• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

関東遠征オフ 隠れ家カフェ編

関東遠征オフ 隠れ家カフェ編 関東遠征オフ 相模湖編に引き続き、隠れ家カフェ編です。

隠れ家カフェは智春じーてぃーあぃ♪@あるさんの紹介だったのですが、急なお仕事で参加出来なくなってしまい、会えずに残念でした。


TOP画像は隠れ家カフェの看板。金魚屋さん??

少し時間は戻って、相模湖ICからはべちょんさんの先導で中央道→首都高へ


首都高を神田橋ICで降りて都内を走ると、珍しい車に遭遇します。

ジャギュアEtype

で、本郷郵便局は東大正門の目の前にあります。
折しも、2/26は東大二次試験の当日だったり


そして東大と言えばもちろん赤門


本郷周辺は、このような車の入れない路地が多く、皆さん駐車場難民になって一苦労(^_^;。


そしてGoogleMapを頼りに見つけたのが、この隠れ家カフェ

金魚屋さん??

釣り堀もあったり


もちろん金魚も売ってます(^_^;


ここでは普通に、カフェ・ウインナーを注文。


お店の中は普通に喫茶店で安心しました(^_^;


相模湖からお付き合い頂いたべちょんさんと、子連れのFさん&娘さん


まるどさんは奥様がお仕事で、息子さんと娘さんの子守らしいです(^_^;


まるどさんのMBAで、子連れのFさん撮影のTC1000動画を見て楽しみました。
タイヤが転がっていく~~(爆) 

楽しい時間はあっという間に過ぎて、船橋に向けて移動します。
べちょんさんとはここでお別れです。相模湖からの先導有り難うございました。

車を取りに行く途中、赤門前を通りがかると
東大受験生で大混雑

将来の東大生?はみんな頭良さそうに見えます(爆)

船橋への移動途中、首都高からはスカイツリーが見えました。


船橋の三井ガーデンホテルロビーには、kranzさんさかなねこさん
無月さん、が駆けつけてくれました。

私は後の予定があるので、あまりお話し出来ませんでしたが、隠れ家から引き続きのまるどさん、子連れのFさんらと
濃ゆ~いMTG
が続いたとの報告を受けております(^_^;。

この後は、紫門DinnerLive2011「Qualia Garden」へ続きます~。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/03/13 01:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

パナソニック。
.ξさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 8:25
おはようございます

ここはチビたちとの約束でまた来ようってことになっています。
今回の地震でかなりストレスがたまった様で、案外早く訪れそうです。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:52
こんにちは。

隠れ家カフェ、娘さんが金魚にだいぶ惹かれていたようですので、落ち着いたら再訪してください。

今回訪れた所はどこも、半日くらいゆっくりしたい所ですので、次回関東遠征時には複数泊してのんびり訪れたいですね。
2011年3月13日 9:18
おはようございます。


先日はご一緒出来ずすみませんでした。
金魚のいるカフェに満足頂けたなら幸いなのですが・・^^;
まさか・・・仕事になるとは・・・
受注していた製品の仕様の変更や大口の受注を受けてしまって、事務系の私も休日出勤&残業の日々でした・・・さらに今回の地震で製品及び製造工場の方にも大きな影響が出ていて・・・明日からどう対処していくかになりそうです。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:56
こんにちは。
今回は、ご一緒出来ずに残念でした。

金魚のカフェ、確かに地元の人しか知らないような隠れ家というのにぴったりですね。

今回の地震は会社の生産工場などには直接の影響は無さそうですが、部品の仕入れなどが滞る可能性があるので、製造部の生産管理チームなどは大変みたいです。
2011年3月13日 11:20
金魚カフェは落ち着いた雰囲気で、階下に降りていく所なんかはまさに『隠れ家』でした♪
何よりも、タバコが吸える環境だったのが有難かったです(苦笑)
コメントへの返答
2011年3月13日 11:57
>タバコが吸える環境

これ、スモーカーには重要ですね。
藤野倶楽部は店内禁煙でしたし。

たばこの一服の笑顔が最高です(^_^)v
2011年3月13日 15:52
こんにちは

楽しい遠征だったようですね!
まるど2世の笑顔が親ソックリ!!・・・当たり前ですが(笑)
前回の地震では半年間仙台につめていましたが・・・
今回は勘弁して欲しい・・・
コメントへの返答
2011年3月13日 22:06
こんばんは。

楽しい遠征となりました(^_^)。
次回は是非ご一緒しましょう。

まるど2世、モザイク入れてもわかるほどホントそっくりですね。

地震の影響、生産などに響くんだろうなぁ..。
2011年3月14日 14:15
こんにちは

参加出来なくて申し訳ない。
最近、土日は籠の鳥状態です。(汗)

又の機会を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年3月16日 0:40
こんばんは。

いえいえ、こちらの勝手な計画ですので、都合が合う時に顔出して頂ければ十分です。

次は軽井沢?ですか(爆)

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation