• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3の"すずめさんのA3" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

ヘッドライト水没からの復帰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここ数日の雨の後、助手席側ヘッドライトの内側に水滴が流れるくらい付くようになり、ついに昨夜に助手席のヘッドライトが点灯しなくなりました。( ̄∇ ̄;)


2
ヘッドライトはバンパーを外さないと取り外しできませんので、まずはバンパーの取り外しから始めます。ヘッドライトは周りに枠があってその中に入っています。簡単に取り出せないのが難点です。(・∀・;)
3
ヘッドライトを外して底面についているHIDのバラストを外してみました。隅に少し水がありましたが想像していた程ではありません。あれ、(*^_^*)?

コネクタを外してバラストを取り出してみます。
4
バラストを軽く上下に振ってみるとシャバシャバと音がします。(//∇//)

紙を敷いたところでコネクタを下にして何度も振ると、その度に水が出てきました。これかぁー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
5
バラストを振って排水したものの、今日は十分に乾燥させるだけの時間が取れないので手持ちのLEDランプに交換してバラストは暫くお休みさせることにしました。(*´-`)
6
実は道路で急に前方から突然バックしてきた80才代のご年配運転車にフロントを当てられましてグリルやバンパーが損傷したのですが、Audiディーラーさんの見積もりに相手の保険屋が納得せず、長いこと修理が保留されていることも影響したように思います。(≧∀≦)


バンパーの内側に衝撃緩衝材が入っています。これがバンパーの後ろにあるアルミ骨材に強く当たったような痕跡が助手席側の方にありました。
助手席側にチカラが集中してヘッドライトにも相当な変形力が加わって繋ぎ目に隙間が空いたのかな、と想像しています。ある意味、殻割りができてる?(〃ω〃)


いずれにせよヘッドライトが片目では夜間走行ができませんので応急処置でも点灯するようにしておかなければなりません。(・∀・)
7
水の侵入も対処しておかないとヘッドライト内側の水滴洪水現象も治らないので、応急処置になりますが2箇所の継ぎ目にポリエチレンテープを下からぐるりと一周巻いておきました。これで効果があるといいのですが….
8
ヘッドライトの球交換用のゴムカバー3箇所とバラストの穴まで全てを開けてドライヤーで温風を流しましたが、今日はあまり時間がなかったので完全に乾燥するまでには至りませんでした。

応急的ですがLEDに交換してヘッドライト内の各ライトがすべて点灯するようになりました。まだ内側は結露したように曇っています。今後についてはゆっくりと検討していきたいと思います。(*´∀`*)





https://minkara.carview.co.jp/userid/2274233/car/1792233/7043554/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキー 電池交換

難易度:

フロントカメラ設置

難易度:

データー更新(7.6.21)

難易度:

ドアロックアクチュエーターの交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラーの取付け

難易度:

プッシュスタートスイッチの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   03/09 17:23
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング貼替に伴う脱着(VWゴルフ6R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 14:42:46
海外製 ピストンリングコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 20:10:22
JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18

愛車一覧

その他 その他 通勤快速自転車 (その他 その他)
転職して近くの会社へ通勤するために電動アシスト自転車を通販で購入しました。半完成品を自分 ...
アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
スタイルが気に入られて家族車に決まりました。大きな荷物を積んだりお買い物にと忙しく走り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation