• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sadabo.com HYPERの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2012年11月11日

フォグランプガーニッシュ同色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本日の作業、もうひとつ。
ウインカーのLED化するのにバンパー外すので、同時作業でフォグランプガーニッシュを交換することにしました。

ガーニッシュ本体は、元々某オナクラのメンバーさんが装着していたもの。その方が社外品のフルエアロに換装したため、その作業お手伝いの際にいただきました。^^

では、作業で・・・・
まずはフロントバンパーを外します。
一気に外した後は、フォグランプのユニットを外して、ガーニッシュまでたどり着きます。
ちなみに、ここまでの作業は写真を撮り忘れてます。^_^;
2
バンパー裏はこのようになってます。
すでに、フォグランプのユニットが外れた状態です。
フォグランプユニットは、ビス3本とクリップ2本で固定されています。
その他、数ヶ所引っ掛け式のツメがあります。

ひとつ大きなツメがありますが、これがちょいと引き抜き方が悪いと割れますので注意しましょう。
ちなみに、わたし、片方割りました。(自爆)
3
ここからいきなり左側の写真。m(__)m

黄色で囲んだ部分のツメ。。
先ほど書いた割ったツメです。。。^_^;
寒い日ほど固いので、さらに注意が必要です。。

・・・自分に言い聞かせているような言い訳ですな・・・(-_-;)
4
ガーニッシュ本体を外してしまえば、あとは交換して元に戻していくだけです。
5
交換後、バンパーも元に戻して完成~♪
6
どうでしょう?

若干、フロント顔のイメチェンできたでしょうかね~?^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換

難易度:

リアアンダースポイラー 取付編

難易度:

カーボン調インパネに交換。

難易度:

フロント右フェンダーパネル交換

難易度: ★★

ヘッドライトの内部水滴の原因判明からの3型ヘッドライト(中古)に交換。

難易度: ★★

運転席側のヘッドライト内部の曇り除去

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月12日 1:16
同色の方がいいですね~

納車当初から私も同色化を考えてはいたんですが...
塗装の技量がなくて実現できてません。(^^;)
コメントへの返答
2012年11月12日 7:51
どもです。

この部分、かぶせるならともかく、
交換となるとバンパー外さないとなりませんしね~
確かに、塗装もメッキはがさないことには、うまく乗りませんし・・・

やはり、その場合はプロの塗装屋さんが一番かと・・・(^_^;)

プロフィール

「やっとTOP写真変更しました。毎回の如く「霧」に遭い、かなりの妥協ですが・・・。」
何シテル?   11/19 12:58
NEW ESTIMA FACTORY甲信支部に所属。 ◆◇これまでの車歴◇◆ SUZUKI CARRY TOYOTA CRESTA(GX61) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:16
レクサス純正 インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:12:12
DIYで点火プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 07:26:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにTOYOTAを離れ、スバリストの道へ。 カルディナ以来のワゴン回帰です。 安全装備 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤距離過大になるため、ECO車を増車しました。 10年落ちのアクアです。(;^_^A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
元々、家族が乗っていたエブリィバン。 一家に1台、こういうクルマがないと、何かと不便です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長男の愛車として購入。 当然ですが、中古です・・・(^^;) 2018年(平成30年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation