23日(木・勤労感謝の日)から、26日(日)まで、徳島県鳴門、兵庫県姫路、神戸と三泊四日の旅行に行きます。
もちろんカングーで。
神奈川から鳴門まで、一気に約600キロのドライブ。
遅くても6時までには出発して、大津SAで昼食の大ブレイクと、淡路SAで中ブレイクして(もちろん途中で何回かはトイレ休憩するでしょうが)、鳴門着は丁度宿のチェックインタイムの3時頃になるだろうと踏んでいるのですが、どうでしょう?
今回の一番の目的は、鳴門の『大塚国際美術館』
美術の教科書で見たことがあるような、モナリザ、ひまわり、水連、ヴィーナスの誕生等々の名画が1000点以上展示されている美術館です。
もちろん全部本物ではありません。
全て陶板画なので、水連は屋外展示してあるそうです。
全部見ると4キロほど歩くことになるとか。
24日は開館から閉館まで美術館に居る予定。
ついでと言っては何ですが、やっぱり姫路城でしょう、そして神戸。
神戸を午後に出れば、その日のうちに帰宅できるかな、と。
関西方面は全くと言っていいほど知らないので、何かアドバイスがあればお願いいたします。
Posted at 2017/11/18 20:38:05 | |
トラックバック(0) | 日記