• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8-6の愛車 [ヤマハ WR250R]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

オイル交換(整備記録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換です。
前回の交換から2300kmです。
前回と同じく、エンジンのノイズが大きくなってきたような気がしたので交換です。
2
今回はオイルフィルターも交換します。
ついでに、パッキン類も交換しようと思ったので、セットになっている物を買ってみました。
3
フィルターを取ります。
4
セットに入っているのは、オイルフィルターケースの大きいOリングと小さいOリング、フィラーキャップのOリング、ドレンボルトのパッキンです。
合っているか分かりませんが、Oリングやオイルフィルター前後のパッキン部分にはオイルを塗ってから組んでいます。
昔からの癖?張り付かないように、おまじないみたいなものです。
5
新しいフィルターとOリングは気持ちいいですね。
6
今回はYAMALUBEを買ってみました。
7
20,860kmです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WR250R シート張替用ステープラ

難易度:

オイル交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ハイオク満タン

難易度:

Bluetooth 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「川俣桧枝岐林道&馬坂峠ツーリング(2023年8月) http://cvw.jp/b/2277247/47149875/
何シテル?   08/14 16:55
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
前のBRZを探している時から欲しいと思っていたグレーメタリックをやっと買えました。 B ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
縁があって林道探検用に購入しました。 オフロードが欲しくて10年くらい悩んでいましたが、 ...
スバル BRZ スバル BRZ
GC8に続いての青。 今まで所有した中で、最も高かった車ですが、最もチューニングレベル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もともとはダートラ仕様でしたが、なんとなくドリフト仕様に変更。 駆動系は改造多数ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation