• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHEV2000のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

NAVIを機種交換(Panasonic Gorilla CN-G1000VD)

NAVIを機種交換(Panasonic Gorilla CN-G1000VD)
 長年載せ替え載せ替えで使用していた先代機「Panasonic Strada CN-DV150」の引退を決意、長々ご苦労さまでした。  当時としては、CDROMを使わなくてもSDカードで起動できる優れもの。また、ディスプレーのみケーブルで移動でき、設置場所には困らなく、換装のきくオンボードを長らく ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 02:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

『アウトランダーPHEV』の2019年モデルを世界初披露

『アウトランダーPHEV』の2019年モデルを世界初披露
{三菱アナウンスより}  三菱自動車は、2018年3月6日(火)から18日(日)までスイス・ジュネーブで開催される第88回ジュネーブ国際モーターショーにおいて、プラグインハイブリッドEVシステムを大幅に進化させ、今夏より日欧で発売する計画の『アウトランダーPHEV』(2019年モデル)を世界初披露 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 11:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月13日 イイね!

えっ!アウトランダーPHEVのフルモデルチェンジ2018年内

えっ!アウトランダーPHEVのフルモデルチェンジ2018年内
こんなの見つけました。(投稿期日の記載がない)本当かな? 記事によると:  2代目となるアウトランダーPHEVは、3LのV6エンジンを搭載し、リアに1基モーターを追加した「新たなプラグインハイブリッドシステム」を装備だそうです。 待ち遠しい。 デリカは、こちら
続きを読む
Posted at 2018/03/13 20:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月15日 イイね!

ハイブリッドモニターで走る(充電編)・・・不可解な充電時間表示

ハイブリッドモニターで走る(充電編)・・・不可解な充電時間表示
ギョギョ、こんなの出ました。  この地域では氷点下まで気温が下がりました。充電開始直後出た数値にちょっと驚きました。  ハイブリッドモニターを見るとまだ充電が必要値でもありません。 考察;  充電時間は、SOCから割り出しているはずなので、気温にも左右されると考えられますが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 06:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月11日 イイね!

ハイブリッドモニターで走る(充電編:プラグイン電力200Vの考察)

ハイブリッドモニターで走る(充電編:プラグイン電力200Vの考察)
 ご存じのように、PHEVの充電には、4つの方法があります。   プラグイン充電:①普通充電(200V) ②急速充電(高電圧・大電流)   自車内部充電:③回生電流による充電 ④車載発電機による充電                  ハイブリッドモニターで走る(充電編) より  今回は普通充電( ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 07:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月29日 イイね!

「JAPAN EVRally2017in AISEN」「エコカーフェスティバルin大山」終了

 「JAPAN EVRally2017in AISEN」「エコカーフェスティバルin大山」終了
 「JAPAN EV Rally 2017 in DAISEN」「エコカーフェスティバルin大山」参加してきました。  あいにくの雨天でしたが、大勢の参加でとても賑わっていました。 (認定証) ・ ミッションの一つにコース途中ポイントでバイオリンの生演奏鑑賞があり、寒い中、小学生ご家族から ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 10:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月19日 イイね!

「エコカーフェスティバルin大山」を開催します。

「エコカーフェスティバルin大山」を開催します。
鳥取県環境立県広報課公式サイトより抜粋 「エコカーフェスティバルin大山」を開催します。 開催概要  日時 平成29年10月28日(土)午前10時から午後4時30分まで  場所 大山博労座第4駐車場(鳥取県西伯郡大山町大山字博労座)      駐車場は、第1、第2駐車場をご利用ください。  ( ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 07:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月15日 イイね!

「JAPAN EV Rally 2017 in DAISEN」申込期限が延長されました

「JAPAN EV Rally 2017 in DAISEN」申込期限が延長されました
「JAPAN EV Rally 2017 in DAISEN」の締め切り日が延長されました。  2017年10月28日(土)鳥取県大山町にて開催!  会場/大山博労座駐車場 『エコカーフェスティバル in 大山』併催 鳥取県環境立県広報課公式サイトより抜粋  申込期限  平成29年10月18日( ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 07:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月15日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】青天駐車も、これ一本でOK!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】青天駐車も、これ一本でOK!
 『週末モニターキャンペーン【PROSTAFF】』のCCウォーターゴールド300ml特別モニターに応募したところ、まさか選んでいただけるとは思いませんでしたが当選しました。  10月6日、モニター商品が送られてきました。 【商品内容】 ・付属のウエスは、適度な大きさです。希望:出来れば拭き ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 06:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

続、(外装)メッキパーツあれこれ

続、(外装)メッキパーツあれこれ
 今回の改装で精悍なサイドビューに変わりました。とても満足しています。  さて、ここでクイズです。この写真でどこが変わったかおわかりですか? おわかりになれば、マニアです。(解答は最下段に記載) 以下は、それらしき装備品のまとめ(再掲)です。 フロントアンダーカバーのメッキ化。 ☆前面 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 05:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@XVM  昨日はお世話になりました。最後のご挨拶もせず、中座して大変失礼をいたしました。 大変楽しい一日でした。雨で少々残念の思いもいたしますが、これも一興天の恵みと考えるべきでしょうね。  今後ともよろしくおつきあいください。」
何シテル?   10/29 09:13
浅学、非才ながら、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使用電力量の把握 「Oregon 節電アドバイザー EMS100J」 ~説明編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 11:41:07
ポジションランプデイライト化(DLR)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 14:19:25
ウインカーポジションユニット取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 19:05:49

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation