• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

幸せなラストシーン

住宅街の中を散歩して公園のベンチに1人で座ります。
ふだんは子どもたちの遊ぶ声が聞こえるこの広い公園も今日はとっても静か。

公園の隅に上下スウェットのお父さんがいる。
大掃除からエスケープしてきたんだろう。
(やっと仕事が終わったのになんでまた家でこき使われなきゃいけないんだ)ってところだろうけど、それを言うと「わたしもですけど?」って奥さんに言われてしまうからこっそり抜け出すしかないのでしょう。
今ごろ奥さまは窓を拭きながら「どこ行きやがった」とか言ってるんでしょう。

なんて穏やかで平和な時間でしょう。

今年も1年が終わる。
夕陽が公園を染めてしあわせなラストシーンを描く。

ねえ君はどうだい?

今年、君は、どこまで勝ち抜けた?
そして、それでは、今年、どこまで耐えた?
勝つことより、ときに、負けた悔しさに耐えることは尊い。

今年も君はよく頑張った。
そして今年も君はよく耐えてきた。
偉かったね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/31 11:35:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本革のメンテ
きどにいさん

キイロビンG君との日々【12日目】 ...
なごみどたろうさん

苦節半年 完成 AF24(JIOR ...
からけんさん

GWは 何もしま専務(汗
おだちんさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 16:04
人生 勝ち負けでは無いかと思ってます 全ては他人からの視点でありその価値観は当の本人しかわからないからです 一度きりの人生楽しんだ方がいいと思うのですが 
コメントへの返答
2023年12月31日 19:00
人生は勝ち負けではありません。善悪でもありません。
しかしなぜわたしたちに相対的な価値観が根付くかというとそもそもわたしたちの体自体が相対であるため相対価値から抜けられません。
上があって下があるから右があって左があるので、むしろ上下左右のない世界は想像することすら難しいのです。
2023年12月31日 18:04
愛媛もさっき落日したところです。

一昨日は餅つき。
昨日は大掃除。
平凡だけど穏やかな日々。
明日からもそう過ごしたい。

risaさんも一年間お疲れ様でした。
年末の怒涛のブログアップもありがとうございました。
ゆっくりとお正月を楽しんでくださいね🍀
コメントへの返答
2023年12月31日 18:58
かどやの鯛めし食べたい。
あれ、お正月にとてもいいよね。
タレは売ってるのでなんとかなりそうだけど、タレをなんとか作ってみたい。

そしていつか、、、大街道の先にはもう1個大きいとこあるので、、、東横インの隣の駐車場あたりを買収してそこに宇和島鯛めしの店を開店して鯛めしトライアングルを形成します。

2023年12月31日 19:26
こんばんは。
りささんの文章は、
情景をイメージしやすく、
自己投影しやすいです。(笑)

良い年をお迎えください♪
(^^)/
コメントへの返答
2024年1月1日 14:07
あけましておめでとうございます。
長文のブログを書く人が少ないんだけど、読み手のほうも長文を読めなくなってきてるんですね。みんカラ始めたときは長文でもおもしろく読ませてみせるというコンセプトでした。
でも長文を読めないという傾向は仕事をしてても社員たちに感じます。
今回は短くてもそれなりに書けるんだぞっていうところです。笑
2023年12月31日 22:30
勝っても無いけど
負けても無い一年でした🎵
来年?
仕事ばっかりせずに
バイクツーリングにもっと参加する!が目標です~🎵(お気楽な目標っすかね?😅)
だって仕事は手仕事だから
頑張ったって限界があるってーのを理解しろよーと経営者にわからせたいです!😅
コメントへの返答
2024年1月1日 14:09
あけましておめでとうございます。

ツーリング参加?
たっちゃんは一人で野山を駆けめぐってるイメージでしたが、、、

ヒメシャラは大勢で行くとこじゃなくて1人で行くところだと思います。
2023年12月31日 22:55
やべー

涙出た
コメントへの返答
2024年1月1日 14:44
あけましておめでとうございます。

わたしの胸で泣いていいよ。
泣いてもいいけど、思ったほどの弾力なくて「あれ?」って顔で見上げるのはやめろ。
2024年1月1日 0:10
勝ち負け!白黒!
白と黒の間のグレーが味わいってもんだ?
と言ってみる。
コメントへの返答
2024年1月1日 14:14
あけましておめでとうございます。

音屋さんならわかると思うけど、プラス5まで行った正弦波は次は必ずマイナス5に向かうじゃない?
プラス10まで行ったら楽しいだろうけどマイナス10まで必ず落ちる。
これは物理の法則で、失速したとき「また0からやり直せばいいや」とかいうけどそんな甘くはない。
でもピークが0なら次のディップも0だから、ほんとはそういう生きかたがいちばんいいよね。
2024年1月6日 1:43
本年も宜しくお願いします。
勝ち負け…。
正直、負けっぱなしで耐えていた事が多かった感じですが、それをバネに今年は改善していこうと考えてます。
コメントへの返答
2024年1月6日 15:36
あけましておめでとうございます。
夢が叶ったとか壊れたとか、勝ったとか負けたとかいうのは、そのときは必死なんだけど、まるで中学生の恋のように遠くすぎてしまえば、そんなことに本気になってたことが恥ずかしくなるくらいどうでもいい話なんだよ。

勝っても負けてもどっちでもいいけど、その結果よりそこで何を学んだかが問題です。

ただわたしたちが子どもの頃か今の今も難しいのは「ほしいおもちゃをがまんする」ということなんだよね。

かつて日本人は「ネクラ」か「ネアカ」かに分類される文化があったけど、これからは「耐えられない人」と「耐えられる人」に分けられるでしょう。
それは、いやでも。やがてすぐに。
2024年1月6日 13:36
あけましておめでとうございます。

負けっぱなしでも、今年がまた始まり、みんカラでブログが読める幸せをかみしめる今日この頃です。

2024年、みん友から宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月6日 16:42
あけましておめでとうございます。

「あけおめ ことよろ」でないのがいいね。

今いったいどこでどういう状態なの?笑

「てんや」は店舗数激減。
わたしたちが行かなくなったせいで。


プロフィール

「@プリウスようこ さま 働く女性の極めて正しい昼食ですね わたしは天丼でした」
何シテル?   08/08 13:10
身長 / 168センチ 体重 / 52kg  スリーサイズ / B:貧乳  W:ふつう  H:ふつう  年齢:そこらへんによくある ごくふつうの年齢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 risaSpec Mode (マツダ CX-5)
3年がかりで選んだ、じつに15年ぶりの新車です。 まもなくフルモデルチェンジすることを ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年、新車で購入してずっとだいじに乗ってきましたが、2025年、新車に乗り換えるた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation