• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

あたし、ライダーに変身☆★

あたし、ライダーに変身☆★
迫る~、ショッカー♬
とぉう!!(乂∀`)┌┛)`д);∴


そんなカッコよくは行きませんが(笑)
最近、バイクの練習を始めました〜((o(。>ω<。)o))💕



このバイクは、YAMAHAのYZFレプリカで
カッコよさをギュっと小さく詰め込んだワンオフパーツだらけの1台なんです(*•ω•*)♥




車校でスクーターに乗る授業ってありましたよね?

乗れない上に、本当に怖くて半べそ状態だったあたし( ;∀;)💔💔


だって、ハンドルの筒を捻ったら勝手に進むんですよ!
どう考えたって普通に怖いじゃないですか((( °ω° ;)))💦



 ビビリ過ぎ!(ノ∀≦。)ノ
 泣くことちゃうやろ!(ノ∀≦。)ノ
 そのへっぴり腰ウケる!(ノ∀≦。)ノ


同級生たちに大爆笑のネタを提供した高校3年生の夏🏄☀



自動車運転免許を取得してからも原付に乗ることはなく、自転車を好んで乗っていました( ˊᵕˋ* )🚲♩チャリリン🎵




…が❗


「モータースポーツ好きとして、バイクに乗れないのはイケてないなぁ(´-ω-`).。oO☁」
と思い、練習を始めることに♡♡



お母さんには
「コケるからヤメとき(* ̄∇ ̄*)✋」と言われたもの…💦



練習1発目ですんなり乗れちゃいました\(❁´∀`❁)ノ✨✨







本当はムービー載せたいんですが
ナンバー見えちゃってるんでスクショで(,,-ω-,,)💕


今は25〜30km/hのトロトロ運転で限界ですが⚡
公道デビューを目指して頑張ります(`・ω・´)✊



『コケて怪我しました(。´Д⊂)💔💔』
というシャレにならん報告をしないように、気を付けます♡ww


あと、カッコ可愛いヘルメットも探そーッ\(´ω` )/♡





でもやっぱり…


四輪がスキ(笑)




ブログ一覧 | (○´∀`)ノ*It is me !! | クルマ
Posted at 2015/11/17 20:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年11月17日 20:55
TECH21カラーを想わせるバイクですね!

大事にしてあげてください!
コメントへの返答
2015年11月17日 21:37
TECH21よりも、ほんの少し淡いブルーグリーンなんですけど、確かにカラーリング似てますね\( ゚д゚ )/💡

はい☆
コケないように大切にします(`・ω・´)ゞ✨
2015年11月17日 21:03
遊びの天才だよ( *´艸`)
コメントへの返答
2015年11月17日 21:39
外で遊ぶの好きやもーん(*´ω`*)✌
2015年11月17日 21:05
バイクは車と違った注意が必要なので十分気をつけてね!!
とにかく周りの運転者に自分がいることを解ってもらうように運転しないと、急によってきたり、曲がろうとしてきて巻き込まれそうになるから、慣れないうちは十分注意だよ~♪
コメントへの返答
2015年11月17日 21:46
はい、ありがとうございます(o;TωT)o" 💦
クルマとはまた違った危険がありますもんね…。

あたし🐱かなーり鈍クサイので☁
練習に練習を重ねてから、まずは町道を走ってみようと思ってます( > <。)💦
2015年11月17日 21:06
2輪…どちらかというと「原動機無自転車」派です(笑)
小学校低学年のとき軽バンに轢かれ、高校の時にはロードバイクでbBに追突して死にかけ…(/▽\)♪
ましてやエンジンが乗っかったチャリはよっぽどのことがない限り乗らないでしょう┐('~`;)┌

コケないように気を付けて~(°Д°)ノ

赤のイケメンが印象強くてバイク姿が違和感(笑)
コメントへの返答
2015年11月17日 21:51
あたしもママチャリ派ですよ(*゚∀゚)👍✨

まだバイクの練習1回しかしてないので、もしコケたりしたら再び恐怖に様変わりするでしょう(笑)
またがって乗るものは、なんか足で漕ぎたくなりません?( *^艸^)💦
  🚲💨💨

コケないように、そしてバイクも似合うように頑張ります(ง`0´)ง シャッ❗
2015年11月17日 21:08
実はオイラもバイク乗れないバスの運転手です(つД`)ノ
若かりし頃に原付1回乗ろうとクイっと回したらウィリーしてコケましたよ(つД`)ノ
それから乗ってません(つД`)ノ

4輪オンリーであります(´・Д・)」
あ、チャリは乗れるからねw
コメントへの返答
2015年11月18日 7:19
コケちゃうと、もうダメですよね(>_<)⚡
怪我とかしませんでしたか??
あたしも講習の時に「ウィリーしたらどうするん?!」って恐怖心が襲って来て、全く乗れませんでした(´•ω•̥`)💦(笑)

あたしもママチャリ🚲大好きでーす\(^o^)/✨ww
2015年11月17日 21:08
るいさんは、自動二輪の免許は?
コメントへの返答
2015年11月18日 7:22
普通運転免許持ってたら二輪乗れるじゃないですか?(*n´ω`n*)🎵
2015年11月17日 21:08
バイクは車と違う楽しみがあります。
その土地土地の香りを感じ風を感じる
最高ですよ❗️

でも必ずや一度や二度は痛い目に遭います😅
20〜30キロだと安定しないし、飛ばすとコーナーを曲がりきれません
気を付けて 感じた事のない風を感じて下さい\(^o^)/
もと、仮面ライダーより。
コメントへの返答
2015年11月18日 7:29
元仮面ライダー現る❗(; ・`д・´)💦
あたしショッカー役でお願いします(笑)

やっぱり痛い目に遭うんですね…。
お母さんは若かりし頃、電信柱に突っ込んだことあるみたいです(´・_・`)💧

変にスピード出すと路面の段差が怖くて(ノД`)
でも、あたし🐱トロトロ運転でUターンするの上手いんですよ(`-ω-´)✌(笑)

新しい景色や風を体感したいので、怪我とかしないように頑張ります✨
2015年11月17日 21:11
これからはバイクのシーズンやね〜(^-^)/笑

昔 乗ってた頃は冬が好きで…

走った後に暖かい缶コーヒーを飲むのが定番やった♩
あの頃…18の冬 ♪( ´▽`)笑

俺の青春comeback〜(๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)悲

それにしても似合ってるやん!(^^)

和歌山でブルーのバイクにパッシングされたら
直ぐに道を譲りますわ(≧∇≦)💧
コメントへの返答
2015年11月18日 7:34
おいたんが18ってことは、もう50年前の話やね(*´˘`*)🍀
その頃は自販機も無い時代やろーから、持参のカセットコンロで温めたんかな??
なんか素敵な思い出やん(*´pq`)🎵(笑)

似合ってるかな?💦
これから少しずつ頑張って練習するよ( •̀ω•́ )👍

パッシングなんかせんよ(笑)
拡声器着けて、「はい、そこ❗避けて避けて〜❗」って叫ぶわ(* ̄ー ̄*)フフン!!
2015年11月17日 21:20
兄貴もバイクはまってて家に3台もあるっすよー((((;゚Д゚)))))))免許だけとろうか考えたときもあるっす(=゚ω゚)ノ税金代くらい払えば貸してくれそうなんで(-。-;けどバイクこけると危険だから気をつけてーーー
コメントへの返答
2015年11月18日 12:16
3台もあるんですか?!( ´ `*)
お兄さんはバイク派なんですね🎵

それです、それ❗
コケたらシャレになりませんよね…(((°д°;)))💦
あたし鈍くさいので、ホンマに気をつけないと危険過ぎます⚠
2015年11月17日 21:39
鉢尾〜っ!

ウケるー(大笑)

原チャリ。。。

小ちゃ〜ッ!

気をつけなよ〜ッ(^O^)/
コメントへの返答
2015年11月18日 12:19
じぃじ(#`Д´⊂彡))Д´)💥

笑うな〜💦
コケんように頑張りやるんやから(笑)


ん?(*´-ω・)?

バイクが小さいのかな?
あたしが大きいのかな?(笑)
2015年11月17日 21:47
バイク…燃料代安いし通勤用にアリかなと考えた事あります((((*゜▽゜*))))
コメントへの返答
2015年11月18日 12:21
雨の日以外はスイスイ乗れますもんね\(´ω` )/☀
あたしも通勤で使えるくらい、上手く乗れたらイイんですが…💦
2015年11月17日 21:48
おっ、確かYSRだっ((((;゜Д゜)))

2輪は直に風に当たりながら走るのが快感だよね♪へ(^^へ)

コメントへの返答
2015年11月18日 12:27
そんな本格的なバイクじゃないですよ( *_* )💦
ワンオフパーツで原型とどめてないんです(笑)

それですッ!!👍
クルマの窓を開けて風を感じながら走る楽しさと、バイクで直に風を感じる楽しさ、違う楽しさがありますよね〜(((o(*°▽°*)o)))✨

まだまだ頑張って練習しなきゃ(´ω`;)✊
2015年11月17日 21:50
YSRかTZMかと思ったらマフラーがスクーターぽいけどオートマですか?
コメントへの返答
2015年11月18日 18:50
そうですよ\( *ˆoˆ* )/
自動車運転免許取ったら誰でも乗れるやつです🎵
2015年11月17日 21:51
おっぉ!
バイクですか!
( ̄□ ̄;)!!

カッコいいですぅ♪
ステキですね~w
(*≧∀≦*)

転ばないように
気をつけてくださいね☆
(^_-)

バイクに夢中になってると
ハチオくんが焼きもちしゃうよぉ~
(^^;

コメントへの返答
2015年11月18日 19:06
バイク始めちゃいました〜\( ˆoˆ )/✨

あたし🐱鈍くさいので、コケてしまわないか心配でしたが、とりあえず無事に乗ることが出来て一安心ですε-(´∀`*)ホッ🍀

ハチオくんにはヤキモチ妬かせませんよ💦
バイクよりもハチオくんが1番大好きですもん(*∩ω∩*)🎵
2015年11月17日 21:51
ライダーにも目覚めたみたいやなぁ(^o^)

俺も両方乗るし、両方共MTやねん!
基本バイクは通勤にしか乗れへんから、最近は125㏄のスクーターでもええかなって思ってんねん!

2年ぐらい前に80㎞ぐらいのスピードで事故った事あんねんけど、あの時はマジで死ぬかと思った…。

体が勝手に反応して、そんなに大きな怪我はせぇへんかったけど、半年ぐらい左手首が治れへんかって痛いから車のシフトチェンジを右手でやってたから、あの時はATやったら良かったのにって思ったな~(笑)

ほんまにバイクは危ないから、できるだけ乗らんほうがええけど、乗るときは十分注意して乗ってな!
コメントへの返答
2015年11月18日 19:16
これはATやから楽ですよ〜( ̄∀ ̄*)✌
今は30km出すのに必死です(笑)💦

事故したことあるんですか?!💥
80kmも出てたら、一命取り留めたコトも奇跡ですね…(つω・`。)
あたしはヘタレやから、ある意味何も無いとこで怪我しそうなタイプです(´∵`)🌀

はい、ありがとうございます🐤🌱
趣味がひとつ増えた🎵っていう感じなので普段は乗らないですし、乗るときはホンマに気を付けます( ̄^ ̄)ゞ❗
2015年11月17日 21:52
2輪デビューですか!
乗ってる姿似合ってるよ(^_^)

僕はずっと四輪ですが…(^_^;)
ヘルメット選びも楽しみの1つですね!
僕は赤色のヘルメットです♪

今度ハチオじっくり見せてください(^o^)
コメントへの返答
2015年11月18日 19:50
この年で二輪デビューです\( º∀º )/✨
あくまでもバイクは、遊びの延長みたいな感じですね🚲
鈍くさいから危険です⚠ある意味(笑)

ヘルメット、赤ラメか深いピンクラメでスポーティなのを探してます(「・д・。 )(「。・д・)゙💻

はい、是非☆
ハチオくん見てやって下さいッ👀
2015年11月17日 22:06
僕も若い頃、バイクの免許取りたかったですが置場所がなく断念しましたww

今思うと、バイク以上に楽しいCARライフを送ってるので悔いはありません♪

くれぐれも巻き込まれないで、気を付けてくださいね🎵
コメントへの返答
2015年11月18日 19:55
あたしは教習所での練習以来、『バイク=怖い乗り物』として拒否反応を起こしていたので(笑)
ひとつ趣味が増えて嬉しいですね(。>∀<。)🎵

でもハチオくんに乗ってるときが、一番幸せなんですけどねッ(*´艸`*)

公道デビューはまだまだ先になると思うので、ゆっくり練習していこうと思います(*´˘`*)✊✨
2015年11月17日 22:09
こんばんは^_^
運転気をつけてくださいね(^ー^)ノ

ハチオ君にヤキモチ妬かれるんじゃないですか(*^o^*)
コメントへの返答
2015年11月18日 20:05
こんばんは★

はい、ありがとうございます✨
鈍くさいので⚡くれぐれも怪我しないように気を付けます(´∀`;)💦

バイク乗ったとしてもあたしはハチオくんが一番大好きなんで、ヤキモチは妬かせませんよ〜(。ノω<。)☀
2015年11月17日 22:15
中型ペーパーの俺が通りますよw
コメントへの返答
2015年11月18日 20:08
中型持ってるんですか?!
せっかく免許持ってるんやったら、乗らな勿体無いですよ(*´•ω•`*)💦
2015年11月17日 22:21
こんばんは(o´∀`o)

可愛いバイクちゃんもいいですね(°ω° )‼
私の行ってた車校では原付は選択制だったので、私には絶対無理だ!と思えたのでやりませんでした(;^ω^)笑

二輪はまた違った走行感が味わえそうでいいですね★☆
怪我されないよう気をつけて上達してくださいね( `・ω・´)ゞ!
コメントへの返答
2015年11月18日 20:44
こんばんは(*^ω^*)♥

え、選択制やったんですか?!💦
あたしの通ってた車校は有無も言わされずに強制連行でした…(T_T)💔💔笑

自転車🚲乗れるから十分やし( ¯ω¯ )♪
って思ってたんですが、いざ乗れちゃうと楽しくなっちゃいました☆
コケたりしないように気を付けながら練習頑張りますねー(*•ω•*)💕
2015年11月17日 22:56
お疲れ様です。。

バイク乗りたかったけど、怖くなって、諦めました^^汗

お気を付けて。。

メットは、できれば、アライで。。世界で一番安全なメットだと思います。。
コメントへの返答
2015年11月18日 20:52
こんばんは(*´▽`*)

これでバイクヘタレ脱出できました❗
18歳の自分と決別です\(°∀° )/ww

はい、ありがとうございます☆
安全で良いヘルメットを見付けて、運転も頑張りたいと思います(•̀ω•́)و ✨
2015年11月17日 23:39
こんばんは。

お、ついにバイクデビュー!?(*゚∀゚*)
スクーターじゃない所がるいちゃんらしいね✨
うちも二輪取りたかった…😢

雨の日は乗らないと思うけど、雨の日のマンホールと、トラックの後ろは特に気を付けてね〜
追い越しかけられたあとですぐ後輪が近づいてきて危うく土手から落ちそうになった私からの一言です(笑
コメントへの返答
2015年11月18日 22:09
お疲れ様💕

バイクデビュー٩(๑>∀<๑)۶✨
車校ではヘタレやったけど、名誉挽回や(笑)

いや〜…
実はコレ、スクーター改( *´艸`)クスッ♥
原付きやで🚲💨

カピベリちゃん🎀土手から落ちかけたん?!💦
怪我とか大丈夫やった??( ・・`)

やっぱりバイクは怖いなぁ…。
雨の日は絶対に乗らんけど、ホンマ運転は気を付けるよ(。´Д⊂)❗
2015年11月17日 23:40
うぁ〜ビックリしたΣ(゚д゚lll)
想定外な行動でアゴ外れたわ(笑)

これからの季節、バイクは寒過ぎて乗れんで(^◇^;)

風を感じたいなら、ハチヲの屋根に後付けサンルーフ付けたらDO?
もちろん、るいちゃん得意のDIYで(* ̄^ ̄)b ネッ

コメントへの返答
2015年11月18日 22:14
なんや、アゴか(・д・)💥
ビックリして肩でも外れたんかと思ったわ( ̄∀ ̄)✋(笑)

まだ大丈夫やで*\( ˆoˆ )/*
しかも昼間しか乗らんし🚲🎵

サンルーフかぁ〜…☀
とりあえず屋根切り取って、サランラップかプラバンで天窓作るわ(`‐ω‐´)👍

…モチロン実験はガングロ号でね(∀`*ゞ)テヘッ🍀
2015年11月18日 0:16
可愛いバイクですね(≧∀≦)自分もビビりなのでバイクは乗れない(;゚;艸;゚;)笑
コメントへの返答
2015年11月18日 22:17
可愛いでしょー?(*´ー`*)🌱
あたしの新しいオモチャです🚲✨

JUNさん、大丈夫ですって!
あたしも🐱9年の時を経て克服出来たんですし(。´pq`)🎵
2015年11月18日 5:22
格好良い;^_^Aと思ったが可愛い(≧∇≦)天わ二物を与えないのである( ̄▽ ̄)しかし、努力すれば夢わ叶うだね(≧∇≦)お気を付けを( ̄^ ̄)ゞはちお君が1番似合うね(≧∇≦)でも不思議と親近感が湧きました;^_^A
コメントへの返答
2015年11月18日 22:22
カッコいいって言ってやって下さい(*>ω<*)✨
でも〜…小さくって可愛いんですよね(笑)

はい、コケて怪我しないように気を付けます(;_;)❗
あたしめっちゃ鈍くさいので⚡自分でも心配しちゃいます(笑)💧

バイクも良いですが、やっぱり四輪が一番シックリ来るんですけどね(´。•ω•。`)🍀
ハチオくんが一番似合ってるのかな?!💦
2015年11月18日 8:15
おは。

バイクにチャレンジ~~~(  Д ) ゚ ゚
頑張れ
ころころ転びませんように(/\)


あまり2輪に夢中になってハチオくんが拗ねないことを祈ります💦
コメントへの返答
2015年11月18日 22:29
こん。

鈍くさいあたしが🐱
まさかのバイクにチャレンジです(*`・ω・*)✨
そしてすんなり乗れてしまったとゆーオチ(笑)

どんぐりコロコロどんぶりこ🎵
ってならんように気を付けます。*゚(PД`q゚)゚*。

バイクよりもハチオくんラブなんで、拗ねないようにいっぱい構ってあげます\(//∇//)\
2015年11月18日 8:57
ぱっと見YSRかと思うけどFフォークやマフラーを見るとスクーターに外装載せたやつですね。だからワンオフだらけなのか(^^;

素のスクーターと違って跨がれるので安定性はいいかも。でも走行性能はスクーターのままなので車に煽られないよう気を付けて運転して下さいね。できれば本物のスポーツバイクに乗ってバイクの魅力に目覚めて下さい(笑)。そこからオフロードに目覚めると更に楽しいですよ。走ってるだけでバランス感覚とか磨かれますし(^^)
コメントへの返答
2015年11月18日 22:40
初めまして、こんばんは!
コメントありがとうございます(。・ω・。)🍀

やっぱり本物のライダーさんにはバレちゃいましたね〜(笑)💦
小さくって可愛いですよね(((o(*゚▽゚*)o)))🎵

そうなんです。
跨って乗れるので、スクーターと違って明らか走りやすいですし、昔味わったフラフラ感がないんですよね❗

今はまず、基本的なことからしっかりと身体や頭に叩き込んでいこうと思います☆
このまま楽しく乗りこなすことができたら、「中型欲しい」って思い始めちゃうかもしれませんね〜(*´∇`*)💦
2015年11月18日 10:22
はじめまして❕ぜひとも大型バイク免許まで行ってくださいね🎵身長150センチの女の子でも取れましたよ~‼やはり努力と根性ですがね(^-^)
コメントへの返答
2015年11月18日 22:48
初めまして、こんばんは☆
コメントありがとうございます(*´ェ`*)🌱

まさかの大型ですか?!💦
もし「取りたい❗」と思えば努力は惜しまないですけど…。

あたし🐱165cmあるので大丈夫だと思いますが、めっちゃ鈍くさいヘタレなので至難の技かもしれませんね(;•̀ω•́)⚡
2015年11月18日 10:43
中型2輪かと思ったら原付でしたか(笑)
30キロのトロトロって原付の法定速度ですよ~
それ以上はココでは書かない方が良いかと(汗

僕も2輪恐怖症でZ乗る頃まで自転車通勤でしたが今は原付でブイブイ通勤してます。
それ以上のバイクも乗ってみたいと思うけどスピード狂で自殺すると免許取る前から自負しているから4輪オンリーです。
コメントへの返答
2015年11月18日 22:59
中型免許持ってないもん(;_;)
クルマは8tまでいけるけど(笑)

違う違う💦
何の危険もない私有地・町有地ですらそのスピードでしか走れんのよ(爆笑)
ある程度走るようにならな公道走ったらアカンやろー?(´つω・`)シュン🌀
このままじゃ渋滞巻き起こす\(^o^)/☀

あたしもスピード出すなら四輪🚗!
なんか、箱に守られてる安心感が良くない?ε-(´∀`*)ホッ
2015年11月18日 12:23
鼻水出そうになった(笑)

今更やけど。。。

るいちゃん意外とおもろいな(爆) 
コメントへの返答
2015年11月18日 23:01
いやいや兄さん。
もう鼻水飛ばしたやろ?(・_、・)💦

おもろくない❗
あの時のあたしは、とにかく必死やったんや。゚(゚´Д`゚)゚。。°(°`ω´ °)°。

(爆笑)
2015年11月18日 12:43
やった〜!かっこいい〜!
 ヘルメットを買って上げようね!
コメントへの返答
2015年11月18日 23:05
遂にライダーデビューです\( *´ω`* )/☀
スポーティで、カッコ可愛い色のメット探し中👀

ウイニングさんのような立派なライダーには程遠いですが、あたしも頑張りますo(`・ω・´)o❗
2015年11月18日 12:49
屋根の無い乗り物は怖くて乗れない
オッサンが通りますよっとw

勝手に進んじゃう乗り物は変に怖いです(涙)
4輪ATもっと無理です・゜・(PД`q。)・゜・
コメントへの返答
2015年11月19日 12:18
四輪は箱に包まれた(守られた?!)安心感ありますよねε-(´∀`*)ホッ✨
あたしも怖くて仕方なかったですが、乗れたら意外と楽しめるモンですよ‹‹\(´ω` )/››🎵

あたしも書きましたが、勝手に進むんで怖いですよね(笑)
2015年11月18日 13:08
るぃちゃん☆こんにちゎ~(*≧∀≦)ノ チャオ♪

あたしも(?)ぢつゎ2輪は苦手w
つか るぃちゃんより乗れへんタチかもwww

そもそも自動車学校とか行ってへんし…(*≧艸≦)ププw
バィクの何が怖ぃって
背もたれ&シートベルトが無ぃと不安になりますwww

くれぐれも怪我せぇへんよぅに楽しんでくださぃませ(人´ω`*)❤
コメントへの返答
2015年11月19日 12:23
こんにちは、foohさん(´,,•ω•,,)💕

自動車学校行ってないんですか??💦
ど、どうやって免許を?!(∵`)ww

めっちゃヘタレの鈍くさいあたしでも🐱
練習一発目でスイスイ乗れたんで大丈夫ですよーッ*\( ˆoˆ )/*♥
あたしの勝手なイメージですが、foohさんって大型乗り回してそうなイメージです(*≧艸≦)🎵

はい、あらございます(`・ω・´)ゞ✨
コケて怪我しないように、気を付けますね💕💕
2015年11月18日 13:38
いつも楽しく拝見してます。
バイクも楽しいですよ!
ボクも余暇は隼に乗ってます。

上手にのるコツは4つですよ。

1)できるだけ遠くの自分が行きたい方を見る
2)シートにどっかり座らずに、股下でバイクを遊ばせる。
3)膝でタンクをしっかり挟んで、かかとでバイクを挟む。
4)ステップに自分の体重をしっかり乗せる。

ですね!!

曲がりたい方のステップに体重掛ければ、ハンドル触らなくても曲がって行きますよ!

バイクのことになるとついお節介になっちゃいます(笑)すみません(´Д`;)
コメントへの返答
2015年11月19日 18:21
こんばんは!
コメントありがとうございます(*´∨`*)ノ゚.+:。

バイク楽しいですね〜🎵
おばちゃん達が愛用してるスクーターが乗りにくかっただけなんでしょうか?(´•ω•̥`)💦

ほうほう...φ(・ω・*)
アドバイスありがとうございます✨
クルマと同じで、目線は行きたい方向👀!
乗り慣れてないので、ついつい近場の段差とか石ころとか見ちゃうんですよね(;_;)☁

教えて下さった4つをしっかり覚えて、これからも練習に励みますね٩(๑>∀<๑)و✨
2015年11月18日 14:05
楽しそう…(。-_-。)

自分は4輪のMTにビビるくせに2輪はMTしか乗りません( ゚д゚)笑
コメントへの返答
2015年11月19日 18:25
楽しいですよ〜\( ´ω` )/
しかもATなんですいすいラクラク〜🎵

バイク、始めませんか?(。-∀-)ニヤリ✨
2015年11月18日 16:14
はじめまして!

2輪には2輪の良さがあるんですよ〜♪同じ道を走っても車とは違う景色で気持ち良いですよ♪

コケないように気をつけてください!
コメントへの返答
2015年11月19日 18:30
初めまして、コメントありがとうございます(*´∇`*)🍀

過去の記憶が蘇ってビビリまくってたんですが💦
練習一発目でスイスイ乗れちゃったんで、めっちゃ楽しいです*\(^o^)/*
クルマとは違った楽しさがありますね★

はいッ❗
コケて怪我しないように気を付けます(`・ω・´)ゞ✨
2015年11月18日 16:30
こんちくわ♪(。>∀<。)ノシ
原チャリ攻略したらいよいよ「普通自動二輪」に移行されますかにゃ?(〃艸〃)
自転車みたく、つま先でズリズリ〜っとブレーキかけない様にね←あ、これ私www(;・ж;・;)プッ

怪我しない様に気を付けて(o´・ω-)b ネッ♪
コメントへの返答
2015年11月20日 19:15
こんばんは、ポチさん(๑′ᴗ‵๑)♥

まだまだバイク超初心者なので、そこまで辿り着けるかどうか(笑)
でも向上心持って頑張ります♡

ポチさんの言ってること分かります❗
小さい頃、そうやって靴ブレーキで停まってた子居ました( ´°∀°` )
懐かしい♥ww

はい★
コケたり怪我しないように気を付けて、練習頑張ります( ∩•̀ω•́∩ )✨
2015年11月18日 16:44
一枚目のバイクが目の錯覚で大きく見えてたので二枚目見た時は二度見しました(笑)

可愛らしいバイクですが、気をつけて練習して下さい(笑)
コメントへの返答
2015年11月20日 19:27
あはは(*´艸`*)💦

【スクーター改】ですもん🚲💥
カッコ可愛いでしょ〜??((o(*°∀°*)o))

少しずつでも上達できるように頑張ります٩(`・ω・´)و❗✨
2015年11月18日 18:49
YAMAHAパッソル改(o´∀`)b
コメントへの返答
2015年11月20日 19:28
YAMAHA…

うーん、惜しいですッ!(´°д°`)💥
2015年11月18日 19:03
迫る ショッカー とは  古い

           ( ´艸`)

YSRと思ったら スクーターのエンジン
バイクじゃあ~りませんか~
コメントへの返答
2015年11月20日 19:36
迫る~、ショッカー❗
という部分しか知らない20代ですσ( ̄∇ ̄;)

なんちゃってYSR(笑)
やはり分かる人にはバレちゃいますよね(๑´Д`ก)💦

スクーター改★\( ˆoˆ )/★
2015年11月18日 19:51
お邪魔します(*^ー^)ノ♪

自分も最初は4輪のみ興味がありましたが、社会人になって偶然タダでバイクをもらってからは2輪も好きになりました。

人それぞれかも知れませんが、これを機に普通、もしくは大型自動二輪にも挑戦してみてはどうでしょう。

車では味わえない感覚を体感できますよヽ(^。^)ノ

お邪魔しました(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月20日 20:07
初めまして、こんばんは☆
コメントありがとうございます(๑•ω•๑)🍀

あたしは車校での恐怖心が勝って、あれ以降今回まで乗ったことなかったんですよね💦
でも、いざ乗ってみたら楽しいことに気付いちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))

えるびぃあーるさんのように、何かのご縁で好きになることもあるんですよね🐤♪

なんだかんだ言っても四輪が一番好きなんですけど、二輪の楽しさもこれからいっぱい味わおうと思います(`・ω・´)و✨
2015年11月18日 22:45
YSRかと思いましたが古い縦置きエンジンのジョグですかね?(笑)
持ち主さんのレプリカ魂が凄く分かるバイクですね^^;
コメントへの返答
2015年11月20日 20:17
内緒だけど、正解でーす\( ˆoˆ )/◎
きっと世界で一台しか存在しないと思います((´艸`*))✨
2015年11月19日 5:06
おはようございます!
初めまして!コメント失礼します<(_ _)>
通りすがりのただのオヤジですw
みんカラのトップに掲載されている時に訪問させて頂いております。

既出ですが「TECH21カラー」みたいで格好良いですね!
「平忠彦」を思い出します!(年齢的に知らないか・・・)

私も完璧な「四輪派」ですが、たまに家に有る原付で怪しい道の探検に行ったりします。
久々に乗るとコーナーでバンクさせるのが怖いですが、目線を行きたい方向に向けるとスムーズに曲がれますよ。
・・・くれぐれもガードレールの方は見ないようにして下さいw

ハチオ君、格好良いし良い音してますね♪
エイトは試乗して「気持ち良い加速と音」が気に入り購入を考えたのですが、経済状況がそれを許さず購入には至りませんでした(;^ω^)

・・・でも、何故か「R Magic」さんには何回かお邪魔して、おーはらさんと話し込んだ事も有りますww
コメントへの返答
2015年11月21日 0:26
初めまして、こんばんは!
コメントありがとうございます(´,,•ω•,,`)🌱

平忠彦さんですか?💦
うーん…残念ながら存じ上げなかったのでWikiで調べてみました👀

Gran Gillesさんがおっしゃるように、この方がTECHカラーのFZRに乗られてたんですね( *˙0˙*)💡

あたしも四輪ばかりの生活でしたが、少しずつ二輪慣れして、あたしも行ったことない道とかを冒険できるように頑張ります(p`・ω・´q)✨


それから☆
ハチオくんのマフラーサウンド、聞いて下さったんですね👂
わざわざありがとうございます(*´ー`*)🎀

RX-8はいい意味でも悪い意味でもクセ者ですが、とっても楽しいクルマですよ♪
おーはらさんと話し込んじゃう関係なら、REライフも近いかもしれませんね(▼∀▼)👍ニヤリッ
2015年11月19日 9:48
こんにちは_(._.)_コメント失礼します。

こんなきれいなYSRまだ残ってるんだ~…って、そこに感心してしまいました(笑)

なんせ自分が現役峠小僧だった頃(6年前くるい?)でもボロいのしか残ってなかったものでw
コメントへの返答
2015年11月21日 0:32
初めまして、こんばんは★
コメントありがとうございます(๑>ω<๑)

実はコレ、なんちゃってYSRなんです!
あたし🐱身長が165cmあるんですが、比べてみるとバイクの小ささがよく分かると思います…(´ε`;)💦

他の方のコメントでも思ったんですが、YSRはとても人気のあるバイクやったんですね(´・∀・`)💡
2015年11月19日 12:38
YSR持ったなぁ~✌リミッターカットして、チャンバー入れて。かみさんに乗り方教えて楽しかったです☺
コメントへの返答
2015年11月21日 0:36
初めまして☆
コメントありがとうございます🐤🍀

リミッターカットしてたんですか?!💦
またそれを奥さんも乗られていたとは((((;゚Д゚))))

あたしやと、ヘタレ過ぎてまた泣きそうです(;∀;)💧笑
2015年11月19日 12:42
僕はディスクブレーキのATBに乗ってます
今年油圧式に変えました 油圧最高です!
コメントへの返答
2015年11月21日 0:40
クルマ用語なら、すぐにピンと来るんですが💦
さっぱり分からなかったので調べてみたら、ロードバイク?なんですね(。・_・。)💡

四輪もそうですが、二輪も目的に合わせてチューニングできるので楽しいですね((o(*°∀°*)o))
2015年11月19日 15:15
女子のMT車の運転カッコいいです。シフトノブの握りが👍です。
バイク危ないんできよつけてください。
コメントへの返答
2015年11月21日 0:43
コメントありがとうございます( *ˆoˆ* )

バイクの動画見てると👀
地味に腰が浮いて腕が立ってるので、クルマのようにカッコよく乗ってみたいモノです…(´・_・`)🌀

コケたりして怪我しないように気を付けながら、練習頑張りたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و✨
2015年11月19日 18:49
頑張れ~(^^)d
今晩は(^^)/
おっちゃんはバイクには乗れるのに自動車に乗れなかったからママチャリで猛練習(>_<)
ガキンちょの笑いをよそにひたすら練習 今は何とか乗れるようになりました(^^)v
怪我には気を付けて おっちゃん達を オォ~と言わせるライダーになって下さい(^-^)
コメントへの返答
2015年11月21日 0:54
初めまして、こんばんは★
コメントありがとうございます(*´ー`*人)

えぇ~?!
バイク乗れるのに、自転車が乗れない?!( ⊙⊙)💥💥
器用なのか不器用なのか、どっちなんでしょう?

でも無事に乗れるようになってよかったですね✨
おめでとうございます\( ˆoˆ )/

あたしも思いましたが、「何かを始めるのに、年齢なんて関係ない❗」ですよね(*`・ω・*)👍

ママチャリでの行動範囲、もっと広がるといいですね🚲💨
2015年11月19日 21:39
PVランキングから失礼します!

私も女で単車乗りですが、怪我だけは本当に気を付けて下さい!
私の場合スピード狂+ミニスカで乗っていますが、転けて身体中ボロボロなので…
せめて長袖、長ズボンの着用をお勧めします(^_^;)
お怪我のない様にお気を付けて〜(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛

あ、因みにこれからの寒い時期、腰に力が掛かり酷い場合、腰痛が出るので、それもお気を付け下さいましー(❁・∀・❁)
良いcar&bike LIFEを♡
コメントへの返答
2015年11月22日 20:33
初めまして、こんばんは☆
コメントありがとうございます(*•ω•*)♥

女性のライダーさんなんですね✨
か、カッコいい( *˙O˙* )❗❗

同じくスピード狂ですが(だと周りに言われます)、あたしは四輪じゃないと怖くて怖くて…(;_;)💦
箱に包まれた安心感がないと、スピード出せません(笑)
オマケに既に腰痛持ちなんです(。-_-。)チーン💔

あやかるてぃーなさん🎀もこれからもケガなどしないように気を付けて下さいね( ´・ω・` )♥
傷残っちゃうと悲しいですし💦

お互い愛車を大切にして、たくさんの思い出作りましょーねʕ。•ω•ʔ♥ʕ•ω•。ʔ
2015年11月19日 22:27
私も、4つ輪と2つ輪に乗りますが、
慣れた頃が、一番危ないです。
気を引き締めて、楽しいモーターライフを楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2015年11月22日 20:35
初めまして、こんばんは!
コメントありがとうございます(*´▽`*)☀

クルマもそうなんですが、慣れた頃って調子に乗ったりしちゃうんですよね(;•̀ω•́)💧
気を引き締めて、練習に励みますねッ✊
2015年11月21日 7:33
オフロードですよ

バイクは左側を抜けて巻き込まれる事故が多いので気をつけください 抜くなら右からのが良いですよ

コメントへの返答
2015年11月22日 20:39
自分もクルマ運転してて、左側ギリギリを抜こうとされて、ボディ擦られそうになったことあります(#´°ω°)⚡
当たり前ですが、後続車のことをしっかり頭に入れて気を付けて走りますねッ❗
2015年11月29日 23:17


楽しみが増えましたね😁
気を付けて練習して下さいね🍀
格好良い😉
コメントへの返答
2015年11月30日 12:17
コメントありがとうございます(*_ _)ペコリ✨

はい、バイクっつ楽しいですね★
暖かい日を見つけて☀練習を頑張りたいと思います(`・ω・´)✊

プロフィール

「@-abu- あたしもリハビリしに九州行くわ(*゚▽゚)ノ‼️‼️…夢でね🤤🤤💤💤ww」
何シテル?   11/28 09:39
 ******** 最終更新:2017.10.18(Wed) 更新内容:★整備手帳:オイル交換★  ******** 2014.05.02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【懐かしブログ】エイトオフin和歌山 
カテゴリ:★ハチオくん★
2017/10/07 16:40:24
わかやまへの旅★RX-8オフ会★ 
カテゴリ:★ハチオくん★
2017/04/25 22:47:51
2○17年初めに☆*。~RX-8乗りの方に参考になればと思って書くブログ~ 
カテゴリ:☆ メンテナンス ☆
2017/01/13 23:09:07

愛車一覧

輸入車その他 自転車 ♥︎ 赤チャリ号 ♥︎ (輸入車その他 自転車)
大事な大事な、あたしの赤チャリです♥︎ (エイトと同じ赤を選びました!) 近場へ買い物 ...
マツダ RX-8 ♥ HACHiO∞ ♥︎ (マツダ RX-8)
 * HACHiO∞ SPEC *        ⋆*✩2014.05.02納車°˖✧ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation