• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシー@B18Cの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

ピラーガーニッシュ ボムステッカー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
内装のプチアップデート!

色を極力廃してストイックな内装を目指していますが、少しばかりストリートカーらしい遊びを取り入れてみようと思いました。

他の方のカスタムで見かけたので、いつもの二番煎じチューンです笑


モノはヤフオクで仕入れた100×50のボムステッカー

今回は助手席側のみで、運転席側は違った内容を思案中です。


とりあえずピラーに貼れるサイズをと選択しましたが、届いてからステッカーに模様の向きがあることに気づきました。
今回はセーフでしたが、車載状態での模様に注意してサイズを選択してくださいm(__)m
2
ピラーをあてがって欲しい模様をイメージできたら、目印となるマークを見つけます。
写真ですと、一端にBURGER KING、他端にJDMの逆さ文字を目印にする感じです。


作業時間に含めていませんが、模様選びに30分ほど悩みました笑

いかんせんサイズがギリギリ、ピラートリム面積も小さいので、なかなか欲しい模様が取れず…
3
3D曲面も見込み、裏におよそのカットラインを罫書きます。

ここでケチると後々良くないことが起こるので、大胆に(笑)
4
罫書き線に沿って切り出します。
5
トリムを脱脂してから貼付けに取り掛かりますが、ここでひとつコツを…

端から攻めてしまうと、貼っていないほうが暴れて邪魔で、さらに後半に入ると寸足らずだったりずれていたりすることがあるので、位置決めしやすいように真ん中から半分ずつ貼っていきます。

特に今回のようなピラートリムだと端の方が3D曲面になっており、あとになるほど皺寄せが大きくなります。

この工程は貼るものの形に左右されますので、臨機応変に…


真ん中近くの台紙をめくってハサミで切り込み、片方ずつ剥がして作業します。
6
真ん中の2D曲面に近いところから攻め、3D曲面はドライヤーで伸ばしながら貼付けます。

強さとしてはSETくらい…当然機種によります。
手に熱風が当たっていてもなんとか作業できるくらいの強さで!

TURBOにしたり近づけすぎると溶けて裂けるかもしれないので要注意です。

ちなみに写真だとちょい近めです。


ここが一番難しい(^^;)

少しでも突っ張れば、無理に伸ばさずドライヤーを使いましょう!
7
剥がれ、縮み防止で余分を裏へ回していきます。

Rの頂点を目指すイメージで切り込みを入れて余りのステッカーのストレスを解きます。

余分が大きいところははじめに切り取っておきます。
8
1時間ちょいで完成!

なかなかイメージ通りに模様を取れたので満足!

あとは、直射日光と熱にどのくらい耐えてくれるか(笑)


短期決戦が功を奏したか、近頃何もかも適当な自分にしては、久しぶりに上手く行ったので何より(^^;)

大胆さと緻密さの使い分けが大事なので、地味さの割に疲れます笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン始まりましたね!視聴環境整えられず、今年もLIVEハシゴしてます(笑) やっぱりキャデラック音良すぎでしょ…」
何シテル?   06/15 23:09
よろしくお願いします。 皆さんの整備手帳を参考にしたく、足跡付けまくっちゃってます。ご了承くださいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『洗浄にまだ灯油使ってるんですか?』が、すごくアクセス多い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 23:39:19
フロアマットを洗う際の注意点と近況報告です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 07:34:22
DPMエラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 12:56:54

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96年式のタイプRです。 大学の部活動で自動車部に入部したことが、この車に乗るキッカケ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
相当無茶していますが、心底手に入れて良かったと思える1台です。 サーキットはまだまだ先…
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
みんカラ第一号? クロスバイクTB1の電動アシストバージョンです。 自転車の購入は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation