• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

帰って来た!

帰って来た! Zが修理から帰ってきました♪
その代わり、諭吉様3名と漱石様3名が旅立ちました…

一本のホースを交換するのに、結局、フロントパイプを外す羽目に…
判っちゃいるけど、楽に交換出来ないものかね~もうやだ~(悲しい顔)

部品代は1500円程、残りはクーラント代と工賃(笑)

場所さえ有れば、自分で出来るんだけどなぁ~
勿体無い出費だった。

取り敢えず、暫くは様子を見ながら運転しよ。


※画像は全く関係無いです(笑)
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2011/02/12 19:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

日石寺へ
THE TALLさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 20:19
おお、ビックリするぐらい関係ないですねw

俺は嬉しいですけどwww
コメントへの返答
2011年2月12日 20:35
漢の浪漫ですww
2011年2月12日 21:00
携帯から見てまして、何だろうと思って画像開いたらこの有様(笑)!

こんな子が横に乗ってくれるなら、三諭吉でも安いとかですか(爆)?
コメントへの返答
2011年2月12日 21:09
3諭吉で乗りm…

部品の写真を取り忘れてたので、サービスカットです♪
2011年2月12日 22:04
素敵な画像ですね(*´д`*)

こんなコどっかいないですかねぇ(笑
コメントへの返答
2011年2月12日 22:11
多分、フレスポのエーツー、左側の扉から入れば会えると思うww
2011年2月12日 23:15
結構かかってしまいましたね~^^;


リアルで赤にホワイトラインのブルマって見たことないです(爆
コメントへの返答
2011年2月12日 23:32
お陰様で明日の"おはひ"に参加出来ません涙
ガソリン代が消し飛びました…


実は、オイラの母校が学年別で赤ブルマと赤シャツの組み合わせだったんです!
後、緑も有ったな~
2011年2月13日 7:48
ホント
ちょっとした作業に工賃とられますよね!
秋にクラッチマスターをOHしてもらいましたが
作業時間より、落としたナットを拾う時間の方が・・・
総額8漱石でやってくれましたが
Dじゃ倍は取りますよね!
作業見てて、8漱石なら頼んで正解と思いました。
腰痛もちには辛い姿勢だし~
コメントへの返答
2011年2月13日 12:46
Zのネジ落としは、実作業より大変な事が多いです(笑)
クラッチマスターのO/Hで8漱石は安いですね~
普通は2諭吉様が出て行きます…


何時もリフトを借りてる工場が倒産したので、自力で交換出来なかったのが財布に痛かったです(泣)
2011年2月13日 16:50
ご無沙汰です、やはりバブルの時代の車は部品代より工賃にお金がかかりますね。  私の車もパワステのリターンホース部が劣化で油もれが発生してます暇をみて交換の予定です。フロントバンパーを取り外さないと出来ないので気合をいれてやります。 (以前ディラーにパワステパイプの交換にだしたらなにやら理屈を付けて出来ませんと車を返されました。取りあえず応急処置をしてたのですが限界みたいです。)
コメントへの返答
2011年2月13日 17:22
こちらこそ、ご無沙汰してます!

特にZ32はメンテナンス性は無視ですからね~
時間工数が増えるので、工賃がかさみます。
でも、ディーラーがやってくれる分、まだマシそうですね…たらーっ(汗)


パワステのリターンホース交換ですか!!
シングルポンプなら、比較的に楽なんですが、バンパーとアンダーカバー外しは必須ですよね。
間違ってエアコン側の金属パイプを傷付けたりしない様に気を付けて下さいね~
2011年2月14日 9:16
英世様でしょww

Zが戻って来て良かったですね♪
コメントへの返答
2011年2月14日 11:15
しまった!
思いっ切り漱石さんで書いてしまったたらーっ(汗)
野口さんですよねあせあせ(飛び散る汗)
失礼しやした~exclamation×2


やっぱりZは、イイですわーい(嬉しい顔)
2011年2月20日 23:10
ブ、ブルマ〜…卒倒しそうです!
「生きてて良かった」まさにそんな気分です!
紺も良いが赤も良い(笑)

おお、思わず本題が飛んでしまった^^;

Zのご帰還、おめでとうございます!
が、出費は痛いですね〜…
コメントへの返答
2011年2月21日 4:11
やはり、ブルマはキングオブ萌ですね(爆)

出費は痛かったけど、Zが無いと寂しかったですから、食費削って頑張ります!

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation