• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎ@札幌のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

アカ落とし

アカ落としこのバイク、生まれて31年経っているわけで、そりゃもうとんでもないレベルの垢が溜まっているわけです。


このオフシーズンを利用して、いっちょそのアカでも落としてあげましょって事で

どんより曇った金属部分に渇を入れます。


まずは、ガソリンちろちろお漏らししてたキャブバラします。

ボルト3本で取れちゃいます。



きっちゃね~^^;

地肌が見えている部分の方が少ないですね。


これをシコシコ磨いていきます。

キャブのカーボン落としなら、迷わずこれ。


じゃじゃ~ん!

クリームクレンザー!



これを直接ヌリヌリして、腕が痙攣するまで磨き続けます。



分解してる途中で、パッキン腐って千切れました。

さすが31歳(笑)



フロート壊れそうなんでちゃんと外します。

で、3時間後の力作の姿。



まるで新品と見間違うほどの輝き!

猿くん、やれば出来る子なのね!w

で、組みつけてみたんですが・・・・・




明らかに周囲から浮いてるw

周りも磨きたくなって来ました・・・・・ウヅウヅ(笑)

マニホールドとヘッドの色が、繋ぎ目で全然違っちゃってるでしょ・・・・?



上、磨いたところ。
下、磨いてないヘッド。

これは何とかしなければっ!


ってことで、これも磨く!



うん、キレイ!

そしたらこっちも磨く!


うん、キレイ!


こうなったら、徹底的に!(笑)

この汚いカムギアカバーも



本格的にアカ棒 アオ棒使って、研磨、バフ掛けだっ!

よしよし、いい感じで削れて来たわ~^^



バフ掛けでフイニッシュ!



を~ゐぇヰ!

写ってる写ってるwww

ラストは、ジェネレーターカバー



なんともみすぼらしい状態・・・MADE IN JAPANの文字が泣いてるぞっ!


ここはちょっと厄介。

周囲はアルマイト塗装なので、バフが当ると剥げちゃうので、マスキングして施工。



それでも際まではキレイに届かなかった^^;;;

表面の腐食がかなり進んでおり、そのせいで鏡面研磨が困難でした。

少しでこぼこして曇っていますが良しとします。

はい、完成!



いい仕事しました(笑)


あとは色の違い、カムヘッドは業者に頼んで、ウェットブラストだなぁ・・・

あまりに色が違いすぐる・・・・



この上(施工後)下(施工前)で、雰囲気かなり変わったでしょ?




あまり磨くと、ダムアタックマシンだからドロドロになるのに・・・・ドロドロにしたくなくなっちゃいますね。


磨いて飾って、眺めるのも、モンキーの楽しみ方のひとつですw




ぢゃっまたっ!(^O^)/
Posted at 2016/11/28 18:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクいじり | 趣味

プロフィール

「被災地むかわで復興支援ボランティアしてみませんか? http://cvw.jp/b/2275783/42862783/
何シテル?   05/17 13:00
うさぎ@札幌です。宜しくお願いします。 お酒飲みません。タバコ吸いません。ギャンブルしません。風俗行った事が有りません。何が楽しくて生きてるの?って生活で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) GoldWing HomeLink KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 14:43:04
厚真町災害ボランティア(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:47:38
厚真町ボランティア❗☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 09:43:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ドルちゃん (トヨタ ハイエースバン)
200系ワイドハイルーフバンベースの今は無き「アムクラフト」製作キャンパー【コンパスドル ...
トヨタ プリウス プリ坊 (トヨタ プリウス)
最初のうちは燃費に一喜一憂していましたが、普通に走っても低燃費なので飽きました(笑) ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) 翼くん (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
車種別のカテゴリーがめちゃくちゃですね。 早急に正しいカテゴリーとグレード分けがされるこ ...
ホンダ モンキー Z50J 猿くん2号 (ホンダ モンキー Z50J)
Z50JS(1995年式) ある日ふらりと立ち寄ったバイク屋に置かれていたこのモンキー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation