• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

京都花見 北野編

京都花見 北野編 先週、京都に日帰りで花見に行って来ました。

TOP画像は平野神社の境内の桜の蜜を吸うメジロの子供(体長は10cm以下)。
トリミングしましたが、一寸ピンが甘いです(^_^;。

去年の花見は平日に有休で行ってきましたが、今回は土曜日早朝出発で渋滞回避です。

夜明け前には自宅を出発

HIDは明るいなぁ~

伊勢湾岸道の名港トリトンもまだ夜中


新名神の終わり頃にようやく空が明るくなってきました(^_^;


京都市内に入って、ようやく夜明け


桜の名所、平野神社着は午前7時


枝垂れ桜に朝日が綺麗


ご神木?

久々に広角(17mm)で撮ってみました

朝日に輝く桜


境内の桜にはメジロの3連星


メジロの生る木も有ったりして(爆)


熊の背中には霜が降りてます(^_^;


さくら通学路は入学式には間に合いそうですね(^_^)。



続いて北野天満宮に北門から入ります。

国宝の社殿を北東の角から広角で


社殿を正面から


牛の頭をなでれば、頭が良くなる??


平野神社と北野天満宮の両方を見て回ってもまだ午前8時過ぎ(^_^;。
近くにやっているお店をiPhoneで検索して見つけたのは...

とようけ屋山本

さすが豆腐屋さん。午前4時開店(^_^)

美味しそうな「ひろうす」はお土産に


豆乳ヨーグルトもお買い上げ


こちらはすぐに食べちゃいます(^_^)

豆乳風味で美味~

何とか豆乳ヨーグルトで繋いで、朝ご飯はこちら。
TO-FU CAFE FUJINO(北野店)


食前酒ならぬ食前豆乳


グラスにも藤の花が描いてあります(^_^)


和食モーニング これで735円はリーズナブル

ご飯がお代わりしたかった~(爆)

黒豆コーヒーも付いてきます。



モーニングを食べ終わっても午前10時前、この後は醍醐寺へ移動です。

京都花見 醍醐寺編へ続く~。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/04/04 00:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 0:44
HID明るいですよね~(・∀・)
オイラひょんな事からデミオもHIDになりました♪

あまりにも明るくなりすぎて、対向車や目の前の車が迷惑してないか不安になります(笑)
コメントへの返答
2010年4月4日 1:37
HID、ホント明るいです。ヤフオクで1万円以下で換装出来ました。

>明るすぎ
私も光軸ズレてないか心配です(^_^;
2010年4月4日 0:48
いいですね~明日は花見日和らしいですが、走行会の動画を編集したいので、イケるかな~といったとこです。
コメントへの返答
2010年4月4日 1:38
あ”~、先月のいちご狩りの動画、編集してないっす(^_^;。

花見は今日ウォーキングで行ってきました(^_^)
2010年4月4日 1:31
朝早くからの移動ご苦労さまです。

でも、これが一番効率いいですね~。
夜明けとともに現地入りで、ゆっくり楽しめて
しかも人も少ない。
皆さんが早起きだからこそ出来る技かな。
お上品なモーニング、食べて見たい・・・。
コメントへの返答
2010年4月4日 1:43
今回は一寸朝が早すぎでした(^_^;
モーニングの時間に合わせて移動するべきでしたね。

このTO-FU CAFEのモーニングはボリュームもバッチリです(普通の人にとってはね)
2010年4月4日 3:30
朝早くからご苦労さん。


ワタシも3時30分始動です。
コメントへの返答
2010年4月4日 17:12
渋滞を避けると時間を前倒しするしかないので、頑張って早起きしました。

京都、今週はかなり桜が咲いてると思います。お天気はどうでした?
2010年4月4日 9:16
おはようございます。

夜桜ならぬ朝桜とは、考えられましたね。
柔らかい朝の光とサクラの淡さの組み合わせが絶妙です。

コメントへの返答
2010年4月4日 17:14
夜桜ライトアップの撮影には三脚が必須ですね。今週の平日に仕事帰りに行ってみようかな?

朝の桜もイイ感じでしょ~(^_^)

2010年4月4日 10:32
このてのモーニングは
サッパリ食べやすそうですね!

豆腐ヨーグルトも食べたい・・・


まだなんですよ朝ごはん・・・
コメントへの返答
2010年4月4日 17:17
ここのモーニング、とても美味しかったです。
ちなみに洋食モーニングもあって、豆乳ワッフルなんです。

この豆乳ヨーグルトもホント美味しかったです。

>まだなんですよ朝ごはん・・・
あ、奥さんと子供さんは居ないんでしたっけ?
2010年4月4日 19:15
早起きは三文の徳 ^^
人混みを避けて桜と朝陽のコラボが撮れましたね〜♪

メジロってこんなに身近に!
しかも沢山!!
コメントへの返答
2010年4月4日 20:06
まさにその通り、早起きしたおかげで桜と朝日のイイ写真が撮れました(^_^)

メジロはまだ子供のようで体長が6~8cm位しか有りませんでした。ひとつの木に20匹近くいたんじゃないかなぁ。
2010年4月5日 20:27
こんばんは~

朝日に映える桜が素敵☆
メジロが生える桜の木が欲しいですw
いつでもベストショットが撮れそう(笑)
コメントへの返答
2010年4月6日 0:30
こんばんは。

朝日の桜、私もお気に入りです(^_^)v。

メジロが生える桜の木、ずーっと上を向いていて疲れました(^_^;
2010年4月5日 23:26
HIDはハイビームですか?
FにHID入れると、ロービームでもこの位レンズカットが曖昧で、上の方まで照らしますよね冷や汗
何か、良い対策が無いもんですかね~。
コメントへの返答
2010年4月6日 0:34
Loビームだったような気がしますが、レンズカットも曖昧で結構上に光が漏れてますね。
おかげで方面看板とかが見やすいですが、前の車や対向車は眩しいかも(^_^;

マーク2もかなりレンズが曇ってますからしょうがないかもしれません。対策はやはりプロジェクター化でしょうか?

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation