• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

治部坂高原第4回小さい秋まつり

治部坂高原第4回小さい秋まつり週末ブロガーtfujitaです。先日のブログで参加表明した
「治部坂高原 小さい秋まつり」

に今年も参加してきました。

TOP画像は、告知ポスター。実はココまで紅葉してませんでした(^_^;。

集合は朝10:00に現地だったのですが、町内会の草むしりなどがあって、結局自宅を出たのが09:30頃(^_^;。下道でR153ではお昼になってしまうので、高速道路で東海環状道-中央道と回って園原ICへ向かいます。

が、しかし、土岐JCTで渋滞ちぅ(爆)


このあと、瑞浪-恵那も上り坂渋滞で、結局現地に着いたのは11:30頃(^_^;

モーガン軍団に迎えられて、「クラッシックカー展示」の会場へ


会場外には、MGF軍団が!

左奥から、mizenさん(ブログ)、TFbankさん(ブログ)、ひげだるまさんはたけ.さん(ブログ)、hrtkさんMGF森蔵さんです。
MGF/TF7台も集まったのは、MGFDFC春の中部お泊まりオフ2009以来かな?

会場では、公道走行可のカートの試乗会もやっており、普段は金獅子号を駆るアナベルKATO氏が単座の偵察機で哨戒に出ます。


治部坂近辺の紅葉はまだ始まったばかり。去年と比べると今年は紅葉が遅いみたいです。


今回のイベントは、クラシックカー展示にエントリーすると、昼食、温泉、お土産付きで参加料無料という太っ腹な企画。

MGFDFCのメンバーの皆さんはkazさんに美味しいお蕎麦のお店「勝縁」を紹介して貰い、そちらへ行くことに。私は、クラッシックカー展示にエントリーしていたので、会場を離れるわけにも行かず、会場内の食堂で昼食を食べました。

昼食を済ませてきたB11師匠に昼食券を頂き、息子と二人で唐揚げ定食を頂きます。


食堂のテラスから良い景色を見ながらのランチは最高。


食事の後はのんびりライブ鑑賞しました。

写真はPippinの二人(Vo.奈菜 Gt.桑原 利彦)


スピーカーに近すぎて音が割れまくりですが、動画もUPしてみました。


ライブの後は改めて「クラッシックカー展示」のエントリー車を観察します。

まずはTVRタスカン
マジョーラカラーで見る方向で色が変わります。



先週のCEATECのロードスターフェラーリと同じ日本ペイント製。やるね~日本企業も(^_^)v

そして、今回のクラッシックカー展示の目玉?
デトマソマングスタ

ノーズで切れそうです(^_^;

マングスタのインテリアは意外とシンプル

純正ステアリングのエンブレムが渋い

MGFと2ショット撮ってみました(^_^)


ぶれいくさんルノースポールスピダーも今日は普通の車??


ロータスエラン

ゼッケンサークルがレーシーです。

オースチンヒーレースプライト

いわゆる「カニ目」ですね。

こちらの内装はマングスタよりさらにシンプル

全幅は1350mm、軽自動車より狭いです。

B11師匠のSL55AMGと、NAO7さん280SLのツーショット

次回は金獅子さんの280SLの2ショットが見たいです。

マッハ号

空を飛びそうなリヤスポイラー(爆)

スーパー7軍団の中でも超目立ってます。


エリーゼ軍団


ポルシェ&クラッシックピートル


セブン~ビートルはおはよう三ヶ根の常連さん達ですね。

FIAT500ワゴン

ルーフのトランクがイイですね(^_^)

プジョー307CC

ラリーのセーフティカー??

去年の治部坂では、赤のMGFで参加されていた、SさんはMGFはエンジン壊れて廃車(;.;)、
今年はモーガンで参加


ロータスヨーロッパ
も黒と緑の2台参加


今年も会場ではツリークライミングしてました。


MGF森蔵さんを待ってる?kazさんとB11師匠


夕日に照らされる山を見ながら帰途に着きます。


途中、道の駅平谷のひまわりの湯で遭遇した、
光岡オロチ

B11師匠のSLが後ろに...

後ろからも撮ってみました。

今にも飛びかかってきそうな躍動感!

珍しい車に沢山逢えました~
Posted at 2009/10/18 19:55:59 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 567 89 10
11121314151617
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation