• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-RIDERの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

前席サイドウインドウ 目隠しシェード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
テントの床用折り畳み銀マットの折り位置をサンバイザー下端に合わせて形状をカット。周囲も、少し大きめに一旦カットして、ウエザーストリップの奥へ少し食い込むよう、調整しながらピッタリ仕上げると、最上段を開けてもシェードが落ちて来ない。マァマァ上手く出来ました。
市販の、ガラスに吸盤でくっ付けるシェードと違い、セットしたあとでガラスを昇降できるのが便利です。
2
最上段を閉めた状態。
3
外からの見栄え。
4
ポリエチレンシートを濡らして窓に張り付かせ、マジックで輪郭を取るオーソドックスなやり方は皆さんご存知の通り。マットに転写する際、セロファンテープでポリエチレンシートをしっかり伸ばしておかないといけません。そのうえで少し大きめにカットし、現物合わせで調整です。左右片方を慎重に仕上げれば、逆側は転写で ほぼOK。
5
数十回付け外しするとマットがヘタって、室内側に凸折れの折り畳み部が突出してくる。なので対策で、薄い樹脂板(商品パッケージの透明成形プラ)でタブを作り、両面テープでアルミ面(接着が良い&外面)に貼り付た。(4箇所/1枚)
装着時にこのタブをレインモールと窓ガラスの間に差し込むと、シェードはピタッと張り付いたまま浮いてこない。パチパチ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓の目隠しを考える。後ろ半分のお手軽サンシェードと...

難易度:

ドラポジ改善の床上げ

難易度:

カーテンレール取り付けた

難易度:

フロントフロアマットを新調。

難易度:

フローリングの上にラグを敷いた

難易度:

MONSTER SPORT フロアマット設置作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Hustlerで自宅から往復 85.5kmの日帰り温泉へ2人乗り。17時半出発だった為、行きの最初8km程は渋滞したが、さすがアイドルストップ付き、燃費悪化はあまり無し。標高差400m昇り降りしたが、自己最高 25.6km/L を達成。途中で一端は 26.0km/L も示した。」
何シテル?   03/27 20:33
オートバイはアメリカン以外何でも乗ります。キャンプツーリングも林道走りもレース観戦もDIYも、総合的にオートバイライフを楽しんでいます。近年はオートバイは春&秋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-STYLE カーラッピングシート152cm×100cm 艶ありブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 04:03:13
キャンピング仕様の充実DIY ルーフボックスの改善②ソーラーパネルの貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:14:56
むさし大将さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:36:23

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DIYの醍醐味は、出費低減よりも①俺がやったという自信と愛着②自身のアイデアの具現 だと ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
ホンダ NC700Xに乗っています。駆り立てないドコドコエンジンとゆったり大柄な車体、超 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
大柄な車体は178㎝の私にも窮屈でなく、フレームがしっかりしているので遠乗りも疲労少ない ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2016年に缶スプレーでオールペンしましたが、複数所有のため乗る機会が少なくナンバー外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation