• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

腱鞘炎

数年前から左の二の腕に異様な膨らみがあり、脂肪腫という良性腫瘍ではないかと常々思っていましたが、特に痛みや違和感もなかったので放置。

しかしこの春頃から左手首周囲に違和感、痛みを覚え近くの整形外科を受診したところ、
「骨には異常はない。筋肉痛でしょうから、少し左手を安静状態にしておけば治るでしょう」
と。

しかし、先週には肘部分にも違和感を覚えてきたので、もしかしたら二の腕の膨らみが神経を圧迫したりしているのではなどと考え、30年来の形成外科医をやっている友人に連絡。
さっそく診察を受け、二の腕の膨らみはやはり脂肪腫という診断。
そして手首の痛みは腱鞘炎だから脂肪腫とは直接関係ないと。

「仕事で使わない訳にはいかないだろうけど、できるだけ左手は安静にしてな」
と言われたものの、その時も6MTカングーで病院へ行っていたので、
「俺の車MTで、これから帰る時も左手使わないとならないんだよな」
「お前、今どきMTの車に乗ってるの? 相変わらずだな。何乗ってるんだよ」
「ルノーカングーの6速MT」
「わざわざそんなクルマ選びやがって、ちょっと見せろよ!」
と。
駐車場に出て、小雨降る中、カングー品評会。

「お前にしちゃ地味な色にしたな。今度俺にもちょっと乗らせろよ」
と言われてから帰ってきました。

で、現在脂肪腫の切除手術の日程調整中。
たぶん7月中に切除完了になると思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/28 19:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 9:14
自分も昨日から、腱鞘炎です。右手の親指あたりなので、
サポーターつけていますが、不自由ですね。
コメントへの返答
2015年7月3日 14:44
私は左手なので、普段の生活に大きく支障は無いのですが、何かの拍子に「イタッ!」となってしまいます。
日中はサポーターをしているのが難しいので、風呂から上がった後、湿布を貼った上にサポーターをしていたら、だいぶ痛みも緩和されてきました。
完全には治るのかな? と思ってしまいます。

プロフィール

「事故 http://cvw.jp/b/2275990/44219984/
何シテル?   07/27 07:29
KALAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEN 純正バンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 20:26:35

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングー、あと2週間ほどの納車待ちです。 最初、早くても10月、遅ければ年末から ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation