• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

赤切符。。。

本日、一通の封書がポストに投函されていました。
送り主は「警視庁 運転免許本部 行政処分課」

「あなたに対する下記理由による処分に係る道路交通法第104条第1項の規定による意見の聴取を下記により行いますから、定刻までに出席されるよう通知します。」
「違反行為等の種類 速度50以上」

通知が来ること自体は分かっていましたので、「やっときたか...」という思いです。


あれは遡ること約5ヶ月前、まだ残暑厳しい季節の日曜日の夜でした。

外出から帰宅するため、神奈川県内のとある高速道路を走行していました。
休日の夜だったため、交通量はそれなりにあり、周りと合わせた速度で走行して
いました。
とある地点で、1台前を追い越せば少し空間がある状態だったので、車線を変えて
グッとアクセルを踏み込みました。その瞬間、

バシャッ、

と白いような赤いような光を浴びせられました。

そう、そこにはオービスがあったのです。

レーダー探知機は免許取り立ての時に付けていたくらいで、以降は付けていません
でした。結構臆病な性格なので、基本的には周りから極端に離れた速度で走る
ことはしていなかったので、必要性も感じていなかったのです。
それが祟りました。慣れない道路だったので、オービスの位置を知らなかったのです。
その瞬間は頭が真っ白になり、減速だけはして、速度も確認しないまま走行を続けました。

考えても仕方ないので、その後は覚悟を決めて通知が来るのを待ってました。
そして約1ヶ月後に違反場所の管轄警察からの呼び出しがありました。
「速度超過といっても一瞬だったし、大した超過ではないだろう」とタカをくくっていたのですが、測定時の速度を知らされて驚きました(具体的な数字は控えますが)。

「速そうな車ですね。この速度なら簡単に出ちゃうでしょう。」

調書作成にあたっていた警察官の方が穏やかに語っていました。
そしてこの時点で正式に赤切符を切られる事になります。


その後、略式裁判と罰金納付を納めて刑事処分は終了。

免許停止となる行政処分の通知は来ないまま年末年始を迎え、そして今日その通知が来た次第です。

言い訳のしようがありません。。。ひたすら反省するのみです。
逆に他人様に迷惑をかけるような事故を起こす前でよかったとも思っております。

納車後ちょうど一年経っての違反でしたが、この車の加速に慣れてしまっていたようです。違反時の速度を見せられたときは本当にびっくりしました。
皆さんは大丈夫だと思いますが、くれぐれもお気を付け下さい。

警察に捕まるから...、ではなく、事故を起こして他人に迷惑をかけることがないよう、
という気持ちで復帰後は更なる安全運転に務めていきたいと思います。

というわけで今月下旬より免停期間に入ります。その間オフ会等には参加できませんが、復帰後はまた宜しくお願いします<(_ _)>
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/01/08 23:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2015年1月9日 1:29
こんばんは、お初のコメント失礼いたします。

わたくしも経験ありますので、お気持ちはよく分かります。
Edition507は速度感が鈍るクルマですね、気がつくと???キロ!!!
わたくしの場合は大田区の湾岸線東行きのトンネル出たところのループコイルにやられました・・・。
30年ぶりの赤切符でした・・・50キロ超です。
ちょうど一年前くらいです。レーダー探知機付けてましたがトンネルはGPSが効かないので、距離測定が狂うんですね・・・OBDⅡは輸入車には対応していないと聞いて、対策してませんでした。

錦○町に行きました。建物がキレイになっていてビックリでした。

今は禊中で、喪が明けるのは5月初旬。

でも、今は安全運転になりました。講習に行ってみて知りましたが、運転中の携帯電話の累積や飲酒運転幇助とかさまざまなドライバーの方々がいらしてました。速度違反で一発という人は少なかった記憶があります。

自分としては「災い転じて福と為す」、あとは「大きな事故を起こす前に神様が学びの時間を下さった」と思っております。

失礼いたしました。m(__)m
コメントへの返答
2015年1月9日 7:27
CHRONO 63さん、

コメントありがとうございました。

同じ経験をされているのですね。
私も行きました、錦○町。

少し意外だったのは取り調べにあたっった警察官や、略式起訴の際の検察官の方々がやけに低姿勢だったことです。
あれだけ丁寧な対応をされると、本当に申し訳ないことをしたな、という気分にさせられました。

レーダー付けててもダメだったんですね...。
私も結局最近になって取り付けしましたが、過度に頼ることはしないようにします。

本当におっしゃるとおりで、事故を起こす前の忠告として今回の違反を受け止めております。
授業料(罰金)は高かったですが...。

お互いに安全運転でいきましょう!!

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
2015年1月9日 8:22
おはようございます。

起こしてしまった事実に対して前向きに考えるということは良い事ですね。

後悔をせずに今後、事故を起こさない為の交通ルールと安全運転をする決心に同感です。

免停期間が終わりましたらサーキット走行楽しみましょう。
コメントへの返答
2015年1月9日 9:15
ど~うんさん、
おはようございます。
体調は良くなられましたでしょうか?

コメントどうもありがとうございました。

我が家では私以外は運転せず、車も青空駐車なので、免停中もしっかりメンテナンスだけはしていき、復帰に備えたいと思います。

ぜひサーキット行きましょう!
2015年1月9日 9:38
おはようございます

去年の暮れにC63が納車されて調子に乗って高速を飛ばしまくっておりました…

とっし~さんの痛切な文章で私も非常に反省を促されている次第です(+_+)

起こってからでは取り返しがつかない事故がたくさんありますからね…

踏めば踏むほど加速してしまう車だからこそ自制せねばですね(-_-)

「気づき」を頂きましてありがとうございました<(_ _)>

※湯葉の店分りましたよ(^^♪
コメントへの返答
2015年1月9日 10:17
フィジコさん、
おはようございます。

私は納車後約1年の違反でした。

基本サンデードライバーなので、最初の半年くらいはそのパワーに慣れずおっかなびっくり走行、その後スポーツ走行もするようになり、車に慣れた頃にやられたという感じです。

いい意味でも悪い意味でもスピード感のないクルマですよね。
ほんと自制心との闘いになってきます。

お気を付けて運転されて下さい。

偕楽園の梅祭り中に免許返還が間に合えば、ぜひ行きたいですね。
2015年1月9日 16:44
こんにちは。

僕もC63購入6ヶ月後に箱根仙石原乙女峠手前で
ねずみ取りにて御用となりました。
二回目のゴールド免許でしたが今年の更新で
普通の免許に戻る事となりました。

購入後、比較的早い段階での事でしたので今では
自制心の固まりと化してます。

周りを見渡す余裕を持って運転したいものです。
お互い安全運転でC63ライフ楽しみましょう!




コメントへの返答
2015年1月9日 20:32
TOIさん、
お疲れさまです。

コメントありがとうございました。
体験談を聞けて嬉しいです。

今回のブログは人様にお話しできるようなものではありませんが、恥を忍んで人目にさらすことにより、二度と同じ過ちを繰り返さないように自分に言い聞かせるものです。
お付き合い頂きありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
2015年1月10日 21:58
こんばんは(*^_^*)

ブログ読んで、あの話が現実となったことを

痛感致しました・・・

正直、夏にお聞きしたことを忘れてましたw

いや~お辛い期間だと思いますが、

リセットされてまたC63ライフを始められることを

祈念致しております!!
コメントへの返答
2015年1月10日 22:30
KRCさん、

コメント恐れ入ります<(_ _)>。

違反から免停突入まで約半年です。
これも長かったですね。いつ免停に入るのか分からないので、先々のスケジュールが組みにくかったです。

クルマが目の前にあっても運転できない生活...。反省期間ではありますが、良い意味でクルマと向き合えるような気もしてます。

無事明けましたらツーリングなど宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation