• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

小原の四季桜まつり

小原の四季桜まつり 今週ももちろん週末ブロガー、実は先週のネタですが(^_^;
11/15(日)に小原の四季桜まつりに行って来ました。

TOP画像は小原ふれあい公園の土手にある桜と銀杏。黄色とピンクがイイ感じですね(^_^)v

今回も、写真多めの手抜きブログになってる事には目をつぶって下さい(爆)

さて、自宅から豊田市街を抜けR419を北上します。

まだ曇ってますね~。

北に向かうと少しずつ色付いてきました。


四季桜まつり会場手前の、松月寺でまず紅葉を

あ、今回は家族で行ったので、足車のマーク2です。

シルエットで1枚


ココにもちょっとだけ桜


雲の切れ間から日が当たるとイイ色です。


木陰から1枚


メイン会場の小原ふれあい公園に移動します。

公園土手の一本銀杏と桜


土手の桜も綺麗


紅とピンク


紅ピンク黄


まつり会場のグランドではオジサンバンドの演奏


山の斜面をローアングルで

ピント手前過ぎ??

紅葉バックに桜


紅い葉とピンクの桜


ようやく青空が見えました(^_^)v


川見四季桜公園は見事な紅葉と桜のコラボレーション


かなりキツイ山道を登るとこの景色が


頂上で、ワンちゃんこんにちは


山頂から北側を望む


公園から川沿いを下ります


川上から川下を


川下から川上を


本日のレア車

ダットサンブルーバード(510型)

さて、明日は第3回 奥三河"味・走(アジパシ)"選手権(BBQラリー)にはたけ.さんにナビをお願いしてMGFで参加します。
たかっち@aquariusさんもロードスターでエントリーしてますので楽しんできます~。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/11/22 00:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 0:30
いやぁ、不思議な桜ですね~
春には咲かないんですか?


510w知り合いのものに良く似ていたので、一瞬驚きましたw
コメントへの返答
2009年11月22日 19:20
こんばんは。

四季桜は春と秋に花を咲かせますよ、一本で2度美味しい(^_^)

510外観フルノーマルと言うのが渋いですね。
2009年11月22日 0:42
R419の頂上を過ぎると、私の居住地になります。

小原までは~30分くらいで行けますが、今だ四季桜見た事無いです。

明日&明後日天気の良い日に行ってみようかな?

いつもながら、素敵な画像ですね。

コメントへの返答
2009年11月22日 19:24
>小原までは~30分くらい
でしたらちょいと行けますね。なかなか不思議な光景です(^_^)

天気の良い日を狙って、逝ってみて下さいね。やっぱり青い空が背景に欲しい。
2009年11月22日 1:30
紅葉と桜って見慣れないからか幻想的ですね。

色彩は同系色だからあっているんですが…


実際目の当たりにしたら更に趣あるでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:27
2年前の秋に偶々見つけたところ、去年見に行って填りました。

もう少し桜が咲いてて欲しかったですが、まずまず見れました(^_^)
2009年11月22日 4:32
おはようございます.

良い色に色づいてますねぇ.岡崎の東公園はところどころという感じでした.
四季桜ってそういえば,見たことないです…

昨日ハードトップをかぶった緑Fを市内で見ました!
コレもレア車ですね(笑)

今日はよろしくお願いします.
コメントへの返答
2009年11月22日 19:30
こんばんは。

今日はお疲れ様でした、ナビ助かりました。

ハードトップ、持ってますけど、ココ1年位付けたこと無いです。
2009年11月22日 8:17
「奥三河"味・走(アジパシ)"選手権」ってネタなのかな?と思ったら、ちゃんした(?)イベントなんですね~
面白そう!
安全運転頑張ってください(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 19:34
ちゃんとしたイベントですよ~。新城市主催なので、参加費2000円ですがそれ以上にイロイロGETしました。

天気がずーっと曇っててイマイチでしたが、何とか最後まで雨降らずに済みました。

もちろん安全運転ですよ~。
2009年11月22日 9:22
おはようございます。

この季節ならではの光景ですね。
510ブルは友人が乗っていたのでなつかしいです。
27日は、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:37
こんばんは。

紅葉と桜はこの時期しか見られません。なかなか見応え有ります。

510ブルはめっきり見かけませんね。

27日、参加者が他にもいれば開催したいと思います。
2009年11月22日 9:42
おはようございます。
なぜ??桜が?
そういった種類ですか?
花が終わった後は、葉になるですか?広葉樹のなのに葉を落とさないのか・・?
と疑問に思ってしまいました。しかし、綺麗ですね。
機会があれば見たいものですね。
ブルバードはすごいですね。(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 19:42
そういった種類らしいです。春と秋の2度花が咲きます。花が終わった後の状態を見に行ったことがないので不明です(^_^;。

ブルーバード、フルノーマルの外観お維持しているのが素晴らしいです。
2009年11月22日 10:05
おはようございます。

木曽川沿いの公園にも、四季桜が咲いています。
何本かある桜の内、1、2本が四季桜なんで、初めて見たときは「異常気象もここまで来たかげっそり」って思っちゃいました冷や汗
コメントへの返答
2009年11月22日 19:45
こんばんは。

木曽川沿いにもあるんですね。でも1.2本というのは寂しい。もっと沢山植えればいいのに。

明日のチケットは、はたけ.さんに3人分渡しておきましたので0次会ヨロシクです。
2009年11月22日 12:07
桜は綺麗ですがやっぱり春とは違って雰囲気寒そうですね~。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:47
そうですね~。特にこの日は曇ってたので、お客さんの服装も厚着してました。

ぽかぽか陽気の春の桜がやっぱりイイですね。
2009年11月22日 12:28
おはようございます。  桜と紅葉~

ひとつぶで二度美味しい!って感じですね♪
一枚の写真に桜と紅葉が収まっているのは
不思議な感じがします^^
コメントへの返答
2009年11月22日 19:50
こんばんは。

>ひとつぶで二度美味しい
まさにその通り。なかなか良い景色です(^_^)。

何故、秋にも咲くのか分かりませんが、不思議でも綺麗(^_^)
2009年11月22日 12:34
こんにちは。

真っ黄色の銀杏とピンクの桜が一緒に咲いてるって不思議ですね。
桜が満開だ。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:51
こんばんは。

紅葉の赤より、銀杏の黄色とのコラボが良かったです。

桜も綺麗でした~。
2009年11月22日 12:47
行けなかったが、このブログだけで十分楽しめます。
いつも感謝です。
コメントへの返答
2009年11月22日 19:52
そういわずに地域活性化のため出掛けましょう(^_^)。
2009年11月22日 16:05
ここ最近、有名になりましたね。

おいしい豆腐やさんありますよ♪
コメントへの返答
2009年11月22日 19:55
ですね。ググッても結構な数がヒットします。

>おいしい豆腐やさん
「柴田豆腐店」ですね。URLはこちら↓
http://www12.ocn.ne.jp/~obara-sk/yu-sibata.htm
今年は店舗が引っ越しして、別の所に新装開店してました。が、昼過ぎに行ったら売り切れでした。残念。
2009年11月22日 17:08
冬桜と紅葉、実は俺も狙ってたんだけどw
写真好きなら撮ってみたいよねーw

コメントへの返答
2009年11月22日 19:58
おぉ~狙ってましたか。

去年は夕方からしか見れなかったので、今回は午前中に行って、イロイロ廻れました。

是非、カメラ持って撮影に来て下さい。
2009年11月22日 17:10
秋も楽しめる桜なんですね~。
もみじと桜のコラボ、こんなのがあったとは
知りませんでした~。(^^)

これも来年にでも観に行ってみたと思い
ます。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:01
秋も楽しめます~。

来年と言わず、12月頭位まで楽しめるので、今年行っちゃいましょう(^_^)

2009年11月22日 17:36
少し不思議な光景ですが、
桜の淡い色が良い感じ♪

四季桜というと日本酒の銘柄を連想してしまいます^^;
コメントへの返答
2009年11月22日 20:04
私も初めて見た時は不思議な感じしましたね~。

>お酒
Kidneyさんならそう来ると思いました。
2009年11月22日 20:19
素敵なコラボですねぇ~♪
今度の
火曜に行っても見れるかな?
コメントへの返答
2009年11月22日 20:44
ステキでしょ~。

今日の雨でどれ位散ってしまったのか不明ですが、火曜日ならまだまだ見頃だと思いますよ。
2009年11月22日 20:23
紅葉が花みたいと思いきや・・・この時期に珍しい 桜だったのですね。
近くなので近日中に行ってみよ~。
懐かしいブルーバード SSSとかありましたよね ホイルはスピードスターマークⅢかな?
コメントへの返答
2009年11月22日 20:52
桜なんです~。

今がまさに見頃なので、近日中をオススメします。柴田の豆腐もオススメ(^_^)。

>SSS
有りましたね~。なかなか高くて手が出なかった(^_^;
2009年11月22日 21:42
2枚目の風景の写真みたことがある気が。。デジャブーかな(よくある景色なのかな)。紅とピンク 紅い葉とピンクの桜が よかったです ワンもかわいね。走った後 BBQしたってことなのかな~?
コメントへの返答
2009年11月22日 21:54
>2枚目
愛知県豊田市に来たことが??

ワンちゃん、じーっと待ってたら、ようやく視線くれました(^_^)

今日はBBQは結局無かったですが、たっぷり楽しめました。今週中には頑張ってブログUPします。
2009年11月22日 22:34
山の桜いいね〜〜!
でも山道登るのなら私はパス.
(^^;
コメントへの返答
2009年11月22日 23:17
ありがとうございます~。

>山道登る
カナーリしんどかったです、息上がりました(爆)
2009年11月22日 22:51
山の桜が良いですね^^
春と秋に咲くのは良いです。
銀杏と桜の取り合わせがなんとも良いですね~。
コメントへの返答
2009年11月22日 23:18
春と秋で二回楽しめるのはお得ですよね(^_^)。

黄色とピンクはなんかイイです。
2009年11月22日 23:19
こんばんは。

寒桜ですか?
こんな季節に咲くのは初めて見ました。
綺麗な物ですね。
コメントへの返答
2009年11月22日 23:49
こんばんは。

四季桜と言うようです。
綺麗ですよ~。
2009年11月22日 23:32
桜と紅葉が一度に見れるとは、本当に驚きました。
こんな景色を見れるなら、僕も一度この場所に行って見たいです。
コメントへの返答
2009年11月22日 23:50
名古屋まで来たら、寄ってみてください。
12月上旬までは見られるようですが、今が見頃です(^_^)
2009年11月23日 0:11
へぇ、もう桜ですか!
山桜ですかね・・・
なるほど、四季桜ですか。
コメントへの返答
2009年11月24日 0:36
春と秋の2回花を付ける四季桜だそうです。
秋は紅葉と両方見れて、お得です~(^_^)。
2009年11月23日 12:10
こんにちは(^^)

この時期に桜なんて、不思議な感じですね。
でもピンク色をみると癒されます(^^)
紅葉とのコラボも素敵ですね。

コメントへの返答
2009年11月24日 0:40
こんばんは。

桜のピンク色、なぜだか癒されますね~。同感です(^_^)

紅葉と桜のコラボ、去年も見ましたが今年も見に来ちゃいました。香嵐渓ほど渋滞が酷くないのもイイです。
2009年11月24日 0:29
こんばんは~

いつもこのブログ写真を参考にしているのですが・・・
なかなか・・・涙

27日は楽しみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月24日 0:44
こんばんは。

>参考に
そんな、参考に出来るようなモノではないですよ~。

27日、名古屋泊まりですか?

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation