• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月13日

C63Sクーペ 慣らし運転

C63Sクーペ 慣らし運転 新車の慣らし運転について、取扱い説明書に記載がありました。

最初の1500km…
・さまざまな車両速度およびエンジン回転数で走行。
ただしキックダウンやフルスロットルは禁止。
・ブレーキを効かせるため、手動でのシフトダウンは禁止。
・AMG車両は140km/h以上の速度で走行しないこと。
・できるだけコンフォートモードで走行し、エンジン最高回転数は
4500rpm以下で。

1500km走行後は徐々に負荷、速度を上げてよい。


とりあえず指示通り1500kmまでは回転数を上げず、コンフォートモード主体で慣らしていきます。

先日の連休中日は都内から埼玉県にある妻の実家に行き、翌日の体育の日に埼玉から大黒に向かいました。
そこで、みん友さんのKRCさんとフィジコさんと合流です。
KRCさんも先週にCクーペを納車され、お披露目となりました。


ダイヤモンドパールのボディに黒のアクセントがとても上品です。




我々の近くにW205の2台が駐車されており、「今日はW205が多いな」なんて話していたのですが、実はそこにはみん友さんのMB K'zさんがいらっしゃったようで…。
御挨拶もせず、大変失礼致しましたm(_ _)m


その後、みなとみらいのスーパーオートバックス移動し、ドラレコとレーダー探知機の取り付けにお付き合い頂きました。
ちなみにみなとみらい店は今月いっぱいで閉店とのこと。たまにお世話になっていただけに寂しい限りです。


諸々取り付け後は都築SAに寄り軽く写真撮影、ここでみん友さんに別れを告げ、再び埼玉へ。
妻の実家で家族をピックアップし、都内の自宅へと戻りました。

連休中の総移動距離は約500km。だいぶ稼ぎました(*^_^*)

現在までの燃費は9km/リットルを記録しています(高速道主体ですが)。似たような条件で先代63は6kmちょっとでしたから、随分と燃費は良くなりました。


はやく慣らしを終えて、M177エンジンを堪能してみたいと思います(^_^)v
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/10/14 06:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年10月14日 7:28
おはようございます

取説なんて日頃から読まないものですから

改めてエンジンの慣らしの大切さを再認識させていただきました

私の場合も慣らしは3000kmでなく曖昧ですが走行距離で1500-2000までエンブレは使わず4000回転弱までに止めてエンジンだけではなく足まわりにも負荷をかけない走りを心がけております

 それにしてもM177エンジンのパフォーマンスでそれだけの燃費は素晴らしい燃焼効率ですね
コメントへの返答
2016年10月14日 9:14
おはようございます。

僕も取説はあまり読まない方ですが、W205になって機能が増え、かつCOMANDシステムに集約されつつあるので、さすがに取説を読まないとダメでした。
そこで慣らし運転の項目を見つけた次第です。

さすがsa-eriさん、細かいところに気をつけられて慣らしをされているんですね(^o^)

ちなみにW205では、コンフォートモードで走行中にアクセルオフすると、エンブレがかからずに動力系が切り離されて惰性走行するセーリングモードが付きました。
燃費向上対策の一環のようです。
2016年10月14日 7:44
とっし〜さん

おはようございます。

慣らしの1,500kmは、色々と制限がありますし、普段の1,500kmより非常に長く感じてしまいますよね😅

みなとみらいのスーパーオートバックスは、閉鎖してしまうのですね!
私も偶に利用していたので、残念です。

先日の大黒では、鮮やかなブリリアントブルーのカッコイイC63sクーペだなぁ〜とは思いながら、とっし〜さんとは思わず、ご挨拶出来ず残念でした。
是非とも、またの機会を楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年10月14日 9:20
MB K'zさん、おはようございます!

みなとみらい店は地域の再開発に伴う閉店だそうです。あの辺りは建築制限が厳しいらしく、再開発後に再出店するかは微妙と店員さんが言ってました。

しかし、さすがクルマ好きの聖地大黒ですね。
「石を投げればみん友さんに当たる」...的な(笑)

またお目にかかれるのを楽しみにしています(^^)/
2016年10月14日 9:03
いやぁC63Sクーペカッコイイっすね(*´∀`*)

羨ましい限りです(^^)
コメントへの返答
2016年10月14日 9:25
ありがとうございます!

Cクーペ、まだ街中では余り見かけませんが、実用性も悪くないし、いいですよ♪

どうでしょう、ここらで鞍替えしてみては...(笑)
2016年10月14日 11:54
お疲れさまです。

僕も最近は慣らし運転などやらない傾向で最初からガンガン飛ばしてました。でも、このベンツは長く乗れそうなので大切に慣らし運転しています。笑
僕のは1000キロ超えたあたりなので、あともう少しです。
お互い頑張って慣らし終えましょう。

しかし、最後の燃費の写真は、あんな画面にさせることが出来るんですか。取説読まないので何も知らなくて・・・
コメントへの返答
2016年10月14日 14:51
コメント、ありがとうございます。

ディーラーいわく、AMG車輌は出荷前にけっこうなエンジン負荷試験をしているようなので、それでもう慣らしは済んでいるようなもの、と。

ただ、足回りの慣らしもありますので、儀式的意味合いも兼ねて上述のような慣らしをしています。

全開にできる日が待ち遠しいですね!

最後の燃費写真は僕が愛用しているスマホアプリ(e燃費)の画面です...汗
紛らわしくて申し訳ありません(_ _)

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation