• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

秘境日本一の駅 小幌駅に挑む!

タイトルはカッコいいですが、記事の中身は取り立てて書くこと無いんですよね。

既に「なにしてる?」で報告しちゃったし・・・・w



はい、小幌駅。


ホントに何も無い駅ですね~・・・・(笑)


みんな同じ写真ばかり載せてるなと思ったら


駅から見えるものは、こんなものしか無いからなんですね。

礼文からこれで行って




これで帰ってきました。



ハイドラがエラーを起してCP取れなさそうな雰囲気だったので

焦って電波探し回って

結局小幌仙人見に行けませんでした・・・・・(/_;)




帰ってからチェックしようと、この日のハイドラ走行地図起動しようとしたら

やっぱりエラーになっていて、起動できませんでした。

行った証がぁ~(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/14 22:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年10月15日 0:07
ちょっと海側に行けば電波回復する時ありますよ♪
次回試してみてくださいww
コメントへの返答
2016年10月15日 4:49
海側に行く右側の上りの道を上がるとバリバリ4Gが来ており、そこで「チャンチャンチャンチャンチャンチャチャンチャチャ チャンチャンチャンチャチャ〜ン♪」となりました。
なのにこの日に限って、走行地図を開けなくなるエラーを起こしたのは腑に落ちません。(T ^ T)

走行ログ保存の為、また行きます(^O^)/

ええ、まぢで。
2016年10月15日 10:15
こんにちは。私も1度行きたいと思ってますが中々行けなくて。もちろん私もJRで(笑)

ダイヤが少いので難易度高いですし。秘境駅なので当たり前ですね。

雪降る前にアタック出来たらな…。
コメントへの返答
2016年10月15日 15:04
今時期なら、前ブログで紹介した15:04に礼文駅から乗り、15:44小幌発で礼文駅に戻る方法以外無いですよ。他に往復の組み合わせが無いわけではありませんが、何時間も滞在しても良いなら別ですが、そんな長時間滞在してもやる事ない場所ですからね〜(^_^;)

でも、JRでしか行けない場所や、有料のゴンドラ乗らなきゃ行けない場所のチェックポイントって、「ドライブ支援アプリ」としてはどうなんだろう…?と疑問を感じるのは僕だけですかね?(^_^;)

プロフィール

「被災地むかわで復興支援ボランティアしてみませんか? http://cvw.jp/b/2275783/42862783/
何シテル?   05/17 13:00
うさぎ@札幌です。宜しくお願いします。 お酒飲みません。タバコ吸いません。ギャンブルしません。風俗行った事が有りません。何が楽しくて生きてるの?って生活で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) GoldWing HomeLink KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 14:43:04
厚真町災害ボランティア(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:47:38
厚真町ボランティア❗☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:43:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ドルちゃん (トヨタ ハイエースバン)
200系ワイドハイルーフバンベースの今は無き「アムクラフト」製作キャンパー【コンパスドル ...
トヨタ プリウス プリ坊 (トヨタ プリウス)
最初のうちは燃費に一喜一憂していましたが、普通に走っても低燃費なので飽きました(笑) ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) 翼くん (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
車種別のカテゴリーがめちゃくちゃですね。 早急に正しいカテゴリーとグレード分けがされるこ ...
ホンダ モンキー Z50J 猿くん2号 (ホンダ モンキー Z50J)
Z50JS(1995年式) ある日ふらりと立ち寄ったバイク屋に置かれていたこのモンキー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation