• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114の愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2008年10月18日

12ヶ月点検+諸整備(92198km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
12ヶ月点検を木村自動車商会に出してきました。
写真はプラグの点検中の木村さん。

交換部品+工賃は以下の通りです。
・12ヶ月点検一式 8000円(工賃)
・エンジンオイルx4L 4800円(部品)
 (ワコーズプロ 10w-40)
・クラッチフルード交換x0.5L 750円(部品)+1500円(工賃)
・左前ヘッドライトHID配線手直し 2000円(工賃)
・クーラント補充x0.5L 150円(部品)
-----------------------------------------
部品代合計   5700円
整備工賃合計 11500円
消費税      860円
--------------------------
総合計    18060円
 
2
オイル交換は12ヶ月点検のついでにメンテハッチを開けて実施します。
3
クラッチフルードもかなり汚れていたとのことで、交換していただきました。
4
左ヘッドランプのHIDが前から接触不良で点かないことがあったので、配線見直しをしていただきました。
接触不良の原因はエレタップのサイズ違い(^_^;。
結局エレタップでの信号取り出しをせず、ギボシ端子で取り出すことにしました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチライン関係

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月17日 22:44
コレなら安い!と思いました。
定期点検に勝るものはないですね。
プロの目は、見落としがちな部分も補ってくれますもの。
コメントへの返答
2009年1月18日 9:27
>コレなら安い!
ですよね。

工賃が良心的で助かってます。
中部圏のMGFはここのおかげで維持出来ている個体がたくさんありますね。

今年は車検ですが、やはりこちらにお世話にある予定です。


2009年1月17日 23:59
こんばんは~

リーズナブルですねー
コレで安心して回せる?
近じかクラッチフルード交換しようと考えています。
カバーを外していないので、レリーズシリンダー側からの抜きだけで良いみたいですね。参考になりました。
コメントへの返答
2009年1月18日 9:37
おはようございます。

すでに3ヶ月前の話ですが、安心してオフ会などの長距離走行ができますね。

>カバーを外していない
うーんこれは汚れを確認したときの写真ですが、どうやって交換していたのかは見てませんでした。
偉い人に聴いてみてください。
2009年1月18日 0:26
こんばんは

自分は6月に12ヶ月点検を控えているので、参考になります。
何も無ければこのくらいのお値段なのですね。
コメントへの返答
2009年1月18日 10:05
こんにちは。

私は6月に車検です。重整備は無い予定ですが、何が起こるか解らないのがMGFですから(爆)。
2009年1月18日 2:08
こんばんは。

本当に安い。
安心出来る所で、この工賃込みの価格は羨ましいです。

コメントへの返答
2009年1月18日 10:09
こんにちは。

もう、木村さんがいなければとっくにMGFを降りてたカモしれません(^_^;。

4月のオフ会、木村さんにもオファーしてます。
2009年1月18日 2:37
こんばんは。

皆さんと同じで申し訳ないですが、ほんと安い!
国産車のメンテでももう少しかかりますよね。
中部にFが多いのは木村大明神のおかげなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月18日 10:16
こんにちは。

ビンボーサラリーマンがレア車を維持していくにはこのようなお店が有り難いです。

足車のマーク2は会社の社内整備に任せてます。こちらは、給料天引きで支払い出来るのが小遣い制の財布に優しいデス(爆)
2009年1月20日 14:22
このプライを見ると、いつもながらびっくりしますよね。
普通のお店の3割~5割ぐらいの設定でしょうか・・・
今年の車検は木村さんちにいこうかな?
コメントへの返答
2009年1月20日 23:12
部品代はそれほど変わらないと思いますが、工賃が1時間8000円くらい位だとは思います。
ただ、MGFに慣れているので作業に迷いが無く、段取り時間も少ないので結果作業自体が早く済んで、工賃が安上がりになると思われます。

私は今年の6月の車検をすでに予約しています(^。^)

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation