• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

学芸会

学芸会 週末ブロガーtfujitaです。

先週末は金曜日の夕方から会社の慰安旅行で、自宅近くの会社の保養施設でお泊まり宴会。ビンゴゲーム1番乗りでGETした景品は東京モーターショータオル。その後の麻雀大会では3位入賞(賞品無し(^_^;)。寝たのは26:30頃、朝は8:30に自宅に帰って、息子の小学校の学芸会に行きました。

TOP画像は学芸館の看板と演目台。今年の5年生の演目はミュージカル「CATS」。恥ずかしながら、CATSの内容を知らないので、結構楽しめました。

もちろんミュージカルの「CATS」ですから全員が猫。耳や尻尾はそれぞれの子供の親が手作りしています。

ミュージカルなので、歌や踊りが満載


息子の役は普段の風貌とは全く違う
イケメン猫「ラムタムダガー」

このシーンでは主役です(^_^)v

もちろんイケメン猫なので「決めポーズ」

「ありがとよ、ベイビー!」

なんとか無事終了し、駐車場になってるグランドに出てくると、曇り空(^_^;


雲の切れ間の青空。


インフルエンザの病み上がりでも、ノリノリで元気よく頑張ったので、ご褒美に安城駅近くにある「ティンカーベル」にケーキを買いに行きました。


で、親もご相伴に与り、結局6個お買いあげ。

1人2個はデフォルトです(爆)

夕方出掛けた帰りに、夕焼けが綺麗だったので一枚。


今日行った「小原 四季桜まつり」は264枚の写真の整理に手が着いていません(^_^;。今週末までには何とかUP予定です。 お楽しみに~。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/11/15 23:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 0:06
CATSと言えば、あの劇団四季の名作じゃないっすか(笑)

学芸会と言えば、オイラも小2の時に準・主役をやった事があったりするのですが、今となってはスポットライトを浴びるのが恥ずかしくなったので、とても無理です(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:00
こんばんは。

意外と「CATS」はいろんな所の学芸会で上演されているようです。今日会社で聞いたら、2,3校有りました。

小学校の学芸会では、1年生の時に赤ずきんちゃんのオオカミ2をやったと記憶しています。後は何やったか覚えてません(爆)
2009年11月16日 0:07
お疲れさまでした!

いいですねぇ学芸会
どんな役も我が子が一番って親達は(笑)
早くそうなりたいです。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:03
こんばんは~。

最近の学芸会はシーンが変わるごとにキャストが変わるので、同じ役を沢山の子供で演じます。「CATS」の前の「走れメロス」はメロスを男子女子取り混ぜて6人位でやってました(^_^;。

まずは、鉄心くんの幼稚園のお遊戯会ですかね?あと4年後ですか、待ちきれない??。
2009年11月16日 0:19
小学校の学芸会で、ミュージカルですか!!

なかなか、やりますね~。(^^)

きめポーズもバッチリきめて、気持ち良さそう
です。(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:05
いやー、2つ上の返信でも書きましたが、いろんな小学校の学芸会で上演されているようです。最近はハイカラなネタが多いですな(^_^;。

本人ノリノリでやってましたが、写真が恥ずかしいから止めてくれとクレームは入りました(爆)。と、言われても、子供の肖像権は親にあるので消しませんが(^_^;
2009年11月16日 0:29
すごいね.
小学生でミュージカルとわ.
主役おめでとうございます.
コメントへの返答
2009年11月16日 22:08
ありがとうございまず。

このシーンでは名前のある猫は3匹位だったので良かったです。
本人によると、一番やりたかった役は実は鉄道猫の「スキンブルシャンクス」だったそうですが、オーディション?で落ちたそうです(爆)。
2009年11月16日 0:45
すごい学芸会ですね~^^

学校って、結構撮影にはいいですよね^^
ただ、普段はKサツ呼ばれそうなのでカメラ持って近寄れませんがw
コメントへの返答
2009年11月16日 22:10
学校にカメラ持って入れるのは、授業参観と、運動会と学芸会位ですからね。

最近、小学校のお知らせメールで、不審者情報とか、不審火情報とかちょくちょく回ってきます(^_^;
2009年11月16日 0:51
なりきってますね~頑張った!!

おいらは幼稚園の運動会で、娘の頑張る姿見て泣けてきました(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:12
とてもインフルの病み上がりとは思えないほど元気に演じていました。あ、さすがに泣かなかったですけどネ。

>娘の頑張る姿見て泣けてきました(^_^;)
親バカですね~(爆)。
2009年11月16日 5:48
「粋な小学校」ですねぇ~!(^^)

これくらい「柔軟」な考え方を持っていると、子供たちも、さぞかし楽しい学校生活を送れることでしょう!!
コメントへの返答
2009年11月16日 22:15
ミュージカルを学芸会でやるなんて、私たちの子供の頃(30年前??)は考えられませんでした。もっとも、そのころはミュージカルなんて知りませんでしたが(^_^;。

学校は楽しいようで、毎日張り切って学校に行ってます(^_^)
2009年11月16日 6:10
おはようございます

バッチリ、イケメンですよ~指でOK
コメントへの返答
2009年11月16日 22:16
こんばんは。

いやいや、ひげだるまJr.の方がイケてますって(^_^)
2009年11月16日 8:37
おはようございます〜。
子供さんがこれだけご活躍なら撮影も気合いが入りますよね!♪
スカーフの使い方、サングラスがいい感じでとってもお似合いです(^^)

コメントへの返答
2009年11月16日 22:19
こんばんは。

暗い体育館での撮影でしたので、手ブレ被写体ブレしまくりでした。決めポースは何とか上手く写ったうちの1つです。

スカーフは奥さんが教えたとおりに結ばれて無くて、今横で怒ってます(爆)。サングラスはオフ会に行く時のいつもの装備品ですよ(^_^)
2009年11月16日 8:55
ケーキ 1人に2個がデフォルト・・賛同です!

ご子息頑張られましたね!
さすがイケメンは親譲り
コメントへの返答
2009年11月16日 22:20
ご賛同頂きありがとうございます(^_^)。

イケメン???にはほど遠い体型で、子供メタボ入ってます(爆)

あ、もちろん私は大人メタボですが何か?
2009年11月16日 9:03
恥ずかしながら、私もCATS知りません(汗)

ミュージカルって見てる方が恥ずかしくて・・・
以前、劇団四季の方と知り合ったんですが、話が噛み合いません(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:22
私も、CATSの内容を知らずに見たのですが、結構イイお話でした。ってミュージカルの脚本と同じかどうかすら不明ですが(爆)。

私もミュージカルとか芝居とか見に行ったこと有りません。今はライブとかの方が楽しいです。
2009年11月16日 13:49
かわいい!!

子供さん、このミュージカルで癖になっちゃったりして(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:23
ありがとうございます(^_^)

>このミュージカルで癖に
なっちゃうんでしょうか...(^_^;
2009年11月16日 16:23
決めのポーズがカッコいいですね^^
父親としても嬉しいものです。
うちの子、学年閉鎖で自宅待機だそうです^^;
コメントへの返答
2009年11月16日 22:26
お褒め頂きありがとうございます。

本人ノリノリでしたが、ちょっとは照れもあるのか、指先が伸びきっていないと今横で奥さんがダメ出ししてます(爆)

>学年閉鎖
実は息子の学年も火・水と学年閉鎖で、さらに息子は木・金とインフル後の出席停止で、1週間練習無しでのぶっつけ本番でした(^_^;。
2009年11月16日 17:00
こんにちは。
最近の学芸会はキャッツなんてやるですか?
すごいですね。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:26
こんばんは。

キャッツやる小学校も結構有るみたいです。
驚き~\(◎o◎)/!。
2009年11月16日 18:16
軽く午前様を越えていながら翌日参観日出席とは、恐れ入りました^^;
私ならば間違いなく昼間で睡眠チャージです(笑)

担任の先生がミュージカルファンなのかしら?
コメントへの返答
2009年11月16日 22:30
>睡眠チャージ
してて、写真取り損なったりした日には、家に入れて貰えません(爆)。

でも動画撮影は、三脚に付けっぱなしで、横着しました。

担任というか学年(といっても2クラスですが)で上演するのですが、他の小学校でもやってるので、最近はメジャーなんでしょうかね?

一応歌と踊りは9月から2ヶ月以上練習したそうです(爆)。
2009年11月16日 19:07
グルメ、お待ちしておりました。

ありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:32
お待たせしました。

ホントはお昼もサイゼリアに行ったのですが、気が付いた時にはすでに食べちゃってたので、デザートで勘弁して下さい。

次回の四季桜ブログはグルメネタ無しです、スミマセン、先に謝っておきます(爆)
2009年11月16日 19:09
こんばんは

キャッツですか、どのシーンだろう。10年以上前に見に行ったなあ。何カ所か候補がありますが・・・
コメントへの返答
2009年11月16日 22:38
こんばんは。

シーンとしては、
・おばさん猫「ジェニエニドッツ」
・イケメン猫「ラムタムタガー」
・昔のアイドル「グリザベラ」
・猫議員「バストファージョーンズ」
・大泥棒猫「マンゴジェリー&ランベル」
・鉄道猫「スキンブルシャンクス」
・マジック猫「ミストフェリーズ」
がありました。

YouTubeとかでホンモノのミュージカル探してみようかな?
2009年11月16日 19:21
小学生なのでさすがに顔の猫メークはないですね。。キャッツの 手書きのめくりが レトロ
一枚目の空 いいですね
コメントへの返答
2009年11月16日 22:40
顔のメイクまでやると後が大変ですからね(爆)。高校位だとガッツリやるんでしょうが。

演目台、去年までは白地に黒文字のシンプルなモノでしたが、今年はカラーになってました(^_^)

空は、ちょっと曇ってましたが、イイ感じだったので広角で撮ってみました。
2009年11月16日 19:57
こんばんは。

隊長、頑張ってますね~。
今の時代、小学校ではミュージカルなんてシャレたものをやってるんですね。

ただの”劇”とは違うなぁ~。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:42
こんばんは。

隊長、頑張ってますよ~。とてもインフルの病み上がりとは思えないです。

今日、会社の昼礼で学芸会の話題になり、結構いろんな小学校で「CATS」をやってると知って私も驚いてます。
2009年11月16日 19:58
お、なかなか息子さんキマってますね!
ウチの子は笠地蔵の地蔵でした・・・(爆)
学芸会でミュージカルってちょっと珍しいですよね?
コメントへの返答
2009年11月16日 22:43
ありがとうございます(^_^)。

>笠地蔵
なかなか渋い選択ですね~。

学芸会でミュージカル、意外といろいろな小学校でやってるようですよ。
2009年11月16日 20:49
息子さん主役ですか!凄いですね♪
私が行っていた小学校は学芸会が無く、代わりに合唱大会をやっていた覚えがあります。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:46
主役というか、7つ位有るシーンのうちの1つですけどね。後半のラムタムタガーは別の子が演じてました。

息子の小学校は毎年学芸会が有りますが、学芸会と作品展示が一年交代という学校も結構あるようです。
2009年11月16日 21:13
こんばんは

最近の学芸会も凝ってますね。

準備も大変だ。親も。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:55
こんばんは。

いや~、脚本考える先生も大変です。
学年閉鎖で、背景の絵を描く時間が無くなって先生達が大急ぎで書いたとの噂です(爆)。

猫の耳と尻尾は奥さんの手作りです(^_^)。
だいぶ格闘してたようですが、5分で作ったと言ってます(爆)
2009年11月16日 21:15
サングラス姿がイケメンでカッコイイですよ!

学芸会で「CATS」とは、時代が違いますね。

私らの頃は~せいぜい「白雪姫」でした。(笑)

小原の四季桜祭りに行かれたんですね。

私も~昨日、下見TRGの帰りに前だけ通りました。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:00
サングラスはいつもオフ会に紅い帽子と一緒にしてるやつです。大人用で少しツルが長いので、鼻から落ちそうです(爆)

小原の四季桜、綺麗でしたよ~。
現像は明日からかな?

会場の近くはそれほど混んでなかったのですが、少し離れたところが渋滞してました。
2009年11月16日 22:18
凄いですね 学芸会で「CATS」なんてしちゃうんですね!
なんか凄い本格的ですよね
私らの頃とえらいちがいだなぁと思います。
ご褒美のケーキとっても美味しそうです。
良いですね、久しぶりにケーキ食べたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:08
最近は「CATS」やっちゃうんですよ~。

原作を知らないので、どのようにデフォルメされているのか分かりませんが、先生とかは大変なんだろうな~。

ご褒美のケーキ、いつものシャトレーゼではなくて、奮発しました(^_^)
2009年11月16日 22:56
こんばんは~

私の時代の学芸会とは違いすぎるー
って皆さんと同じコメですが・・・冷や汗

後ろから2枚目に釘付けですショートケーキうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月16日 23:09
こんばんは~。

私の時も赤ずきんとか三匹の子豚とかやった覚えが(^_^;。

>後ろから2枚目
ウマウマでした~(^_^)
2009年11月17日 0:07
小学生でミュージカルかぁ
自分の小学生の頃を思い出すと・・・西遊記の孫悟空をやったのを覚えているw
コメントへの返答
2009年11月18日 6:51
おはようございます。

最近の小学校はハイからですなぁ~(爆)。
他には走れメロスとかもやってました。
2009年11月17日 0:25
最近は、ミュージカルまでやるんですね
コメントへの返答
2009年11月18日 6:57
去年まではこーゆーのは無かったような気がしますけど...。
2009年11月17日 9:46
おはようございます.

最近はミュージカルなのですか…僕も普通の劇でした.
ナレーター役をして,物語の1/3くらいをすっ飛ばした記憶があります(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 6:58
おはようございます。

>物語の1/3くらいをすっ飛ばした
すごい!、その後復帰できたのでしょうか?気になる~。
2009年11月17日 23:23
CATSのミュージカルは見た事がありませんが、演じるのが難しそうですね。
自分が舞台に登って演じた事ってないなぁ・・・^^;

ケーキ・・最近食べていないので食べたくなってきましたw
コメントへの返答
2009年11月18日 7:03
じつは私も「CATS」見たこと無いんですよね~。知らない分純粋に楽しめましたよ。

>舞台で演じる
高校の時に学校祭で演じたのが最後かな。高校になると、セリフ別撮り、衣装やメイク、照明、BGMなどに懲りましたね~。

ケーキは美味しかったです~。
2009年11月17日 23:50
息子さんの楽しそうな笑顔がいいですね~^^

私たちが小学生の時にやっていたお遊戯とくらべ
本格的な様でびっくりいたしました^^;
コメントへの返答
2009年11月18日 7:05
インフル病み上がりとは思えない、元気いっぱいの素晴らしい演技でした(親バカ)

ちゃんと踊って歌ってましたね。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation