• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月06日

AMG E43試乗

AMG E43試乗 先日もお伝えした通り、代車としてAMG E43を借り、高速道から一般道を走行する機会がありましたので、簡単に試乗報告することにします。

新型Eクラスの試乗自体、この車が初めてです。
(借りて間もなく日が暮れてしまったため、写真はあまりありません...m(_ _)m)



まずは簡単なスペックです。

全長x全幅x全長: 4950x1850x1450 mm
車両重量: 1930 kg
総排気量: 2996 cc
最高出力: 401 ps
最大トルク: 520 N・m
トランスミッション: 9速AT
駆動方式: 4WD
車両本体価格: 11,490,000円
試乗車は左ハンドルでした。

このAMG E43というクルマ、一言でいうと「AMGらしくないAMG」です。
"AMG"と構えて乗り込むと拍子抜けします。

静かで快適な乗り心地。ハンドルは軽く、運転しやすい。踏んでも暴力的な加速は一切なし、かといってそれなりの速さはあります。
S+モードにすると排気音は若干大きくなり、ブリッピングも聞こえますが、遠くから遠慮がちに聞こえる感じです。

でも、物足りないかと言われれば、そんなことはなし。
Eクラスって、こんなに良い車なんだと感心させられます。当たり前ですが、Cクラスとは違います。

運転していて1930kgという重さは感じませんでした。やはりそれなりのパワーのお陰なんでしょうね。


メーターパネルは液晶画面に。個人的にはアナログメーターの方が好きですが、いろいろ変えられるので、これはこれで面白い。



ナビ画面。
大きくて良いですが、横長すぎて少々違和感あり。


キーの形、変わりましたね。


同じAMG43系でもC43はそれなりに速いし、スポーツ性も十分感じられ、標準モデルとC63の中間といわれても納得です。
一方で、間もなく上陸するであろう新型E63(600馬力オーバー!!)と比較すると、200馬力以上の差があり、だいぶ遠い気がします。
AMG E43はW212時代のE550に近い感じでしょうか。

なんだかんだ言っても、このAMG E43、サルーンカーとしては良い車です。
欲しいですが、残念ながら我が家のガレージには収まりませんでした...(T_T)

昨年から登場したAMG43系ですが、クラスを問わず本当に楽しい車ですね。
公道レベルであれば63よりも楽しめる車だと思います。

63のような中毒性もなさそうですし...(笑)




ブログ一覧 | 試乗レポート | クルマ
Posted at 2017/03/08 20:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

春の星座🎶
Kenonesさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 20:48
とっしーさん こんばんは
やはり43はAMGではなくBENZの上級モデル450としていただいた方がしっくりくると思います。
雑誌にAMGのシャチョさんが「エントリーの43からいずれ45、63へと....」とおっしゃてましたが63はともかくV6 3ℓツインターボより直4 2ℓ シングルターボが格上ってどうなのでしょうか?
コメントへの返答
2017年3月8日 21:23
こんばんは。

少なくともこの車に関しては「E43」というより「E450」と桁を多く表記した方がしっくりきます。

AMG戦略では43→45→63なんですか?
それは知りませんでしたが、45エンジンは2リッターとはいえAMG手作り、一方43系のエンジンはAMGがチューンをしただけですので、ここはやはり45系を上にしたいのではないでしょうか。
2017年3月8日 20:58
こんばんは~

C43のイメージで乗ると面喰いますよね^^;
凄く上品に仕上がっているので、マイバッハ43ですかね(笑)
コメントへの返答
2017年3月8日 21:30
面食らいました(笑)
いい意味でもありますが。

こういう車にブランド名を授けるAMGの魂胆が知りたいです。
ある種の方向転換なのでしょうか...?
2017年3月8日 21:32
こんばんは。
Eクラスは良いですよね。
Eは前に55乗っていました。随分マイルドになりましたねー。
メルセデスのベースはEですから良くないわけないですよね。
コメントへの返答
2017年3月8日 22:33
こんばんは。

昔のことは分かりませんが、最近のメルセデスはSクラスを抑えてEクラスに最新のメカニズムを搭載して発売してきてますよね。

それだけの存在なんでしょうし、実際に乗ってそのことが良く分かりました。
2017年3月8日 21:35
こんばんは。

私も先日の試乗会はE43に乗ればよかったと後悔しています。
新しいEクラスまだ試乗していなかったので。
皆さんが言うとおり上品な走りみたいですね。
でもまだ上品な車は後にとっておいて、やんちゃな車でいきますよ。
コメントへの返答
2017年3月8日 22:36
ぜひぜひ機会があったら乗って下さい。

完璧な車ですが、我々のやんちゃな(?)車とはまた次元の違う話なので、それを手放してまでは手に入れたいなとは思わないでしょう。

増車したいとはなるでしょうが、僕には無理です(笑)
2017年3月8日 21:43
こんばんは
同じエンジンの車に乗っていますが、エンジン単体で比べたら、E550のエンジンの方が格上だと思います。ダウンサイジングの結果とは言え、惜しいです。

43は、エントリーAMGモデルとか、63買えない人が買うとか揶揄されたりしていますが、世の中のほとんどの人には63は不要だと思います。やはりAMGスポーツラインを名乗っていればいいんでしょうけど、AMGバッジを付けるだけで売れるんですから、ここは営利企業である以上、妥当な判断でしょうね。

ベースモデルをもう少しおっとりさせれば、43系はスポーツ仕様としてもう少し際立ってくると思います。何よりCクラスでは63と違い4MATICですし、普段乗るには、63よりずっと実用性あると思います。実際、450ですが、私は63は普段乗りには too much です。
コメントへの返答
2017年3月8日 22:46
かつてC450と名乗っていた頃に試乗しましたが、63にはない楽しさに感動を覚えました。
実はCクーペを欲しいなと思ったときに、まず考えたのが43でした。ただ、当時はまだC43クーペはラインナップにはなく、必ず出るという保障もなかったこと、そして63クーペのオーバーフェンダーに打ちのめされ、結局は今に至ります。
それが正解だったのかは分かりませんが...(笑)

実際、見栄でなく63に乗ってる人で43を悪く言う人は周りにはいません。もちろん、僕も高い評価をしています。しいていうなら外観をもう少しスポーティにして欲しいなとも思いますが、63との差別化を図る上では難しいのかもしれません。

みん友さんにも43乗りの方が増えてきました。
43オーナーが63オーナーの数を上回るのも時間の問題でしょうか。
2017年3月9日 0:16
この液晶ディスプレイ。。。今後は全車種採用されるようですね。Cクラスもこの仕様となるようです。個人的にはアナログメーターが好きなので、現行モデルで良かったと思っていますが、これはこれで、また慣れればよいのでしょうとは思います。

ハードのイノベーションに人間がついていけていませんww
コメントへの返答
2017年3月9日 7:00
おはようございます。

次期Cクラスも液晶モニター化ですか...。
いろいろと変化がつけられて面白いのですが、パネル全体が平面的でつまらなくもあります。
まあ、逆らっても仕方ありませんが。

アナログメーターが懐かしいな~、なんて思う日がやってくるのでしょうね。
2017年3月9日 6:57
おはようございます 僕からすれば43シリーズはなんちゃってAMGに思える部類です、、

C43とかにも言える事ですがエキゾーストノートが45チックでがっかりだったのを鮮明に覚えています、、

やはりAMGは 45→63→65が正統ではないでしょうか?


コメントへの返答
2017年3月9日 7:23
おはようございます。
貴重なご意見ありがとうございます。

AMGとしては63に代表されるはいパフォーマンスカーを作っていきたい。でも時代遅れの感があるし、台数もそんな出ない。MBとしては公道レベルでも思う存分楽しめる速い車を作って欲しい。それにAMGバッジをつければ、そこそこ売れるだろう。
という感じなんでしょうね。
あのエキゾーストも通常モデルとの差別化を図るために作ったのでしょう。

何はともあれ、AMGの絶対的象徴である6.2リッターM156、大切に乗り続けて下さい。
2017年3月9日 10:49
c43もE43もすごいイイ車でしたよ(^^)v
大雨の中、ブレーキしっかり止まるし、コーナーリングも安定してるし、加速も申し分ない!!
オールマイティに楽しむ事ができる車じゃないでしょうか。
私には本当にちょうどいい車でした(^^)v
大雨の中のGTは正直怖かった(-_-;)
43シリーズは今「アドレナリンリース」ってそそられるキャンペーンやっててc43クーペに傾きそうです(・_・;)
でもやっぱりM156は手放せないなぁ…^_^;
コメントへの返答
2017年3月9日 12:24
アカデミーお疲れさまでした。
乗りたてホヤホヤなご意見、重みがあります。

やはり天気悪かったんですね...。
でも本コースをかっ飛ばすプログラムではないし、ウェットの方がかえって面白いことも多かったと思います。

AMGエンブレムを付けるかどうかはともかくとして、43系は良いですよね!
特にC43クーペは購入を考えていた時期があります。仮に63クーペと43クーペを2台持ちしたとしたら、圧倒的に43クーペを持ち出す機会が多いと思います。

思い切って増車、いかがですか?(笑)

またアカデミーの話を聞かせて下さいm(__)m
2017年3月9日 20:26
元開発の人間としては500Nのトルクに9速A/T入れてるだけで十分すごいと思いますw
コメントへの返答
2017年3月9日 21:32
旦那さん、こんばんは!

メカのことはよく分かりませんが、そんなすごいことなんですか。
多段階化はメーカー問わずブームですよね。
2017年3月12日 23:18
うむうむ
しかしこの車サイズ見るとでっかいですねー
メーターもこの手の車ですので液晶で似合っているかもですね

高級セダンと言ったところでしょうかね
コメントへの返答
2017年3月12日 23:26
価格は1000諭吉さん超えですからね。
間違いなく高級セダンですよ。

スペックの割には大きさを感じない軽快さがありました。
エンジンのおかげのようです。

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation