• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinkdiamondのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

愛車の30歳の誕生日

愛車の30歳の誕生日30年前の今日、愛車が我が家にやって来ました。

こんなに長く乗り続けられたのは、整備をして下さる整備の匠の皆さま、部品を譲って下さる友人の皆さま、ご近所の皆さまはじめ、数多くの方々のお陰と感謝します。

仕事を提示で終え、会社帰りにディーラーさんに寄って引き取って来た覚えが有ります。

当時は30年も乗るとは思いませんでした。

プロフに書いて有ります通り、妻や長男を迎え家族を守り続け、全日本のトランスポーターとして全国を行脚し、事故もなく私や家族を守り続けてくれました。
若気の至りでチューンした部品も、今ではほとんどノーマルに戻し、内外装とも新車で買った状態を維持しています。

最近では、クラシックカーのイベントにお声がけ頂き、愛車を通じて地域活性化やご来訪のお客様への笑顔作りのお手伝いをさせて頂いています。

冒頭で周囲の皆様絵の感謝の気持ちを述べました。
でも私が一番感謝しなければならないのは、愛車ビンちゃんに対してだと思います。

ビンちゃん、30年も有難う。今後もよろしくお願い致します。

近日中に、30年に亘る無事故への感謝の気持ちとと、今後の安全を祈念し、お祓いに連れてまいります。

写真にはNo.プレートを隠すなどの加工をしていません。
20年前に、「10年10万キロストーリー」でご紹介頂いた時の本をご紹介します。暫く連載を休んでいた当該シリーズも、復活すると伺い、私も嬉しく思います。
この本で調べれば私の素性は判るでしょう。
私も歳だし、責任ある行動をしなければいけないでしょうから、今更匿名にする必要もないと思います。

でも、たとえ私が誰だか判ったとしても、知らんぷりしながら、優しく声を掛けて遣って下さいね。

隣人の皆さまそして、車好きの皆様におかれましては、引き続き愛車共々私をお引き立て願います。





立ち寄ったレストランで、たまたまバースデープレゼントをしてました。愛車の誕生日なことを話したら、ジェラートをプレゼントして写真まで撮って下さいました。

人の優しさに感謝です。



2016.10.2 トラックバック追加
Posted at 2016/09/17 12:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

洗車場は車好きの社交場?

洗車場は車好きの社交場?翌週の86Style 愛車自慢に出展するに当たり、予備洗車に行ってきました。

洗車場に着くと、何時もの様に両隣のスペースの方にご挨拶。
右隣の方は、12年前の車とは思えないほどピカピカのアコードにお乗りでした。

ピカピカなので、私は車の輝きをお褒めしました。

するとオーナーの方は嬉しそうに以前愛用していたシュアラスターは輝きは良いけど臭いが嫌いで、何か良いワックスは無いのか色々さがした話。
オートショップで、良い香りがするという理由で高価なケミカルを奨められ購入したものの、柑橘系の香りが好きになれずに一回使っただけで使わなくなった話。
最近では、臭いが理由でカルナバ系ワックスに見切りをつけ、コーティング剤に変えた話を教えて下さいました。

オーナーはかなりの洗車マニアで、ホイールを竹串に布を巻いて掃除し始めました。
私は、竹串で隅々まで掃除される、アコードのオーナーの心意気を褒めました。

そしてお返しに、私は竹の割りばしを愛用している話、オートグリムのブラシを愛用している話、オートグリムを買うタイミングの話を情報提供しました。

オーナーは別れ際に、おもむろにケミカルを出してきて、私に差し出しました。
「さっき話してた、オートショップで、香りが良いと奨められて高価なケミカルを購入したものの、香りがダメで一回使った切りで使わなくなったのは、実はこのオートグリムなんです。
性能は良いと思うので、使ってくださいよ・・・。私は、このまま捨てちゃうのがオチなので・・・」
ケミカルは、オートグリムというメーカーの「バンパー・トリム用クリーナー」という高価なお品物でした。

私は、ご厚意に甘えてケミカミを頂戴しました。

アコードのオーナーが替えられた後、頂いたケミカルをバンパーに使ってみました。

これが良いのです!

溶剤系で、ウレタンバンパーのワックスカスや汚れを溶かして落とす上、ウレタンバンパーの白色化を蘇生し真っ黒に仕上げてくれます。まだ、保護効果は判りません。

予想外にGoodでサプライズでした。

耐久性を言検討した上ですが、私の今後の定番ケミカルの仲間入りをしそうです。


洗車場は車好きの社交場!
それなりのうんちくを持たれているベテランもいらっしゃいます。
仲良くなって可愛がって頂けると色々教えて頂け良いですね。

感謝です。

今後も、洗車場に行ったら先ずは挨拶を心がけたいと思います。

Posted at 2016/07/25 01:16:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車好き | 日記
2016年06月04日 イイね!

盗難車 拡散

この記事は、緊急 !  くるまの  盗難 です !!  ご協力 おねがい  ~  について書いています。

利根川の天然水さん。




https://minkara.carview.co.jp/userid/2507211/blog/37997682/

黒ひげさん



同じ車両の様です。



見つかりますことを願います。

最近増えてませんか?

お互いに気を付けましょう。ハンドルロックをすることにします。
Posted at 2016/06/04 11:59:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2016年06月02日 イイね!

【拡散希望】 クラシックカーを飛べない零戦にするな

この記事は、【拡散希望】ヒストリックカーを守れ! 自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立について書いています。


https://minkara.carview.co.jp/userid/877318/blog/37999706/

知人も会議に参画されていた様です。


では、私も支援を。。。

結論として、
車両保有者としての在りたい姿は、
ダウンサイジングによる清貧の思想と、
環境を配慮しての、保有者へのメンテナンスの徹底
が重要であり、
経年車への追徴課税自体が誤りだと思います。



最近、R32GTRの中古車市場の相場が上がっているそうです。
調べてみると、米国に車両が流れているらしいです。
近年アメリカでも20年超の経年車の税制が見直され、税金が優遇された様です。BNR32もこの対象となり、アメリカ中古車市場での価値が見直されたことに端を発するようです。

そもそも、環境対応車の優遇税制の基準が不純に思います。
よく覚えてないですが、同排気量・同一駆動形式の類型型式のうち、優遇税制対象車は高グレード車種・・・簡単にいうと重い車ですね?

ところで一般論として、大きくて重い車と、小さくて軽い車ですと、軽いほうが加減速の慣性エネルギーも、転がり抵抗も、全投影面積から来る空気抵抗も小さくなり、環境に優しいと思います。


一方で、ライフサイクルアセスメント。。。
旧い車に乗り続けるより、低燃費車に交換した方が、車製造から使用過程までを含めたガス排出量が少ない・・・簡単に言って地球に優しいというお話です。
でも本当???

鉄鉱石を高炉で熱して作った鉄板や、アルミナを石化燃料を燃やして作った電気で精錬したアルミ素材を作ってから車を製造して居るのに、本当に新しい車の方がトータル的に地球に優しいのでしょうか?

私もライフサイクルアセスメントの計算根拠・・・部品製造過程のどこまで遡って考慮するか・・・を何度か調べてみたことが有るのですが、納得の行く回答を得たことがありません。

単純に考えて、大量消費が環境対策になるのでは無く、物をメンテナンスしながら大切に使うという日本の誇る文化「MOTTAINAI」こそ、トータルエネルギーも少ないし環境保全に貢献できるような気がします。


じゃぁ、何故、旧車に追徴課税するの・・・・?

優遇税制で得してるのは、高付加価値車=高粗利率車を販売する車両販売業者ですね?

票田とか、政治献金されているカーメーカーさんのロビースト活動の成果でしょうか?


二重生命である環境保全に対る車の在りたい姿の具現化に向け、車両製造・販売業者様に対し、適切な車社会への方向付けの市場提案とリーダーシップを期待します。

そして、移動手段としてだけでなく、趣味の対象でもあるクルマ好きとして、私は自分なりの手段で車を選択しメンテナンスして行きたいと思います。
Posted at 2016/06/02 22:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

拡散 s204 盗難

この記事は、s204盗難されてしまいました 続 追加でナンバーを公表させていただきますについて書いています。

元情報
https://minkara.carview.co.jp/userid/2519401/blog/37869196/

です。


未だに拡散方法が判らずごめんなさい。
Posted at 2016/05/15 07:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@旅人(ハイドラ専用) 高級車というより高額車?初期型アルはビッツの親玉みたいな足回りなのによくこんな値段をつけると思いました。」
何シテル?   08/12 22:47
Pinkdiamondです。KYな変わり者ですが、よろしくお願いします。 車格を問わず愛された車を拝見して気付きを得たくてお邪魔しますが、みんカラの扱いが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さくら印 Pinkさん特注エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:57:38
AE86フェンダーToフードバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:50:25
トヨタ(純正) 流用ラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 01:46:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Pinkびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
ご来訪有難うございます。 妻を迎え、長男を迎え、そして送り出すのを見守ってきた家族の一 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラスプリンター SE  (カローラ生誕50周年) 覚書 最初に所有した車です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツ君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
予想以上のご来訪を感謝します。加筆しました。 長男が生まれ、エアコンのない86に限界を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation