• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

10分1000円カット系床屋の異変

サラリーマン時代から「早い安い」で愛用している「10分1000円」系の洗髪無し顔剃り無しのチェーン店の床屋さん、最近は日中に行っても待ち人が多く、10分カットに1時間待ちとか本末転倒な状況に出くわすことが多く、カットのタイミングを逃すことがしばしばだった。

で、最近何が変わったかと言うと、待ってるお客が男性ではなく殆どが「おばちゃん」達ばかりなのだ。
安くてお得なものが大好きな人種「おばちゃん」。
この10分1000円カットに群がるのも納得なのだが…
仕方がないので、こうやって開店前から並ばざるを得なくなるワケだ。

おばちゃんは美容室に行くものと勝手に決めつけていた自分も悪いのだが、床屋といえば町のジェントルマンの社交場との認識があった僕には、少々面喰らう状況なのだ。

床屋の待ち人の列がみなおばちゃん…凄く異様な光景と思うのは、僕だけだろうか?

お店の方針なのだろうが、店内は大音量でラジオのディスクジョッキーの音を流しているため、カットしてくれるお兄さんお姉さんとは会話もままならない。
もっと言えば、会話などしている暇などないような忙しさ。
先にも述べたが、床屋さんと言えば街の情報交換の場、床屋での会話は極めて重要なご町内のゴシップネタの仕入先だった時代に育った僕としては、非常に物足りない感じがする。

時代は常に移り変わるもの…とわかってはいても寂しさは感じるし、それだけ自分も老いていると言うことに他ならない。

ダムばかり追いかけている歳じゃなくなっちまったのかなぁ…(^^;)


ブログ一覧
Posted at 2017/08/11 09:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年8月11日 9:42
こんにちは。

私も13年くらい前から1000円カット通ってます。個人でやってるところから大手のFCから色々な店がありますね。髪の毛を掃除機みたいので吸い取るとか。

昔は母親が若いとき?から顔剃りに通ってた馴染みの床屋さんに琴似まで行ってましたが、店主さんが高齢になっておばさんも病気で調子悪くして残念ながら廃業してしまい、それから行き場を無くして1000円カットです。

そこのおばさんとの会話とかあってよかったんだけどな…。かといって新規で開拓するのもね…で、激安カットです。
コメントへの返答
2017年8月11日 11:46
ある時、飛び込みの床屋さんで総合調髪お願いしたら4000円近い請求額に、おいそれと来られない価格だなぁと感じました。
それ以来私もこの激安床屋ですが、代金と引き換えに情報交換の時間を失ったのかもしれません。

あの耳元で掃除機かけて髪の毛の屑を吸われるのだけはいただけません。
耳が痛くなり大嫌いです…(^^;)
2017年8月11日 12:23
お疲れ様です。
休日に待ち時間で1h,カットに入って1h( ´Д`)y━・~~
およそ2時間時間取られるのが嫌で、自宅散髪にホームバリカンを購入してもう直ぐ3年に、なります。

コメントへの返答
2017年8月11日 14:07
自分でやっちゃうんですか?Σ(・□・;)
それは凄いですね!
時間も節約になりますね(^^)
2017年8月11日 13:28
僕も千円カットです(汗)
馴染みの店は女性専用のスペースと入口まで作りましたよ(º ロ º๑)
時代も変わったなと思いました(汗)
コメントへの返答
2017年8月11日 14:18
あれあれ、みんなお仲間ですか(笑)
顔剃りは美容室じゃ出来ないので、それが目的で床屋に行く女性は聞いた事ありますが、顔剃り無しの店に女性が来るのは、やっぱり価格ですかねぇ…(^^;)
平日昼間の閑散時間に客を取り込むには、やはり主婦層を取り込むしか無いってことですね。
2017年8月12日 8:29
お疲れ様です。

私は田舎育ちで今も田舎に住んでいることもありますが、子供の頃からお世話になっている床屋さんでお世話になっています。店に行くと
『おう、ちょっと待ってな』
なんてとても接客とは思えない対応をされます。まぁそれがまたいいんですけどね(笑)

しかし床屋さんっていうのは情報網がホントに凄くて、しばらく会っていない同級生の近況や町内の話などいろいろと教えてもらったりしますが、一番驚いたのは私の職場に
『〇〇っていう人が入社する』
ことを関係者の私より先に知っていたことです(汗)(ちなみに職場は住んでいる町内ではありません。)

恐るべし床屋!!と思ったのは言うまでもありません(笑)
コメントへの返答
2017年8月12日 8:39
床屋さんの情報収集能力は諜報機関並ですね(^^;)
良い情報をもらったお返しに、こちらもホットな情報を置いて来るワケですが、その情報がまた必要とされる人に伝播されて行く…と言うサイクル、人との繋がりが希薄になって行く現代において、床屋での情報交換の時間っていうのは、失ってはいけない大切なコミニュケーションの形なのかもしれません。

なんでもネットで手に入る時代ではありますが、ネットでは「欲しいもの」しか手に入らないのもまた事実です。
思いもよらない良い情報は、無駄話の中に隠れているものなんですよね(^^)

プロフィール

「被災地むかわで復興支援ボランティアしてみませんか? http://cvw.jp/b/2275783/42862783/
何シテル?   05/17 13:00
うさぎ@札幌です。宜しくお願いします。 お酒飲みません。タバコ吸いません。ギャンブルしません。風俗行った事が有りません。何が楽しくて生きてるの?って生活で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) GoldWing HomeLink KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 14:43:04
厚真町災害ボランティア(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:47:38
厚真町ボランティア❗☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:43:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ドルちゃん (トヨタ ハイエースバン)
200系ワイドハイルーフバンベースの今は無き「アムクラフト」製作キャンパー【コンパスドル ...
トヨタ プリウス プリ坊 (トヨタ プリウス)
最初のうちは燃費に一喜一憂していましたが、普通に走っても低燃費なので飽きました(笑) ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) 翼くん (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
車種別のカテゴリーがめちゃくちゃですね。 早急に正しいカテゴリーとグレード分けがされるこ ...
ホンダ モンキー Z50J 猿くん2号 (ホンダ モンキー Z50J)
Z50JS(1995年式) ある日ふらりと立ち寄ったバイク屋に置かれていたこのモンキー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation