• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa7787jpのブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

どうせなら・・・・


登録が終わりましたので、晴れて公道デビューしました。

いつも暗くなるまで車の磨きをしていましたので、綺麗になった写真は後日アップしようと思います。(それにしても飛び石の傷が多かった)

取り急ぎフラッシング(TAKUMI S.E.C)の後、オイル交換(TAKUMI 5W-20+WAKO'S S-FV)、フィルターPIAA Z8-M)しました。エンジンは軽やかに回る感じは受けるのですが、アイドリング時のハンドルに来る振動や音が気になります。

ん~・・・・・・・

何が悪い?!

帰りにオートバックスに行き、フェール1を探してみたのですが置いてなかったので、KURE プレミアムタイプスーパークリーナーを買ってみて入れてみました。

仕事で200kmくらい走った感想は、やはりクリーナーを入れてから段々とコンディションは良くなってきましたが、何故かセルスタートのときに突き上げるような振動や爆発音が大きくなってしまいました。その他、アイドリングや1000回転までの低回転域が気になります。反面、中高速は凄く綺麗に吹き上がってくれるし、変な振動もありません。

悪いのはエンジンマウントでしょうか????

他に、ニュートラルからドライブに入れたときの「ドン!」というショックも大きくなったような気がします。

悪いのはATFでしょうか????
それともミッションマウントでしょうか????

中途半端に徐々にメンテナンスを実施するとこんな事になるのかな・・・

エンジン関係の再生計画立てました。
  ・エアクリ交換
  ・ラジエターサブタンク キャップ交換(破損していました)
  ・ATFの交換(トルコン太郎で全量交換)※仕方無いのでショップで
  ・プラグ交換
  ・デフオイル交換
  ・タイミングベルト交換 ※多分、2,3日動かせなくなる可能性が出るw
  
 どうせ後々やるのなら、ここまで一気にやっていきたいと思います。

 本来、このエンジンが持っているパフォーマンスを見てみたいですね!





Posted at 2019/11/12 13:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

デフオイル交換、ブレーキフィールド交換、タイミングベルト交換の勉強


未だ車両の磨きが残っているのですが、朝からオイルメンテナンスについてYoutubeで勉強してみました。

これが私の車両に該当するかどうかは別にして、基本的な考えは同じだと思って見てみました。

デフオイル交換

  さすが車屋って感じでした。よく考えれば判ることですが、経験値が少ない者に
  とっては重要な情報が盛りだくさんでした。

ブレーキフィールド交換

   他にも簡潔で判りやすい動画もありましたが、少ない工具での作業方法や
   便利な工具の紹介などありましたので良かったです。

タイミングベルト交換

    真面目な整備士さんです。車の整備関係では今、一番よく見る動画です。

磨きの予定が遅くなりました。雨に備えて磨きの続きをしてきます。
Posted at 2019/11/09 12:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

本気のメンテナンス!!w


先ほど書いたブログで気がつきました。

出費を抑える為には、やはりメンテナンスはDIY

それにしても、DIY情報が少ないです

以前からどうしようかと悩んでいたものを買ってしまいました!!www

これで部品の番号も適合も、やり方も判るはず!!

これで良し!!
Posted at 2019/11/08 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

フラッシングの前に一度オイル交換しました。


購入したときから、アイドリングの振動が気になっていました。
普通よりも大きな振動でした。

ただ、一年前の車検はディーラーで行っていて、それからの走行距離もさほどではなかったので油断していました。

午前中、傷消しのコンパウンドを手作業で行っていました。

エンジンを掛けてみたときに、最初の爆発音が大きくて、「ドッカーン」的な本当の爆発音がする。以前も一度聞いたことがある音でした。
念のため、オイルのゲージを確認してみました。

  ゲージにオイルがつかない?????

 1リッター入れてみました。

 一番下のラインよりも未だ下くらい

 もう1リッター入れてみました。

 やっと適量になりました。

オイルフィルターを交換した場合のオイル量が4.3Lだから、まさか2.3L程度しか入ってなかった????????


取り敢えずオイルを足した状態で、車庫証明を貰いに行って登録を済ませよう!

家に帰る道中で考えました。今日中に一度オイル交換をしよう。フラッシング及びオイル交換は月曜日にする予定なので、それまで一時的に安物の綺麗なオイルにして、そのオイルでフラッシングしよう! ということにしました。

帰ってきてから交換した廃油がこれです。

約半分は新油を入れて薄めた状態ですが、かなり汚れています。

マジでこんな状態で引渡しですか?!


ATF,前後のデフオイル,ブレーキフィールド,パワステオイルなど、オイルフルメンテナンスが必要かも知れません。後、タイミングベルト交換もか・・・・

タイヤ交換、オイル関係フルメンテナンス、タイミングベルト(周辺も含む)、外装磨きと、なかなか出費が止まりません!!

キツイなぁ~ 
Posted at 2019/11/08 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月07日 イイね!

レジェンド強かったですね!

井上尚弥 VS N.ドネア

レジェンドも強かったですね。

井上が危ないシーンが何度もありました。

ドネアの顔がレジェンドのエンブレムの雰囲気に似てると感じたのは
きっと私だけでしょう。

井上尚弥 優勝おめでとう!!
Posted at 2019/11/07 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換 「RESPO Vタイプ SN 5W-40」 にしました。 http://cvw.jp/b/2278343/44623700/
何シテル?   12/02 12:01
車を、W211 E500 から レジェンド KB2 に乗り換えました。 レジェンドいい車です。変なホンダ色があります(笑) 見掛けないところも最高ですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ピンウインカーリレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 09:06:15
FAN CONTROL UNIT取替え(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 11:42:23
トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 01:24:46

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェンドさん (ホンダ レジェンド)
休日のドライブや買い物に行く為に購入しました。 平日は仕事用の車に乗っています。トラッ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠距離を走るときには、これで行きます。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン おベンツさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
Driving a MERCEDES-BENZ E-CLASS.

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation