• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

我が家の

我が家の 台風18号被害

おはようございます。 台風18号の暴風圏から抜け出しつつある愛知県在住のtfujitaです。
昨夜の台風18号で、庭のハナミズキの木が倒れてしまいました(^_^;

これから台風が近付いてくる方々、現在台風まっただ中の方々、十分にご注意下さい。

今日は会社はお休みにならなかったので、フレックスタイムぎりぎりの10:10を目指して出社予定です。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/08 08:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 8:32
我が家もテラス,カーポートがやられました
コメントへの返答
2009年10月8日 21:54
こんばんは。

やられちゃいましたか。結構な被害ですね。
うちはとりあえず立てて、紐でフェンスに縛っておきました。
2009年10月8日 8:41
おはようございます

チビの小学校が休校になり、会社が午前中休業になったので全日休暇を取りました。
ウチの近くでは突風が吹いたようですが家自身は今のところ被害無しです。
コメントへの返答
2009年10月8日 21:57
こんばんは。

結局紐で縛って立て直しましたので、被害金額は0です。しかし根が切れて枯れちゃうかな(^_^;

私の会社はトヨタに習って工場はお休みだったようです。
2009年10月8日 8:59
只今猛烈な雨風の中散乱した色々を片付けています涙
コメントへの返答
2009年10月8日 21:58
こんばんは。

モノが散乱したぐらいなら被害無し?金獅号は新築ガレージの中で良かったですね(^_^)
2009年10月8日 9:09
おはようございます。

謹んで「台風18号」災害のお見舞い申し上げます。
こちらは思った以上に被害なく去って行きヤレヤレです。
コメントへの返答
2009年10月8日 21:59
こんばんは。

結局手持ちの紐でフェンスに縛って、見た目は元通りになったので、金銭的な被害はありませんでした。ホント、やれやれです。
2009年10月8日 9:14
すごい風雨でしたね.
丁度我々の地域の真上を通過したことになります.
幸い我が家は被害無しでした.
コメントへの返答
2009年10月8日 22:01
いやー、夜中の3時位に起きた時は強烈でしたね、2回の寝室は地震より揺れたかも(^_^;

アストンとSLはガレージで問題なしですね。
2009年10月8日 9:32
幸いな事に我が家は災害なしでした。
気持悪い朝でしたねぇ
コメントへの返答
2009年10月8日 22:02
こんばんは。

被害が無くて何よりでした。我が家も金銭的な被害にならなかったのでホッとしております。

出勤途中では、街路樹が倒れてたり、信号が停電で止まってたりとイロイロでした。
2009年10月8日 10:03
今近くまで来ているようですが・・・
電車が全く動いていません 会社やってます(・・;汗

会社逝けないので自宅でみんカラやってます(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:04
結局電車(JR)が復帰したのは午後からだったので、有休にしたひとが沢山居ました。

今日は会議が3つ有りましたが、2つは人が集まらなくて会議中止でした(^_^;。
2009年10月8日 10:06
お~、植木が倒れる程の強風だったんですね。

まだ、家の周りを散策していませんが、あとで
確認してみます。
お気をつけて出勤してください。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:07
うーん、家建てた時に植えたので10年経つのですが、あっさり逝きました。もっと根が張ってるかと思ったんですけどね。

信号止まってるところもありましたが、車が全然居なくて(トヨタやグループ会社の工場が止まってるからでしょうが)いつもより10分以上早く会社に着きました。
2009年10月8日 10:56
出社お疲れ様です。

停電してて仕事にならないので休みにしました。

ちゅーか、本社と第二工場の屋根が飛び朝から回収作業ちうです。。

金かかりそう(-.-;)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:09
こんばんは。

停電ですか、復旧しないとホント何も出来ませんね。会社休みは正解でしょう。

>屋根が飛び
そりゃあ、大変じゃないですか!

うちは被害金額0で復旧しましたのでホッとしています。
2009年10月8日 11:16
こちらは親会社が休みなので、右に倣えです。

D社さんは出勤ですか…。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:10
こんばんは。

生産部門(工場)はお休みなんですけどね~。でも今日のお昼の食堂はいつもの1/3位しか人がいませんでした(^_^;
2009年10月8日 12:08
お仕事お疲れ様です。

ウチは~会社の看板が飛んでいきました。

被害が最小限で良かったです。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:11
こんばんは。

>会社の看板
大変じゃないですか~。新しいのに掛け替えですか?
2009年10月8日 12:15
家も大きな被害はなさそうです。ただ突風が凄いですふらふら
コメントへの返答
2009年10月8日 22:11
こちらも夕方までは結構風が強かったです。

被害が無くて良かったね(^_^)
2009年10月8日 12:19
こんにちは。
休みになったのですが、台風上陸ちょっと前から停電中です(泣)
昨日避難させたFをまだ見に行けていません。
風やその他の自然災害にお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:12
こんばんは。

会社休みで、家でPC三昧と思ったら停電ですか(^_^;。

Fは無事でしたか?
2009年10月8日 12:49
こんにちは

電車が動き出したので、会社に行ってみようかと思ってます。
我が家も植木に被害がふらふら
青空駐車のFの被害状況は未確認げっそり
コメントへの返答
2009年10月8日 22:15
こんばんは。

え~、そんな時間から出社ですか?
でも今日は出退勤処理登録がイレギュラーで課長さんは明日大変だろうな(^_^;。

植木の被害、お見舞い申し上げます。
で、日曜日はどうなりそうですか?Fが壊れてたりしたらOUTですが(爆)
2009年10月8日 13:06
ども!

そういやtfujitaさんとこって直撃でしたね。被害が植木と水浸しだけですんで何よりです。

tfujitaさんとこは休みにしなかったんですか。
今日ってトヨタさんとかデンソーさんとか、オールお休みですよね?
コメントへの返答
2009年10月8日 22:16
ども!

いやー、ホントに直撃でしたね。台風の目がすぐ近くを通っていったようです。

生産部門はT社に習ってお休みなんですが、事務・技術はお仕事してましたよ~。
2009年10月8日 16:26
こんにちは!

今回は風の被害が多いですね、家もベランダの鉢植えが倒れました・・・・・

学校も早く終わって家の中がゲーセン状態です・・・・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:18
こんばんは。

10年前の東海豪雨でも被害が出なかったので、楽観してましたが、こんな結果になるとは(^_^;。

学校は昨日の時点で今日はお休みが決まってました。
2009年10月8日 18:06
我が家は幸い被害も停電も無くホッとしています。
会社はやってたんであの風の中通勤しました。信号待ちで隣車線のトラックが風に煽られて傾いてきたのには肝を冷やしましたよ(汗)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:18
被害が無くて何よりですね。

>トラックが傾く
それ、かなり怖いですが...(^_^;
2009年10月8日 18:13
庭木は再生できそうですね。

雨は予想の範囲でしたが

風は予想外でした。

コメントへの返答
2009年10月8日 22:20
何とかフェンスに紐で縛り付けて立てました。
根が切れてると枯れちゃうかもしれません。

風は夕方まで強かったですね~。
2009年10月8日 19:26
ハナミズキはご愁傷様でした・・・
MGFの車内は平気でしたか??(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:21
ハナミズキはホントかわいそうでした。

MGFはガレージの中でお休みしてましたので問題なしです。昨日今日は足車のマーク2で通勤してましたし(^_^;。
2009年10月8日 19:50
こちらはあまり被害なかったみたいです。
風は多少強かったけどそれほどでもなかったですね。
ニュースとか見ると屋根が吹っ飛んだりすごいことになってるみたいですが。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:22
被害が無くて何よりです~。

お友達のYasukuraさん所は、工場の屋根が飛んじゃったようです(^_^;
2009年10月8日 21:21
こんばんは

すごい風で4時過ぎに目が覚めましたが、被害ありませんでした。

11日のイベント、ドタ参予定してます。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:23
こんばんは。

午前4時頃は一番風が強かった頃ですね。

11日、天気良さそうなのでドタ参お待ちしております。
2009年10月8日 22:35
こんばんは~

大変でしたね^^;;

山梨は近くを通ったのに、たいしたことはなかったです^^
南アルプス+富士山のお陰か?
コメントへの返答
2009年10月8日 22:47
こんばんは。

大変と言うほどの事は無かったですが。木が倒れると言うことに驚きました(^_^;

>南アルプス+富士山のお陰
そうですよ~きっと。感謝しましょう(^_^)

2009年10月9日 18:04
こんばんは~

上陸後は海水からのエネ補給が断たれたせいか身の回りに大きな被害はありませんでした。リンゴは大分落ちてしまったようです。

ハナミズキ、復活すると良いですね!
コメントへの返答
2009年10月10日 1:41
こんばんは。

やはり今年も落ちてしまいましたか。落ちないリンゴはまたも貴重品?

復活を願ってます。
2009年10月9日 22:16
こんばんは。

僕の会社は休みになり
今日は元々休みを取っていたので
5連休になってしまいました(笑)

安城も走りましたが、
看板が無くなってたり
信号の向きがおかしかったり・・・。

我が家はカーポートがやられました。

ハナミズキはもう一度根を張れると
良いですね!
コメントへの返答
2009年10月10日 1:43
こんばんは。

結構いろんな所がやられてますね。週明けには復旧してて欲しいなぁ。

カーポートやられちゃいましたか、お見舞い申し上げます。DIYで直すの?まさかね(^_^;。

ハナミズキ復活して欲しいなぁ。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation