• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

中部オフ 名古屋編

中部オフ 名古屋編 2/26(金)、あいにくの雨模様でしたが、ゅ~きさん歓迎名古屋プレオフを開催致しました。 写真沢山、コメント少しの手抜きブログですが、お楽しみ頂ければと思います~。

TOP画像は、名古屋駅のシンボル?ナナちゃん人形(セーラー服バージョン)卒業シーズンだからでしょうか?

私は会社を少し早めに上がって、一次会の開催される大須へ向かいます。
地下鉄上前津駅を降りて、大須万障寺通商店会のアーケードへ


アーケードの中は傘がいらないのでラクチンです。


一次会のお店は ゅ~きさんたっての希望?で
やすらぎ居酒屋「月天」

お店の中には、鳥居とおみくじ?


頼んだオリジナルカクテル
月読尊(ツクヨミノミコト)

名古屋メシということで、味噌串カツとどて煮も注文

ゅ~きさんは早速リアルタイムブログUP
この日のために準備したVAIO X(FOMA通信モジュール内蔵)

マグロと真鯛の刺身

馬刺の三種盛り

宴会始まってすぐ、Z32Cさんから電話
 Z32C:「どこで飲んでます?」
 tfujita:「月天というお店です」
 Z32C:「大須ですね、30~40分位でいけます~。」
私は初めてでしたが、名古屋では有名?なお店のようです(^_^;

お店のカクテルには武将の名前とそれに似合った名前が付いています。

傾奇者(前田慶次)と天下統一(豊臣秀吉)

どちらも、家紋コースターが付いています(^_^)

「神社の詞料理」の中から「蛇」と「勾玉」

勾玉のだし巻きは美味しかったです~

こんなお店なので、もちろん店員さんは巫女さん
(もちろんコスプレ)です。


一旦、名古屋駅へ戻って、ゅ~きさんは相方さんを迎えに行きます。私とZ32Cさんは既に名古屋入りしている物欲全開なKidneyさんへ電話すると、「既に立礼です~」とのこと。まだ20:00なのに??

雨の中、スパイラルタワーのビル風
と闘いながら、立礼に急ぎます。

立礼では一杯目はハイボール

ピント浅すぎ~(^_^;

Z32Cさんはシンガポールスリングをラッフルズ・ホテル版とロンドン版の両方を注文

立礼では、どちらにするか必ずお客様に確認するそうです。

KidneyさんKazさん、ハマチャン達の前には、
ボトルがどんどん並んでいく~。


Z32Cさんの注文したウイスキーのロック 、私はモスコミュール

丸い氷とグラスの模様が綺麗です~。

そして局地的なブームになっている?
金色のガンダムとスワロフスキーのチェス


最後は並んだグラス


翌日のオフ会本番に備えて、22:30頃には失礼しました~。
中部オフ、たらそ&浜名湖編へ続く~


この記事は、
中部OFF1日目総集編について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/03/04 01:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

various From [ Let's open the roof ... ] 2010年3月4日 22:13
雑多な感じ・・・。 金曜、生ビールに手羽先、雨の中移動していつものモルト。 そして〆のラーメン。 土曜、ひつまぶしに、TV塔、そして大アサリ。 河豚に伊勢海老、不味いはずがないポン酒。 日曜 ...
ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

最高に暑い日
chishiruさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 3:44
こんばんは。
今回は幹事お疲れさまでした。

月天はもっとディープな店を想像していたのですが、いざ中に入ってしまえば「ちょっと風変わりな居酒屋」でした。

立礼、もっとゆっくりしていたかったのですが、坦々麺の引力と翌日からの行程を鑑み、日付が変わる前に失礼させていただきました。やはり噂に違わず良い処です。また足を運びたし。
…懐に余裕がある時に(汗
コメントへの返答
2010年3月4日 20:53
こんばんは。

幹事役、途中で変わって頂き有り難うございました。

>ちょっと風変わり
ちょっとではないような~(^_^;。

立礼は懐に余裕があると高い酒いってしまうので、ほどほどにしましょう(爆)
2010年3月4日 8:18
簾越しの巫女さんがいいねぇ
妄想がドンドン膨らみます♪

しかし・・・こんな名古屋弁聞かんよね~(爆)
コメントへの返答
2010年3月4日 20:55
>妄想
じゃんじゃんしちゃってください~(爆)

>名古屋弁
「やっとかめ」位はたまに聞きますけどね~。
2010年3月4日 8:19
何か巫女さんのコスプレが気になるのは、ワタシだけでしょうか?


スワロのチェスとガンダムは欲しくなりますよね。
コメントへの返答
2010年3月4日 20:57
うえの人も気になるようですね~(^_^;

スワロのチェスはここのを見るだけで十分です。だいたいチェスのルール知らないし(爆)。

ガンダムは、百式と行きたい所ですが、アカツキと呼ぶのが若者ですね(SEED DESTINY)
2010年3月4日 8:53
「月天」の通りを一ブロック東に行ったところで物欲を開放してきました(笑)

日付変更線をまたぐ頃立礼を後にしましたが・・・抜くのに8時間以上かかりました(爆)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:07
>一ブロック東
物欲のお店ですね~(爆)

ここはかなヤバイです、kakaku.com常連で店頭売価が通販価格と同じです。

あれだけ飲んでればね~。再起動に時間が掛かるのも納得です。
2010年3月4日 10:15
楽しそうですね^^

集まられた方々とも楽しそうですが、巫女さんの居酒屋が珍しくて楽しそうですね☆
立札さんはホントに絵になりますね~!
コメントへの返答
2010年3月4日 21:09
名古屋で飲むのは忘年会以来でした~。

>巫女さん居酒屋
お祓いとかしてくれるオプションがあったら良かったかも(爆)

立礼に行くと明るいレンズと、高感度カメラが欲しくなっちゃいます~。
2010年3月4日 12:50
お疲れ様~!

つまみとカクテルの組み合わせが・・・、微妙・・・。
コメントへの返答
2010年3月4日 21:10
ども~。

>つまみとカクテルの組み合わせ
ま、そこは笑って許してください(^_^;。

さあ、暖かくなってきたのでいろいろで掛けましょう。
2010年3月4日 13:11
こんにちは。

大須界隈は知ってたつもりですが、ここのお店は知りませんでした。

巫女さんいいな~。
参加出来なくて残念でした(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:11
こんばんは。

私も大須は学生時代から行ってますから20年以上ですが、このお店は初めて知りました(^_^;。

また、突発名古屋宴会しましょう~。
2010年3月4日 14:14
こんにちは。

やはり都会は個性的なお店が多いですね~

料理もとぐろ巻いたり
楽しく食べれますよね。

ウチもなんか考えないと・・・
コメントへの返答
2010年3月4日 21:13
こんばんは~。

>とぐろ
ちゃんと、目と口がありますね(^_^)

>ウチもなんか考えないと・・
新作ラーメン期待してます。替え玉付きで食べに行きますよ~。
2010年3月4日 19:27
こんばんは。
どちらのお店も行ったことございません(^ム^)
出戻り名古屋人です。
錦もいけなくなったので、コチラに行ってみます。

さぁ、期待のたらそ編  ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2010年3月4日 21:14
こんばんは。

月天はネタとして行っておくのにイイかもです~。

立礼は錦より良心的な価格だと思いますし、何よりお酒の種類がハンパナイです~。

>期待のたらそ編
頑張って現像します~。
2010年3月4日 19:59
あ~

行きたかったな~^^;
コメントへの返答
2010年3月4日 21:15
次回は「団」で皆さん引き連れてきてください~。
2010年3月4日 20:16
月天

こういう機会でもなければ、

なかなかに行けません(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:16
月天知ってるとは思いませんでした。
さすが名古屋勤め(^_^)

次は普通に山ちゃんでも行きましょう
2010年3月4日 21:25
こんばんは

中部地区は色々ありますね。
また山ちゃんに連れて行ってください。
コメントへの返答
2010年3月5日 0:35
こんばんは

また出張に来てください。
私はデフォルト山ちゃんOKです~。
2010年3月4日 21:49
なんだか、酒ばっかり~
コメントへの返答
2010年3月5日 0:35
この日は食事よりもお酒でした~。
2010年3月4日 22:03
やすらぎ=神社と戦国武将ですかわーい(嬉しい顔)
そして、巫女ですか(*´Д`)'`ァ'`ァ
意味不明な所が、名古屋っぽい(・∀・)イイ!!

でも、tfujitaさんの写真だけで満足できました。
コメントへの返答
2010年3月5日 0:36
コスプレ居酒屋のハシリらしいです。

ネタに使って貰えればOKです(爆)
2010年3月4日 22:12
先日はありがとうございました。

すっかり出来上がっていて、ほとんど会話が無くて残念でした。

つか、巫女・・・メイドの次はこれかぁ~(汗)

またやりましょう!
コメントへの返答
2010年3月5日 0:38
こちらこそ、あまりお話し出来ずにスミマセンでした。

メイドよりずーっと前からやってたようです。\(◎o◎)/!

また、美味しいお店連れてってください~。
2010年3月4日 22:51
メイドより巫女に萌えてしまう私^^;
ヤバイカモ^_^;

お店の中に鳥居とおみくじっていうのが斬新ですねw
おつまみも変わった風に出て来るみたいで、面白そうです。

コメントへの返答
2010年3月5日 0:39
あるちゃんはこっちに嵌るような気がします~。

2010年3月5日 6:19
笑!・・・↑↑みなさん巫女さんですね!

巫女さんも尾根遺産コレクションに入れてください!(お顔が見たかった・・・・・見ないほうが良いのかな?・・・・・爆)
コメントへの返答
2010年3月5日 7:35
>みなさん巫女さん
どうも、そのようですね~(笑)

尾根遺産のお顔は妄想してください~。
2010年3月5日 19:10
名古屋の夜は濃そうですね~。

ボトルって、そんなにズラッと並ぶモノ?


ゅ~きさんって、ホントにいつでもドコでもリアルタイムにUPされてますね。
見習わなきゃ^^;
コメントへの返答
2010年3月5日 21:27
>濃い
いや、このメンバーが濃いだけでして...(^_^;。

ボトルは、kazさん初めKidneyさんやハマチャン、ゅ~きさん達がジャンジャン並べてました。

>リアルタイムUP
いや、そのためのFOMAモジュール内蔵VAIO Xですから。
2010年3月5日 20:58
こんばんは(^^)

「月天」かなり面白いお店ですね。
”やすらぎ”とはほど遠いような(笑)

アーケードののれん(名古屋弁)ですけど、普段でも皆さんそんな風にしゃべりますか?
今度名古屋行った時に生名古屋弁聞きたいですw

コメントへの返答
2010年3月5日 21:32
こんばんは。

>やすらぎ
巫女さんに癒して欲しいです~(爆)。

>生名古屋弁
うーん、名古屋でもナカナカ聞かないですね。
下町の生粋のおばちゃんとか連れてこないと
2010年3月5日 21:42
先日はどうも(^^ゞ

大須にこんなお店があるとは・・・

今度、巫女さん拝みにいこっと(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 22:22
どうもでした~。

家は一人息子なので、あんな風には出来ないなぁ。カナーリ羨ましいかも(^_^;

巫女さん拝んできてください~。
2010年3月5日 23:45
こんばんは.

蛇が…

豊橋も駅前スタバの前のビル風が凄いです.

立礼は10年後くらいに行ってみたいですね(爆)

P.S.引越は28日の予定です.
コメントへの返答
2010年3月6日 1:12
こんばんは~。

蛇、いい顔してます(爆)

>立礼
10年でも30代半ばなんだよね。そのころにこんな店が見合う大人になってると良いですね。私は40過ぎても未だに似合いませんが(^_^;

中部の有志で送別会を13/20辺りでどうです?豊橋でも岡崎でも刈谷でも名古屋でもOKです。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation