• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INAZOのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

寄り道

今回はクルマとはあまり、というかかなり関係ない話になります、、
会社の野球部の試合が若松でありましたので、帰りに寄り道をば。


こちらです。通称「軍艦防波堤」。北九州に住んでかれこれ7年ぐらいになりますが、初めて訪れました。第二次大戦後に除籍された駆逐艦3隻が防波堤としてこの地に眠っています。
写真のように船体がかろうじて残っているのが駆逐艦「柳」。大正初期の艦で、昭和15年には軍艦としての役目を終えているようです。


水中防御区画でしょうか?コンクリートで固められていますが、隔壁のようなものが見受けられいかにも軍艦らしいです。
残る2隻は秋月型駆逐艦「涼月」「冬月」。乙型駆逐艦とも呼ばれていますね。こちらは戦時中竣工、防空に特化した当時最新鋭の駆逐艦でした。
この2隻はどちらも坊ノ岬沖海戦…あの大和が沈んだ戦いに参加し、奇跡の生還を果たしています。涼月に至っては船体前部を大破、後進で佐世保に帰還したというのですから驚きです。
残念ながらこの2隻の部分は完全に埋め立てられ、遺構らしきものも確認できませんでした。


現在は埋め立てにより実質防波堤の役割も終え、釣りスポットとなっているようです。すぐ隣は積出用岸壁のようで、貨物船が何隻も停泊していました。
また洞海湾を挟んで対岸には新日鐵住金、元官営八幡製鉄所があります。こちらも度重なる戦火をくぐり抜け、日本の復興と経済成長を支えてきました。
戦後この3隻がずっと平和の海を見守ってきたと思うと…何だか胸が熱くなりますね。
最近何かと物騒な情勢ですが、いつまでも平和の海が続くといいな…と思う今日この頃です。


Posted at 2017/09/09 15:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「T-spec!」
何シテル?   09/20 12:00
車とギターをこよなく愛しています。 車は特にGT-Rが小さい頃から憧れで、はやる気持ちを抑えきれずに人生初のマイカーをR32に選びました。 高いガソリン代と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Fスピーカ交換とデッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 22:01:09
リテーナーリペアラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 03:49:02
ウインカーLED化 対策と完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 09:20:56

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式ホワイトカラーのR32です。 子供の頃からの憧れだったので乗る度とてもワクワクし ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
走行距離19万キロを目前にしたR32の保護のため…という名目で、街乗りやお買い物、そして ...
その他 センチュリオン その他 センチュリオン
センチュリオン HYPER 500 ロードバイクです。 GT-Rはチョイ乗りが苦手なの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation