• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

関東遠征オフ 相模湖編

関東遠征オフ 相模湖編 遅くなりましたが 、先日開催した関東遠征のブログをボチボチUPしていきます。まずは、土曜日の相模湖編です。

TOP画像は東名高速走行中に見えた富士山。
やっぱり、日本人は富士山が好き(^_^)

関東遠征計画に従って夜明け前の05:30に出発

のはずが、寝坊して06:00出発(^_^;

東名高速道路を東に向かえば、静岡県内で夜明けを迎えます。


そして、今日は富士山が綺麗~


東名を御殿場で降りて、東富士五湖道路を北上。


こんなに晴れた富士山を間近で見たのは久しぶり~。
電線が邪魔~~(;.;) 

中央道を相模湖ICで降りて、セブンイレブン神奈川藤野店でべちょんさんあにきんぐさんと合流します。
 

相模湖ICで降りて相模湖を見ないわけにも行かない?ので、
黒EOSの2連星と一緒に、相模湖を見に行きます。


相模湖公園に到着です。


山には「もや」か「霧」のらしきモノが懸かっていますが、実はコレすべて「スギ花粉」です(^_^;


相模湖橋を渡って、藤野倶楽部にランチに向かいます。


ここが、藤野倶楽部「直子の台所」

山々を見下ろす素晴らしいロケーション。

お店の中は、立派な一枚板のカウンターテーブルと座り心地の良さそうなイス。


テーブルには花。


カウンター越しの窓からは里山が一望出来ます。


石鍋でグツグツ煮えたぎるサムゲタンは絶品!

里芋の煮付けや玄米ご飯も美味~。

約1時間のランチの間に、スギ花粉がどっさり積もっていました(^_^;


この後は、文京区本郷の隠れ家カフェに向かいます~。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/03/12 20:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年3月12日 21:08
綺麗な富士山ですね。
僕も富士山が見たくて、写真を見て益々気持ちが高まりました(笑)
今年は必ず富士山を見に行こうと思っています。
スギ花粉そんなに多いとは・・・・・。花粉症の私には見てるだけで耐えられません・・・・。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:15
この日は雲ひとつ無い青空で、富士山が綺麗に見えました~。ハードトップ装着+スタッドレスの冬仕様で行ったのを後悔しました(^_^;。

スギ花粉、今年は去年の10倍だそうですね。
オープンカー乗りで花粉症の方は大変のようです。
2011年3月12日 21:09
こんばんは

先日はお疲れ様でした。しかし遠征が今日でなくて良かったですね。
私にとって震度6の体験は3回目ですが、かなり久しぶりでした。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:20
こんにちは。

遠征が2週間ずれていたら、中止にしてました。

>震度6体験3回目
私は、震度3迄しか体験してないです。
東海・東南海地震に備えとかなきゃ...。

はたけ.さんの実家が心配ですね。
2011年3月12日 22:26
花粉、すごいですねー。

仕事中も、常に鼻をかんでいる状態なんで、とても屋根を開ける気になれません^^

そんな感じなんで、車内に小さいクモが棲みついてます。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:22
スギ花粉が凄い事になってます~。

幸い私は花粉症ではないので、安心ですが(^_^;。

今日の午後、冬仕様のハードトップを外してとスタッドレスを夏タイヤに交換予定です。

さーて、オープンで走るぞ~。
2011年3月13日 7:55
わぁ~~~、花粉がいっぱいだ(><)

花粉症だから、間違いなくその場にいたら
ヤバイことになってたw

今の時期、気持ちがいいのにオープン走行
躊躇します(TзT)
コメントへの返答
2011年3月13日 11:29
花粉は、イッパイどころかドッサリ降ってました。

今日はハードトップを外してスタッドレスを夏タイヤに履き替える予定です。

オープンドライブの季節到来ですね(^_^)
2011年3月13日 11:12
先日は遠路はるばる関東までお越し頂き、本当に有難う御座いましたm(_"_)m
これが今週だったら、と思うとぞっとします。

この時期は、洗車しても翌日になると花粉がてんこ盛りになります(汗)
コメントへの返答
2011年3月13日 11:32
先日はお世話になりました。

直子の台所、本でも持ち込んで半日くらいのんびりしたくなっちゃいますね。

>洗車
そういえば、関東遠征の帰り道に土砂降りに会って自宅車庫で拭き上げて以来、してないなぁ(^_^;

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation