• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KALAのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

12345

12345土曜日の午後、家を出るときにメーターが12343kmだったので、2㎞程走ったところで路肩に止まってパチリと記念撮影。
20ヶ月でこの距離です。
前車は10年で50000㎞だったので、私としてはハイペースです。
Posted at 2016/05/23 20:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ジャンボリー

ジャンボリー5月15日、妻と7時過ぎに出発。
旭日丘交差点までほぼ渋滞もなく、9時前に右折。
もう到着、と思ったら、先にはカングーの列が。
そこから20分ほどだったでしょうか、原っぱに到着。
で、リアシートにおいてある荷物、カメラと出そうとすると、交換レンズ、予備バッテリーはあるが、カメラ本体が無い。
大失敗です。
ということで写真は無し。

まずはフリーマーケット会場に行き、masa@虹猫さんの所でチャームを受け取り、marvoの所でマグカップを受け取り。
それからステージでオープニングの模様を見物しながら展示車に乗ってみたり、どんなキッチンカーがあるか探索。

そして原っぱに戻ってテーブル、イス、日よけをセットし、昼食の準備。
妻が昼食の調達に出掛け、その間、音楽を聴きながらまったり。

しばらくすると、妻が豚丼とマカロンを持って戻ってきた。
入れ替わりにマカロン欲しさに私が出掛け、マカロンをゲット。

再度フリーマーケットをブラブラし、戻ってくると、
「すみません、『カングーのすべて』という雑誌なんですけど、取材させてもらっていいですか」
と。
1~2ヶ月先には出るのでしょうか。
Posted at 2016/05/16 20:10:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

目印

目印明後日のカングージャンボリー。
私は目印にCALIFORNIAのナンバープレートを下げておきます。
このナンバー、昔カリフォルニアに2年ほど住んでいた時に乗っていた、中古で買ったスバルに付いていたもの。
買ったディーラーがHuntington BeachにあるJEEPとRENAULTを扱っていたので、フレームにそのように書かれています。
その頃はルノーの車を買うなんて考えていなかったのですがね。

ちなみに、私がカングーを買ったディーラのも向かいがJEEPのディーラーでした。
Posted at 2016/05/13 20:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

おいおい

おいおいGW中、大学1年になった娘が部屋の模様替えをするということで、ホームセンター、Two Birds等に行くことになりました。
ホームセンターからTwo Birdsに移動する途中、セルフガソリンスタンドで給油。
「お前、ガソリンを入れたことなんてないだろ、やらしてやるよ」
ということで、お金を機械に入れ、
「真ん中のハイオクって書いてあるやつを持って、ノズルの先を入れてから、レバーを握れば出るから」
「どうやったら満タンになったって判るの?」
「満タンになったら勝手に止まるから」
とやりとりをして無事給油が終わり、再出発した車内で、
「ガソリンのレギュラーとハイオクってどう違うの? 軽油っていうのは軽自動車用って判るけど」
おいおい、セルフのスタンドで軽自動車のオバちゃんが軽油を入れようとしていた、という話を聞いたことはあるが、こんなに身近にいたとは。

もう少ししたら自動車学校に行くみたいだけど、大丈夫かな?

Posted at 2016/05/07 15:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

GW・渋滞

GW・渋滞昨日3日、あまり天気は良くなかったですが、朝8時から妻と富士五湖方面にドライブ。
通常は西湘バイパス国府津ICから大井松田に抜け、246を通って行くのですが、246が少々渋滞気味だったのでちょっと裏道を利用して、246の途中から乗ろうという作戦。

まあまあ当たりだったようで、1時間半ほどで『道の駅すばしり』に到着。
ちょっと休憩のつもりだったのですが、いろいろ見て回って4~50分ほども長居してしまいました。
ちょっと気になったのは自衛隊グッズコーナーにあった『精鋭たちの休息』(だったかな?)という商品。
何かと思って手に取ってみると、コーヒーのドリップバッグでした。

そして再出発して。138を山中湖へ。
山中湖のコンビニでサンドイッチとサラダ、おやつを調達して、河口湖方面に。
『道の駅ふじよしだ』手前を左に入り、富士山麓へ。
今年最後の桜を期待していたのですが、やはり今年は早かったようで、すでに葉桜。
かろうじて残っていた富士桜でした。
ミツバツツジも花盛りのはずなのですが、これもピークを過ぎたよう。
ちょっと残念な中で昼食。
周辺を散歩してから河口湖畔へ。
おやつにラベンダーソフトクリームをいつものお店で食べたのですが、香りが薄くなってしまいちょっと残念。
そこから河口湖北岸の大石公園まで行き、また散歩。
特に目的の無いドライブだったので、こんなものです。

なんだかんだ時間も経ち、6時にレストランに入り夕食を済ませ、7時過ぎに出発。
2~3年前、やはりGWに同じような時間に帰ろうとしたとき、246の大渋滞にハマり、渋滞が無ければ2時間かかるかかからないで到着するところ、5時間かかったことがありました。

今回も嫌な予感がしていたのですが、246の交差点まで行くとやはり渋滞。
ということで246を突っ切り、足柄峠越えをして帰宅。
久々に、自分の車のライトだけを頼りに、ヘアピンカーブの続く峠道を。
途中、御殿場、小山の街と東名道を見下ろせる広場に寄ったものの、風が強く、寒かったため即撤退。
途中、ウサギ、タヌキがライトに浮かび上がった。


Posted at 2016/05/04 20:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「事故 http://cvw.jp/b/2275990/44219984/
何シテル?   07/27 07:29
KALAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZEN 純正バンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 20:26:35

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングー、あと2週間ほどの納車待ちです。 最初、早くても10月、遅ければ年末から ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation