• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KALAのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

ただいま

ただいま23日勤労感謝の日の朝5時に出発、26日夜11時頃に帰宅。
神奈川県藤沢市から、鳴門、姫路、神戸と宿泊して帰ってきました。
鳴門に到着して35.8リットル、神戸を発つ時に15.7リットル、先ほど給油してきて25.8リットル、合計77.3リットル給油で、走行距離は1277キロ。
カングーの燃費計は6.3L/100K(15.87㎞/L)、実燃費16.52㎞/Lと上々。
「長距離だし、焦っても仕方ない」と90キロにクルコンを設定して走っていたせいでしょうか。

渋滞は行は四日市から亀山JCT、帰りは甲賀土山から四日市辺りまでと、東名御殿場から厚木までありましたが、2時間以上というインフォメーションを見て長泉沼津で新東名を出て、箱根越えをして帰ってきました。

色々とみられて楽しかったです。
写真は350枚ほど撮影したようですが、まだ整理が付かずなので、そちらはまた。
Posted at 2017/11/27 11:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

来週後半は

23日(木・勤労感謝の日)から、26日(日)まで、徳島県鳴門、兵庫県姫路、神戸と三泊四日の旅行に行きます。
もちろんカングーで。
神奈川から鳴門まで、一気に約600キロのドライブ。
遅くても6時までには出発して、大津SAで昼食の大ブレイクと、淡路SAで中ブレイクして(もちろん途中で何回かはトイレ休憩するでしょうが)、鳴門着は丁度宿のチェックインタイムの3時頃になるだろうと踏んでいるのですが、どうでしょう?

今回の一番の目的は、鳴門の『大塚国際美術館』
美術の教科書で見たことがあるような、モナリザ、ひまわり、水連、ヴィーナスの誕生等々の名画が1000点以上展示されている美術館です。
もちろん全部本物ではありません。
全て陶板画なので、水連は屋外展示してあるそうです。
全部見ると4キロほど歩くことになるとか。
24日は開館から閉館まで美術館に居る予定。

ついでと言っては何ですが、やっぱり姫路城でしょう、そして神戸。
神戸を午後に出れば、その日のうちに帰宅できるかな、と。

関西方面は全くと言っていいほど知らないので、何かアドバイスがあればお願いいたします。
関連情報URL : http://o-museum.or.jp/
Posted at 2017/11/18 20:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「事故 http://cvw.jp/b/2275990/44219984/
何シテル?   07/27 07:29
KALAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ZEN 純正バンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 20:26:35

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングー、あと2週間ほどの納車待ちです。 最初、早くても10月、遅ければ年末から ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation