• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sadabo.com HYPERの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2019年1月26日

バックカメラ取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
取付作業の続きです。

RCAケーブルは、助手席側の足元を這わせていきます。
基本、ヴィッツの内装パネルはすべてクリップかはめ込み式なので、いとも簡単に外せます。
(バキッという音だけが気になりますが。。)
2
助手席側からナビ裏まで。

ナビの裏側に、市販バックカメラ映像を純正ナビに変換できるケーブルを接続します。

ナビ側はコネクタなので、基本差し込むだけ。
3
で、カメラ側のRCAケーブルを接続します。
4
シフトをバックに入れて、映像テスト。

バッチリ映りました。(^^)v

後は、パネルや配線を整理して、元に戻して完成です。
5
で、最後にナビ側のカメラ調整。

先日書いた整備手帳の
ナビサービスメニューから、カメラ設定の画面を選びます。
6
と、カメラ種類の選択が。。
・・・こんなにあるとは思いませんでした。。(^^;)

訳もわからず、適当に「hタイプ」にしました。
間違っていたら、また直せばいいし。。(笑)
7
完成。
ちょっと便利になりました。
8
最後の装着画像。
カメラの出っ張りも最小で目立ちませんね~。^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー球交換

難易度:

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バックモニターフィッティングキット取付

難易度: ★★

エンジンACC→ONのナビ再起動対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとTOP写真変更しました。毎回の如く「霧」に遭い、かなりの妥協ですが・・・。」
何シテル?   11/19 12:58
NEW ESTIMA FACTORY甲信支部に所属。 ◆◇これまでの車歴◇◆ SUZUKI CARRY TOYOTA CRESTA(GX61) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:16
レクサス純正 インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:12
DIYで点火プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 07:26:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにTOYOTAを離れ、スバリストの道へ。 カルディナ以来のワゴン回帰です。 安全装備 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤距離過大になるため、ECO車を増車しました。 10年落ちのアクアです。(;^_^A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
元々、家族が乗っていたエブリィバン。 一家に1台、こういうクルマがないと、何かと不便です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長男の愛車として購入。 当然ですが、中古です・・・(^^;) 2018年(平成30年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation