しくて美味しくて!
言い過ぎました…美味しいと重わない物も有ります。
フカヒレやキャビア・フォアグラに燕の巣、それからトリュフにアワビ!フグ!…
何を食べても美味しくて食べ過ぎです……
美味しすぎて我慢できないと言えば良いのでしょうか!?
(笑)


この間は越前ガニを食べたんですが!


















身が小さくてチマチマしてて………食べた気がしない…

美味しいてすねぇ~
越前ガニ!!!!!



それから近況と言う事で…整備手帳には上げましたが
スピードメーターが壊れたのに


メーターが持つ自然治癒力で直り一ヶ月半ほど経ちますが



その後調子良くメーターは動いています。(笑)


そして…昨日の朝……(笑)

ナビが!!!












けえぇえーーーー!(驚)
な…なにも映らない……

私の今までの経験上……
昨日まで動いていた物が突然動かなくなった場合は…
オレンジ色に光る未確認飛行物体が車の上空に浮かんでいる場合が多く、急いで車を降りて念のため空を見渡しましたが…
未確認飛行物体は見つけられませんでした……
じゃあ何故動かなくなったんだ!?

あれ?今回は普通に壊れた???(笑)
でも宇宙人の仕業かも!
スピードメーターと同様に!
ナビの自然治癒力を信じたいと重います。(笑)



このイチゴパフェ!生クリームが乗ってない!(怒)
Posted at 2020/03/03 20:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

再会

皆様ご無沙汰しておりますm(__)m
前回のブログから約半年???(笑)

日々元気に過ごしておりましたが!
なすてだらか!?
なかなかブログを書く気になれず……



で!
先週?の土曜日、日本のあっちの端っこのほう…
島根県に住むお友達と約1年振りに再会し遊んで来ました。

茂木で行われたスーパーGT選手権を観戦するため栃木県で集合です。
集合場所や時間は特に決めて無かったので……

ハイドラ画面を確認しながら走り


渋滞中のいろは坂で1年ぶりの再会……(笑)


渋滞を抜ける頃には辺りは暗く……

ホテルでは



カニの食べ放題プランを頼みながらも!
食べ放題のカニをなすてだらか!?ほんの少量だけ食べ!


部屋に戻りゆったりと話を……


ホテルに泊まってゆっくり話が出きるって最高~~~


次の日は
ishi師匠のV36の後席に座り茂木まで!


助手席の方は師匠の友人
因みに師匠のV36の後席純正ドリンクホルダー!
重く加工してあり、なかなか良い音と感触でした!
流石!師匠!と感動しました!(笑)



レースは……
見ているうちに、どの車が1位なのか!?
実況も爆音で聞こえず…
解らなくなります……(笑)

その日の夜は宇都宮市内の高級トンカツ屋で
なんかですね…うちのトンカツは!最初の一きれは塩で食べろ! みたいな事が何処かに書いてあったので、その通り塩で食べたら!確かに美味しい!!!けど二きれ目からは普通にソースで食べた


師匠の友人も含め3人でビールを飲み




島根県と岩手県…………
ishi師匠は「意外と近い!」と言いますが…(笑)
なかなか簡単に会える距離ではなく
気の合う友人と過ごす時間2泊3日はあっっっと言うで……(笑)

別れの朝……(悲)
師匠と師匠の友人は、せっかく栃木まで来たので
帰りは岐阜県??白川郷に寄って帰ると言うことで宇都宮市内で別れたのですが…………












白川郷で火災!?



白川郷まで行ったが!
火災の為に見られなかったと後から連絡が!(笑)


Posted at 2019/11/10 19:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

冷え冷え???

私は四季の中で夏が一番好きなのですが

地球温暖化?
歳取ったから?

特に車中に居るときの暑さに耐えられなくなってきました。
私の感覚では平均してトヨタ車のエアコンの利きが良いように感じるのですが、私のモンスターマシーーーンもトヨタ車のようにエアコンが効けば……と思いながら数年


エアコンをかけると排出される水!!!
あの滴り落ちる水を利用し
水をタンクに貯めて
タンクにフロートを浮かべ
フロートにマグネットスイッチを取り付け
水が貯まったらスイッチがON
ON信号でタイマーが作動し
3秒位、水を噴射しコンデンサーを冷やす
タイマーへは任意の時にも水が噴射出来るように室内にもスイッチと
エンジンを始動した時にもセルモーターからの信号をタイマーへ入れて水を噴射!
もちろんエアコンスイッチがOFFの時にはタイマーが作動しないような回路を組み…………


と頭の中で10年位前から考えてはいたのですが!(笑)
考えるのは簡単ですが!(笑)
実現するには、私の頭の中ではタンクの位置と形状に数々の問題があり……
そして!何よりめんどくさい!(笑)
実現したならば最高のネタになるのですが……(笑)


そんなめんどくさい事をするよりも!(笑)
手っ取り早く!




電動ファンを付けちゃいました……(笑)



電動ファンの入手先は!
友人の慢性シトロ炎氏より!
貰いました。

聞けば貰った電動ファン!
中学生の頃買ったそうてす!(爆!)
(は!?……中学生の頃に電動ファン!? と思い!私も慢性シトロ炎氏に聞き返しましたが!笑
中学生の頃カーエアコンに興味が有り買ったそうてす! 恐るべし慢性シトロ炎氏!)

そんな思いが詰まった約30年物??の電動ファンが!




イギリスのケンローのファン!
私……良く解りませんが!
有名メーカーみたいです!

流石に有名だけあって
ファンに重りを取り付けて


バランス取りしてあります!(初めて見た!)


そして肝心の取り付ける位置ですが!
モンスターマシーーーンのファンは車台中央から左寄りに付いています

手をかざすと!


左側に比べると手をかざしている右側は余り風が動いてません!

エアコンをかけて念のため温度を測って見ると!

風が良く流れる左側は


右側は……


約5°の差!
今日は気温が20°位だったので5°程度の差しか有りませんが、真夏になればもっと温度が上りもっと温度差が出るはず!
と言う事で右寄りに設置することに!

先ず…… モーターをコーキング!
コーキングしても万が一水が入ってしまった場合を考え
下側になる部分はコーキングしません!


レインホース加工して付けましたが!
加工中の写真無し!(笑)




とりあえずバッ直で回してみた!

バンパーなど組み終えた頃には
日差しで暑くなり


配線は、梅雨が明けるまでには作業すると言う事で……
今日の所はここまで……(笑)
Posted at 2019/06/09 21:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 19:58 - 23:21、
115.12 Km 3 時間 23 分、
バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   07/20 23:22
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation