• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい4815の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月13日

オルタネーター交換・・・オゥミステイク!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前、プログで書いた電装品マニアの恐怖である
発電量<使用量。
これを解消すべく、ポン付け出来る発電量の多いBP/BLレガシィのオルタネーターに交換しました。
何でも、発電量が違うととの事ですのでw。
オークションで、未チェック品、37,000キロほどの走行しかないなんともリスキーな商品ですw。
まずは、バッテリーマイナス端子を外します。
(電気系いじりの基本です、必ず行いましょう!)
2
ベルトのカバーを外します。
これはボルト1本、ナット1個とピンで留まってます。
ボルト、ナットを外した後、上に引っ張ります。
画像ではもう外れてます。
3
外れたら(外れなくても作業できますがw)、B端子とコネクターを外します。
4
オルタネーターの固定ボルトを外します。
画像は、右側の固定ボルトです。
左側は、ベルトの張り調整と固定を兼ねてます。
画像は撮り忘れです(涙)
5
ちなみに左側は、今までついていたオルタネーター。
右側が、新しいレガシィ(BL5・・セダンGTspecB)用です。
見た感じ、B端子の取り付け位置が少し違うぐらいです。
ちなみに、私の情報ではレガシィ用は90Aと聞いてましたが、インプレッサマガジン(最新号)では100Aってなってましたw。
まあ、いずれにせよインプレッサの強化品は120~130Aぐらい出ているようですね・・・。
本当は、それぐらいほしいのですが価格は約6倍w。
まあ、まともに動けば儲け、動かなければ(涙)
6
取り付けは外した順番の逆ですねw。
作業時間は20分ぐらいです。
本来は、もう少し早く終わる予定でしたがミスがあり(涙)
ちなみに、画像はもう夜ですが実作業は明るいうちに終了してます・・・念のためw。
7
ちなみにオゥミステイク!!ってのは、画像に無かった
左側のベルトの張り調整と固定を兼ねているボルトです。
画像取り忘れのため、文章でw。
構造的には、オルタネーターの取り付けボルトのアダプター?を上から引っ張りオルタネーターを移動させることでベルトの張りを調整します。
画像は、オルタネーター取り付けボルトとアダプター?です。
ボルト頭が固定用、上からの分が調整用のボルトです。
見えにくくてごめんなさい。
8
取り外し時に、取り付けを楽にする為張り調整ボルトを緩めたのみで、取り付け時に先に固定ボルトを完全に締めこんでしまい、アダプターと張り調整ボルトの位置関係を確認せず締めこんだ結果画像のように・・・・・(涙)
一瞬、ヌルっとした感覚がありしまったと思いましたが時すでに遅し・・・・。
世の中では、連休と言うことでベルト緩む=部品が無い=車乗れないと言う状況が頭によぎり、とりあえずベルトの張りは何とかありそうでしたので、とりあえずディーラーへ・・・・。
アダプターはありませんでしたが、ボルトは在庫しており(価140円別)、またベルトの張りがありオルタネーターが固定されていればまず大丈夫とのお言葉を頂戴しながら、家路に着きました。
その後、固定ボルトを少し緩め張り調整ボルトをねじ込みましたが、幸いなことにアダプターのねじ山は何とか生きておりこれにて作業終了となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジン、ミッションオイル交換 http://cvw.jp/b/227609/47213533/
何シテル?   09/11 22:22
皆様、はじめまして 社会的不適合車愛好会の管理人のたい4815です。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウソをつけ!ウソを`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 00:22:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転に問題が出てきたのと、前車のシートの劣化に我慢できず、乗り換えました。 このシート ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
乗りやすいと思います 制限速度+αで1万回転回せるw
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プレセアのトラブルとオートマチック車でありながら6速まで任意に変速できる画期的な物(当時 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
諸事情によりサニーより乗り換えました。 父からのお下がりです。 この車に乗り始めてから、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation