• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C1の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2009年4月12日

オーディオ ワイド2DIN対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スターレットは、DINサイズのオーディオスペースが確保されていますが、地デジ内臓のトヨタ純正ナビに交換するため、ワイドDIN規格対応にする加工をします。
DIN規格=幅180mm、ワイドDIN=幅200mmなので左右各々10mm拡幅すれば良い理屈です。

写真は、加工前に仮合わせしてみた状態。
2
どうやら、左下角のパネルを切断する必要があるようです。
ちょうど、センターパネルの勘合部分に当たりますが切断します。
センターパネルのフィッティングには、特に問題なかったです。
3
干渉する部分を切断しました。
これで車体側は、加工終了です。
4
純正ブラケットとワイドDIN規格の純正ナビの穴位置が合わないため、10mm程度前方向に空け直しました。
5
センターパネル加工前。
加工用のパネルを解体屋から調達し、開口部を左右各々10mmづつ拡大します。
運転席側は、余白部分に余裕があるので問題無し。
助手席側が、見てのとおり余白部分に余裕がありません。拡大すると、なんとかギリギリ強度を保てるくらいしか残りません。

切断するのに、最初ノコギリを使いましたが軟質プラの切り屑ですぐ目詰まりしなかなか切れません。ニッパーで大まかに切断し、ヤスリで微調整しました。
6
加工後取付ましたが、違和感無く純正といった感じになりました。

ナビをプリウスに移設したため、現在は元のDIN状態に復帰しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤハウス塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/227234/42938272/
何シテル?   06/08 20:33
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

放浪一家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:10:47
Audi Q5 45TSFI Quatro Sport 納車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:29:56
新型Sクラス道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:28:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
条件の良さに急遽乗り換えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さに満足。 ボディーカラー  8V0 アイスバーグシルバーマイカメタリック ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
レーダーセーフティーパッケージ付のため、1月発注の5月納車でした。 ボディーカラー   ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去の履歴
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation