• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

2015/07/20奥只見ツーリング

2015/07/20奥只見ツーリング 休日を利用して仲間と新潟県奥只見にツーリングへ行ってきました。

今回の参加車はR34スカイライン、インプレッサWRX STI、86と自分のCR-Zです。
車の方向性もメーカーも見事に分かれてますw
まずは堀ノ内ヤナ場へ。








鮎を使った定食をいただきました。
採れたてだけあって美味しかったです。
ここは川沿いのお店のため虫が結構飛んでおり、梁にぶつかったスズメバチがテーブルに落ちてきました。箸でつまみました( ‘ᾥ’ )






続いてシルバーラインを通り奥只見ダムへ。長いトンネルは低い気温でガラスが冷えてしまうため、外の空気に触れた途端にガラスが一瞬で全て真っ白に曇ってしまいます。恐ろしいのはトンネル→外→トンネルと続いた場合で、外の空気に触れて次のトンネルに突入すると何も見えなくなるため軽くパニックになりますw
狭いトンネル内、しかも視界を奪われた状態で瞬時にデフロスターではなくワイパーを動かす判断をしなければならないため、危うくハードラックとダンスっちまうところでした(;´Д`A






ダムカレーと純正テーブル&チェアセット。







帰りは枝折峠を通る樹海ライン。
CR-Z(と俺)の周りだけ異様にアブがたかってました(´ཀ`
青を好むのかと思いきやインプにはそれほどでもなく、昨日施工したゼロウォーターが虫を惹きつけているのか…(´Д` )








下りを気持ち良く流していると、インプに異音発生!
駆動系が疑われましたが山道では原因を突き止める事が出来ず、異音発生条件を探りつつ恐る恐る低速で下ってきましたw







麓のコンビニで急遽ジャッキアップして下をチェックすると、アンダーパネルが外れて擦っていました。手元にあった特殊なストリングで固定し直し、応急処置としました。当面異音も止まったので近日中に修理予定です。
今回は仲間内に整備士がいてホントよかった!


色々とトラブルに見舞われたツーリングでしたが、それも含めて終始楽しめたツーリングでした。今回参加してくれた皆さん、また企画するのでその時はまた何処かでよろしくお願いしますv(・∀・)yaeh!






最後に、ジャッキアップしたポイントが…(´Д` )
ブログ一覧
Posted at 2015/07/20 20:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨リフレッシュオフ( ...
銀二さん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

うどんグルメメモ(岡山市北区:資さ ...
まよさーもんさん

天気晴朗ナレドモ波高シ
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

7月応募します!(⁠✿⁠^⁠‿⁠^ ...
KO-JI001さん

この記事へのコメント

2015年7月21日 0:20
ヤナ漁を見られたなんて羨ましいです。
以前に「釣りキチ三平」で読んだ漁法です。
自分の目で本物を見てみたいです。

お友達の車、軽傷で済んで良かったですね。
コメントへの返答
2015年7月21日 0:44
アユ、ヤマメ、コイ(でかっ!)…季節の魚がそのまま打ち上げられるので新鮮で美味しかったです(*'ω' *)見て触って楽しめるのもヤナ場ならではですね。

県外の友人なので無事帰れてよかったですw

プロフィール

「乗り換えました〜✨」
何シテル?   03/30 18:54
新潟県在住。 CR-ZとSV650を所有。 CR-Z はノーマルで末長く維持しようと考えております。 今はSV650の整備手帳を投稿するのが中心です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SV650 冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:42:54
SV650エンジンオイル交換&チェーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 01:16:34
ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 00:18:40

愛車一覧

スズキ SV650 SV650 (スズキ SV650)
現在の愛車です。 X4からの乗り換えで、ミドルクラスに落ち着きました。 車体は軽量コンパ ...
ホンダ CR-Z ずいずい(2代目) (ホンダ CR-Z)
ホラタコの初代ずいずいが過走行気味になってきて、全体的なヤレが目立ってきた事、維持費が高 ...
ホンダ X-4 X4ちゃん (ホンダ X-4)
CB1300DC X4 大柄で重量級の車体とそれを補って余りある鬼トルクで怒涛の加速をす ...
カワサキ Z250SL Zくん (カワサキ Z250SL)
過去所有のバイク。 SingLe. SLim. SuperLight.なかなか尖ったマシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation