• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずきちのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

360度モニター

CX-5にも360度モニター最初から付けてよとか贅沢は言わないんで、
サイドモニターもうちょっと使いやすくしてくださいマツダさん、
ステアリングにスイッチ付けるとか20キロ以上でも表示が中断されないと嬉しいな~。

マイナーでつくんだろうなぁ。
Posted at 2017/09/01 19:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

無い物ねだり

納車から2ヶ月過ぎました、
新車気分も消え去って毎日付き合うと不満とまではいきませんが気になる点は見えてきます。
そのひとつは6ATです、AT自体は今でも十分に通用するものだと思います
ただ常時監視してるわけではないのではっきりとは断言できませんが

街中(~60㎞)での使用だと4速までしか使ってないような気がします、
60㎞ちょうどで5速に落ちてる様子なので6速はバイパスや高速の巡航ギアという認識でしょう。
トルクがあるから問題ないと自分は思ってましたがターボだとはやり立ち上がり時ラグは感じちゃうんですよね・・。
贅沢なのはわかってますがこれがもっと多段の細かなギアだったらもっと滑らかに適正に加速できる思うのです、
新技術が投入されるであろう次に期待ですね。
Posted at 2017/05/23 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2017年04月16日 イイね!

よーく見ると

納車一か月新型CX-5のピアノブラックピラーよーく見ると・・。。










暑い位の日差しでスクラッチだらけなのがよくわかります。外装も内装ピアノブラックも・・
まぁ・・・気になりだすとキリが無いのは分かってることなので気にしない。😑
Posted at 2017/04/16 14:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2017年04月16日 イイね!

新型CX-5の遮音について

今の時期から中古スタッドレスセットを購入し確認のためタイヤを外す機会があったので、
前から気になってったタイヤハウス内の遮音材を確認してみました。


タイヤハウス内は全体的にしっかりとフェルト地の遮音材でおおわれてます、


これは効果ありでしょう、実際のロードノイズも小石の跳ね上げ音も低めです。


そしてアンダーフロアをみると・・


なんと・・・ここにもフェルトの遮音材がぎっしり敷き詰められていました。
すっごい・・そら静かだわ・・。
10年前のマツダ車しかしらない人間にはこれがマツダ?と思ました。
他のメーカーはどんなものか知らないですがマツダって本気出したらここまでやるんですねぇ。


Posted at 2017/04/16 12:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2017年04月08日 イイね!

1か月点検受けてきました

1か月点検受けてきました早いもので3月納車からそろそろ1か月になり予約を入れていた点検受けてきました。

まぁ気分的な慣らしも込めて抑え気味にしていたアクセルも、
最終盤となりディーラーへ向かう途中のバイパスで低速ギアを使いレッドまで回してみました。

てっきりディーゼルは5000回転で燃料カットが効くものだと思っていましたがそれ以上回るようで5500回転まではいったと思います、
割と苦しげもなく回るし結構スポーティーに使えるなとは思いましたが、まぁ加速用途では普段そこまで回す必要ないでしょうね。
速度の伸びも落ちますし4000回転付近が実用上限とおもいます。
回しても燃費も良くないしのんびり行きたいです。
Posted at 2017/04/08 11:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

現在はトヨタ最終型マークXのGRMNとトヨタ86の14Rの2台体制で気が赴くままにあちこち走ったりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] バッテリー大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:51:28
[トヨタ マークX G's] Aピラーカバー内装外し 記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 08:24:21
[トヨタ マークX G's] ドライブレコーダー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 08:23:29

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
縁あってGRMNに乗り換えました、 よろしくお願いいたします。
トヨタ 86 トヨタ 86
縁あって3年ぶりくらいにスポーツカーに戻ってきました、 86の14Rと言うグレードの車で ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
マークXに乗り換えたためお別れとなりました、 2年半3万キロでした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
新型ハリアーとの入れ替えのためお別れになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation