• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

春の遠征 途中報告

相方の4連休を使い道南方面遠征中ですが、溜めると億劫になるので途中経過報告(笑)

1日目

札幌を昼頃に出発して、まずは島牧村の先にあるモッタ海岸温泉を目指す。

行き掛けの駄賃に、まずは寿都温泉「ゆべつの湯」で貸切風呂。



ここのお湯は激しょっぱい塩味します。
でもミネラルが豊富なのか、岩塩みたいな旨味があってついつい舐めたくなっちゃいます(笑)


お次は道の駅「みなとまーれ寿都」で売られていると言う「どんじゃ海苔」を使った海苔弁「船澗(ふなま)弁当」を食う。半予約制。
全じゃないのは一般売りもあるが数量限定の為、なくなっちゃうのが嫌な人には予約もオススメしますってスタンスだから。

これこれ(^^)





なくなるのが嫌な口なんで、予約しときました。



おぃ…ちょっと待て!

何かおかしくないか…?

コンビニなんかで配布されてる割り箸より、容器がはるかに小さい…

幼稚園児の弁当箱じゃないんだから、600円も取っておいてこれはないだろ…(^^;)

2個食っても足りませんよこれじゃ…

しかも、激しょっぱい!



温泉と一緒かよ(^^;)

不味くはないが、この価格でこの量では、リピは無いな…チーン…


気を取り直して島牧に向け、ひた走る。

途中、気になる温泉発見!



ちはせ川温泉♨️

以前から存在は知ってはいたものの、いつもルートから外れ山奥に行かなければならないことから敬遠がちになっていた温泉で、先を急がない今回はちと寄ってみるか!となり、寄り道する事に。

初めて来ました。


玄関前、雪ありません。

温泉水をぢゃぶぢゃぶ撒いてるわけですから、雪は無くなりますが…

地面が土なのに、水撒いたら泥沼化するぢゃ無いですか…(^^;)



すごく硬い感じの湯。浴槽狭いです(^^;)
あまり好みじゃ無いかな…

それより何より、営業時間は20時までと書いてあるのに、電話で営業しているか確認したら

「今日は7時までに帰りたいんだよね」(7時に閉める、じゃ無いところがミソw)とか行って、さも面倒臭そうに受け答え。
客商売として、どうなのその姿勢…(^^;)

絶対にリピありませんな、ここ。


続いて、本日のメイン。

モッタ海岸温泉。



時間が遅かったため、写真は無し(^^;)

ここは道内でラジウム濃度が最も高く、知る人ぞ知る名湯。
内湯熱め、外湯ぬるめの2本立て。

日本海を見下ろす露天風呂はなかなかの景色。
ここは日没が見えるので、その時間に合わせて入ればベスト。


上がったら、行けるところまで!と思い毎回走るが、毎回、道の駅ルート229元和台で力尽きるのは何故だろう?
この道の駅でPキャン△するのは、三度目。



相方によると、女子トイレは個室ひとつひとつに手洗い場が付いているそうだが、その装備がなぜ必要なのかが謎…




2日目

朝ごはんはあらかじめ作って冷蔵しておいた焼きそばをレンジで温めて食べた後、コーヒー落としていただく。
キャンピングカーの醍醐味です。
飲みたくなくても、儀式のように「コンロでお湯沸かして」飲みます。


あ、ちゃんと天井換気扇使いますよ、死にますから(^^)

近くのスタンドが開くのを待ち、ルート229元和台を8時に出発。
給油ではなく洗車(^^;)
前日の大風で、海沿いのルート走行でしこたま潮を浴び、ハイエースが真っ白だったため。

サクサクと水浴びさせて一路、今回の大きな目的のひとつの湯ノ岱温泉に10時開店を目指しひた走る。

着いたところが1台も客の車がない…あれ?おかしい………しかも玄関前にででんと車が?



やられた…月に一度の定休日(T_T)
すごい確率w






ここは偶然見つけたお気に入りの湯。
是非入りたかったのに、下調べ不足から20キロのロス。

気を取り直して、すぐ横にある無料混浴露天風呂に行ってみる事に。



小さい、汚い、ぬるい!

夏ならなんとかなったんでしょうが、冬は無理です(笑)




しょうがないから先に進みます(笑)



(続く)







ブログ一覧
Posted at 2018/03/20 07:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2018年3月20日 20:00
こんにちは♪

こちらもぶっとんだ旅の途中でこれから札幌で燃料入れて帰ります。

たしかにブログ溜まると面倒・・・ってか忘れますw


長旅で道中温泉に入ってないので小金湯入って行こーかな?
コメントへの返答
2018年3月20日 22:49
入れ違いになりましたね。
こちらは今しがた札幌に戻りました。
道中お気を付けてお帰り下さい。
2018年3月20日 23:46
\(☆^〇^☆)/ オバンデス
寿都道の駅の「ふなま弁当」確かにスモール鴨~
去年、道の駅斜め向かいの「浜直市場」で買った
「たこ飯」はボリューミーで400円!
なまら、美味かった記憶がよみがえりました!
ロングドライブ!o(*^ー^*)oお疲れ様でした!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2018年3月21日 1:31
ふむふむ…それは良い情報ありがとうございます(^^)
浜直市場のたこ飯ですね!

歯が治ったら行って来ます(笑)

プロフィール

「被災地むかわで復興支援ボランティアしてみませんか? http://cvw.jp/b/2275783/42862783/
何シテル?   05/17 13:00
うさぎ@札幌です。宜しくお願いします。 お酒飲みません。タバコ吸いません。ギャンブルしません。風俗行った事が有りません。何が楽しくて生きてるの?って生活で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) GoldWing HomeLink KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 14:43:04
厚真町災害ボランティア(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:47:38
厚真町ボランティア❗☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:43:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ドルちゃん (トヨタ ハイエースバン)
200系ワイドハイルーフバンベースの今は無き「アムクラフト」製作キャンパー【コンパスドル ...
トヨタ プリウス プリ坊 (トヨタ プリウス)
最初のうちは燃費に一喜一憂していましたが、普通に走っても低燃費なので飽きました(笑) ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) 翼くん (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
車種別のカテゴリーがめちゃくちゃですね。 早急に正しいカテゴリーとグレード分けがされるこ ...
ホンダ モンキー Z50J 猿くん2号 (ホンダ モンキー Z50J)
Z50JS(1995年式) ある日ふらりと立ち寄ったバイク屋に置かれていたこのモンキー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation