• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

久しぶりのおはよう三ヶ根

久しぶりのおはよう三ヶ根 先日のドライブラリーブログ内の
ハリタガラリー
発言に反応してくれた、Yasukuraさんとドライブラリー構想を練るため、久しぶりにおはよう三ヶ根に参加しました。

TOP画像はおはよう三ヶ根山参加車たち。今日は軽井沢でロードスターのミーティングがあるんですが結構ロードスターの参加が多いです(^_^;

朝は6時前に起きて、三ヶ根に行く前に三河湾スカイラインを一往復。


クリアラップ取れましたが、2速~3速でのんびり流すのが気持ちいい~(^_^)

三河湾スカイラインから、三ヶ根方面を望む。

右手の山が三ヶ根山です。

三河湾スカイラインの無料化に伴い大きなパーキングが閉鎖されてしまったため、残った数少ないパーキングで一休みして、折り返します。


8時まで時間が有ったので、R23桐山IC~広域農道経由で三ヶ根山へは西側(幡豆側)からアプローチ。


三ヶ根山頂パーキングにはいつものように、ロードスター、エリーゼ、ポルシェなどが集合。


写真忘れましたが、ドライブラリーでお世話になったkamokamo01さんもM2-1001で参加されてました。

YasukuraさんはNAロードスターではなく、ヤマハセローで参戦。


セローと言えば林道用の225ccと思っていたのですが、6代目(2005年~)からは250ccになり舗装路のツーリングや高速道路の走行も意識したモデルに替わっていました。因みにYasukura号にはバイク用ETCも装着済。

8時半過ぎには三ヶ根山頂Pを失礼して


Yasukuraさんのプログで気になっていたcafeOceanに9時前に到着。


ちなみにお店の下の駐車場は海の駐車場と言い、お店の奥には山の駐車場というのがあります。

お店はレーダー基地のようなドーム型の建物。


店内はドームのため、天井が高く開放感抜群。


テラスから見下ろす、MGFとセローの2ショット。


アイスカフェオーレと


手作りスコーンのセットを頂きました。


日差しが強く、テラス席は既に真夏の暑さ(^_^;


ココではハリタガラリーの話をあーでもないこうでもないと2時間ほどおしゃべりして、お腹が空いてきました(^_^;

お昼御飯を食べに、Yasukura号について、農道ー裏道を爆走します。


西尾市刈宿町のキャンドルというお店で、黒毛和牛ハンバーグと味噌ヒレかつのセットを頂きました。


ここでも、食事とハリタガラリーの話をしながら2時間ほど(^_^;

ハリタガラリーの決定事項(現時点で)は


 
・開催は2012年秋の土曜日。
・土曜日の日帰り開催を基本とするが、土曜日の宿泊も可能。
・遠方参加者がいる場合は金曜日の前泊も検討する。
・スタートは「針テラス」に10時、ゴールは「多賀大社」で3時~4時の約100km程度。
・ドライバー一人でも参加出来るように、コマ図とにらめっこしなくても走れるコース設定。
・チェックポイントは昼食ポイントとお茶ポイントの2カ所を想定。
・チェックポイントおよびゴールでは距離および到着時間・出発時間をチェックする。
・チェックポイントでのクイズを実施。
・ゴール後にも追加クイズを実施。
・スタッフの増員(三重県・滋賀県の地元メンバー含めて最低5名程度は欲しい)。
・大まかなコースはPC上でGoogleMapなどで作成し、詳細は現地調査。
・出来るだけ現地調査は減らしたいが、最低2~3回は必要。
 位です。

まずはスタッフとしてお手伝いしても良いという方は、コメントで表明もしくはメッセージをお願いします。
ブログ一覧 | おはよう三ヶ根 | 日記
Posted at 2012/05/27 18:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2012年5月27日 20:32
こんばんは

三ヶ根、良い所ですね。
以前連れて行っていただいた記憶が甦ります。
コメントへの返答
2012年5月27日 21:17
こんばんは。

まるどさんにVVCインテーク取り付けに来て頂いた時に寄り道しましたね。

今日は珍しくスーパーセブンがいませんでした。
2012年5月27日 20:40
ハリダカラリー復活ですか??
ここは一般参加したいところですが、人手不足でしたら何なりとお声かけください!!
コメントへの返答
2012年5月27日 21:19
ハリタガラリー、開催に向けて構想を練ってます。

>人手不足でしたら何なりとお声かけください!!
人手不足ですし、多賀周辺の地元サポーターをを絶賛募集中です。

別途メッセージしますね。
2012年5月27日 21:11
cafeOcean最近良く登場しますね。
お値段が少々気になるところですが・・・。
海の駐車場からは海は見えるんですかね?
ハリタガラリーはタイミングがあえば行ってみたいですね。
コメントへの返答
2012年5月27日 21:32
cafeOcean、三ヶ根から10分くらいで着いてしまい、開店前にしばらく海見てました(^_^;

海の駐車場からでもバッチリ海が見えますよ。

ハリタガラリー、基本は土曜日日帰りで開催ですので、是非ご参加下さい。
2012年5月27日 21:19
この時期は、早い時間帯であれば屋根開けには最高のシーズンですね♪

来週からは、何となく梅雨っぽい天気ですが・・・。
コメントへの返答
2012年5月27日 21:33
梅雨入り前の早朝は、気持ちいいです~~。

こちらも、梅雨入りが近そうです(^_^;
2012年5月27日 21:35
スコーンでしたか

 唐揚げかと思った
コメントへの返答
2012年5月27日 21:51
確かに、唐揚げに見えなくもない(^_^;

美味しかったですよ~
2012年5月27日 23:09
景色がいいですね^O^

最近はお山にも走りに行ってません・・・。

少し落ち着いたら1人で早朝TRGにでも出かけたいと思います。
コメントへの返答
2012年5月27日 23:29
cafeOceanからの眺めは良いですよ~。

これからしばらくは、早朝ツーリングが気持ちいいですね。
2012年5月27日 23:29
どーもです!
『ハリタガ』
とっても楽しみです♪
(^^)

cafeOcean
なかなか景色の良さそうなカフェですね!
行ってみよ!
コメントへの返答
2012年5月27日 23:52
どーもでした。お車の写真撮るの忘れました、申し訳ありません。

ハリタガ、あまり期待されると。。。。(^_^;。
助手席のナビ無しで走れる程度のモノを考えてますし、大人数のスタッフも確保出来ないので、こぢんまりとやります。

cafeOceanいってみて下さい。テラスからの眺めは最高です(^_^)
2012年5月28日 0:56
2速~3速でのんびり流すのが気持ちいい>私も全く同感です。別にタイヤが鳴るほどトバさなくても楽しいもんです。(^^♪

今日の軽井沢のロードスターは、1100台くらいだったようなんで、さすがにケタが違うかと…(^_^;)

ハリタガは、私の庭です。(←ウソ!(^_^;))ただ、ある程度の土地勘はあるので、日程的に可能ならば、お手伝いさせて頂こうかと…(^_^)/~
コメントへの返答
2012年6月2日 9:07
返信遅くなりました。

>別にタイヤが鳴るほどトバさなくても楽しいもんです。(^^♪
これ、オープンカー乗って気付かされました。

>ハリタガは、私の庭です
おおっ、心強いお言葉(^_^)。
では早速スタッフへご参加願います。
詳しくはメッセージにて。
2012年5月28日 18:41
せローは緑とばかり
思っていました。
コメントへの返答
2012年6月2日 9:07
>せローは緑
私も、そう思ってましたが、紺色もあるんですね。

こっちもカッコイイ~。
2012年5月28日 22:52
早朝にふらっとドライブするのって、気持ちイイですね。

最近、三ヶ根やエコパ・サンデーランに参加してない(というか、したくても修理中ばかりだったので^^)から、エコパでも逝ってみようかな。
コメントへの返答
2012年6月2日 9:09
>早朝にふらっとドライブ
私も大好きです。

三ヶ根、お待ちしてますよ~。
2012年5月28日 23:01
お疲れ様です。といいますか今からですね。
Z32Cさんにも久しぶりにお会いしたいですね~

なのでハリタガ来てください(笑)
ごんぐさんに万葉さんもどうぞ宜しくお願い致します_(._.)_
コメントへの返答
2012年6月2日 9:10
お疲れ様です、盛り上げていきましょう~。

Z32Cさん、私の企画するイベントは参加率が高いのできっと参加してくれると思います。

ごんぐさん、万葉さんと一緒にルート考えましょう。
2012年5月30日 19:25
こんばんは!・・・前泊で!・・・(爆)

日にちが合えば駆けつけます♪
イマイチ・・・ルールが解ってませんが・・・走れて・温泉と酒があれば・・・okです(笑)
コメントへの返答
2012年6月2日 9:12
おはようございます。

>前泊で
手ぐすね引いて待ってます(爆)。
私の会社の宿泊施設で良ければ、一泊二食5000円くらいです。

日程決まったら、前日の午後半休と翌日の有休を申請下さい~。
2012年6月11日 0:05
はじめまして!

MGF初心者です♪

ふむふむ、参考になります。φ(..)
コメントへの返答
2012年6月16日 11:45
こんにちは。

島根県なんですね~。
山陰地方はMGFの生息数が少なそうです。
頑張って維持して下さい。


プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation