• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

AMG CLA45 4MATIC RACING EDITION

AMG CLA45 4MATIC RACING EDITION 本日、とても気になる車がメルセデス・ベンツ日本から発売されました。

その名も「AMG CLA45 4MATIC RACING EDITION」



調べてみると、パワートレインやシャーシは通常のCLA45そのままに、一部装備を簡略化して低価格化を実現したモデルと。
確かに本体価格は664万円と、通常モデル(773万円)より100万円以上もお安い...。
ちなみに簡略化されたのは、シート(本革/電動→合皮/手動)、コマンドナビゲーション&TVチューナー、キーレスゴー、リアアームレストなどだそうです。
レーダーセーフティーパッケージはさすがに標準のようです。



利益率の高いAMG車両を普及させるための廉価版と捉えるのが普通かもしれませんが、私がふと思ったのは「サーキット走行に特化した(または競技用)ベース車両として発売したのか?」でした。

そもそも名前が「レーシングエディション」ですから。。。

だとすれば高重量化につながる種々の装備を省くのも納得がいきます。サーキットを走るのにナビなんて不要ですし。。。

かつてスバルのインプレッサWRXに、エアコンやパワーウインドウまでも省き、競技用のベース車両として販売されたRAモデルというのがあったのを思い出しました(今もあるのでしょうか?)。

MBジャパンがこのようなコンセプトでこの車を発売したのだとしたら大きな変化だと思います。


…考えすぎでしょうか(笑)

調べたら、同じようなレーシングエディションがA45にも出てたようですね、昨年中に。

まあ、MBジャパンのコンセプトはともかくとして、CLA45は素性としてスポーツ走行に向いた良い車だと思いますので、これを買ってカスタマイズしてサーキットを走ってみたいですね~。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/03/21 23:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2017年3月22日 0:12
こんばんは😄
RACING EDITIONなんてカッコ良いですね

どうです
一台追加してサーキット専用車にされては❓
コメントへの返答
2017年3月22日 0:20
いやー、本気で考えたいですよ。
とても楽しい車なので。
でも置く場所がないので、現実的に無理です(T_T)

ここは是非hiyuei会長に勧めて下さい(笑
2017年3月22日 7:14
私はA 45のレーシング みてましたー
もう中古でしか手に入らないようで。極上車無いんですよねー
なんとかC維持したい感じになってまーす!
コメントへの返答
2017年3月22日 7:40
おはようございます☀

流石です。もう動かれていたのですね。
台数限定みたいですからね。このCLAもすぐに完売してしまうかも知れません。

頑張ってC63Sキープして下さい(^人^)
定期的にサーキット行きましょう!
2017年3月22日 7:58
おはようございます!
A45であったヤツの仲間みたいなのですね~

STIは今はその手のなくて、BRZ/86ではエアコンOPのとかワンメイク用の何かがありますよん♪
コメントへの返答
2017年3月22日 9:47
おはようございます☀

WRX RAモデルを見たのは20年近く前になります。割り切ったスバルの態度に漢を感じました(笑)
その流れはBRZに引き継がれてるわけですね。
素晴らしい👏
2017年3月22日 8:36
おはようございます(*^ω^*)

昨日発表がありましたね 快適装備を省いて低価格、、

こっちの方が需要がありそうですがやっぱりコマンドシステムは欲しいところですね(^ω^)

こちらでは63より45の方が比率的に多いのでもしかしたら見かける時が来るかもしれません。

それでは〜
コメントへの返答
2017年3月22日 10:35
おはようございます。
コメントありがとうございます^_^

シートはともかく、コマンドシステムまで省くとは、大胆なことしますよね。とにかく台数を稼ぎたい経営戦略でしょうか?

昨年のA45レーシングも完売したようですし、需要はあるのでしょう。余力があれば実際欲しいですし…。

見かけたらレポートお願いします(^人^)
2017年3月22日 9:02
おはようございます。

去年、A45で出た時はちょっと心が動きました。もう少し早く出てくれてたら買ってたかもしれません。
Aはエアコンもマニュアル式でした。
走るためだけでしたら良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2017年3月22日 13:24
こんにちは😃

そうですか、A45の時はマニュアルエアコンでしたか。思い切ったことしますね。
メインの一台としてはどうかなと思いますが、走りに特化していれば問題ないですね。
また似たようなの出してくるでしょうか…?
2017年3月22日 9:12
おはようございます。

走るに特化するにはいい車ですね。
本気モードになると座席もバケットシートに変えたくなりますしね。
最近のMercedesは、幅広いユーザーの気持ちを揺さぶりますね。

RACING EDITIONという名前だけでテンションがあがりそうです。
コメントへの返答
2017年3月22日 13:29
りこ。さん、こんにちは!
コメントありがとうございます😊

走り屋心を揺さぶられましたか?
シートについても同じこと考えてました。どうせフルバケット/四点式ベルトに変えちゃうんだろうなって。

台数限定で、おそらく早々に完売するのではないでしょうか?
メルセデスも商売上手になってきました。
2017年3月22日 13:22
こんにちは。 AMG世田谷が出来て、自由なオーダーが可能となった特権ですかね?ドイツでは売っていないバージョンですよね。かつて、ALPINAでもありましたが、豪華装備を軽減してプライスを下げるというのはありますし、ありだと思いますw

ネーミングは・・・流石。
コメントへの返答
2017年3月22日 14:46
本国にはないバージョンですか…

MBジャパンは現社長になってから業績が上向きで、AMGの販売台数も絶好調と聞いてます。
世田谷の件も含め、日本はAMGの最重要販売拠点なのでしょうね。なので、独自のモデルを販売しているのかもしれません。試験的な意味も含めて。
となると、今後の展開が楽しみでもあります^_^

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation