• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hr1oo5の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年12月21日

HKS Silent Hi Power取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マフラー交換に切断が必要なHA36S2WD。重い腰をあげ職場を借りて作業した記録残しておきます。
2
HKS Silent Hi Power取り付け
最初にして最も面倒だったマフラーカット。
この作業がなければ交換したいって人も多いハズ(戻すときの事考えると)

この作業なんですが、フロント側のボルトが非常に硬く、どうしても外せなかったので、この写真の状態でカットしました。

リア側から複数箇所切断すれば、純正マフラーを取り外すことなく切断可能です。
3
HKS Silent Hi Power取り付け
フロント側が外せなかったイライラからこのようになりました。
 SK11のパイプカッターを使ってみましたが、初めてのパイプカッター。思ってたよりかんたんにカットできました。
4
HKS Silent Hi Power取り付け
このHKSのマフラー。普通に取り付けるとバンパーに当たるので注意が必要です。うまくカットして接続する部分をを回したりして、テールの位置を調整しましょう!!
 マフラーが上から見てはみ出さないようにも注意です。
5
HKS Silent Hi Power取り付け
ステッカーとか貼るつもりなかったんですが、なんとなく貼ってみました。1枚貼るといろいろ貼りたくなる・・・
6
本格的にウマを使ってジャッキアップしたのはワークスだとこの作業が初めてででした。なんだかんだで2時間ほどかかってしまいましたが無事取り付け完了。
 Silentと謳っている割にはいい音出しますよ! 下品なボーボーした音ではなくて、3000rpmから綺麗にいい音が出ます。正直停車状態で空ぶかししてる動画なんかじゃ何もわからないです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

経過観察と新規貼付

難易度:

スパン?過程が延びましたが!

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

Pcvバルブグロメット(シリンダヘッド)交換

難易度:

アルト マフラー交換Ⅱ 

難易度: ★★

地獄のマフラー交換 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換しにSAへ」
何シテル?   04/14 10:44
ハマってるものには有り金全部使う馬鹿ですが、よろしくお願いします。 乗ってきた車→日産キューブ→ホンダCR-Z→日産シルビア(S14)→現在スズキアルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] スピーカー交換(KFC-RS174)/パワーウィンドウ初期化手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 22:30:19
リモート格納ドアミラー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 17:42:08
初心者の為のフロントバンパー外し後編(取外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 15:03:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
S14がやかましくなってきたので36ワークスへ乗り換え。(2016 12月)いじらないで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
キューブ→自爆全損w→CRZ(CVT)乗ってるうちにMT乗りたくなってきた・・・そして今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation