• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

C63クーペ号、入院予定🏥

C63クーペ号、入院予定🏥 しばらく子供のカートネタが続いてましたが、パパも頑張らないとっ(^_^;)

5月に入りましたが、今月は2回にわたってC63号の入院が予定されています。

1回目はGW最終日にオーディオショップへの入院。
長い間プランを煮詰めてきましたが、いよいよ実行です♪

アンプ、スピーカー交換、配線、デッドニングのフルコースで約一週間の入院予定。
譲り受けたスピーカーは持参していきます。


2回目の入院は月末。
そう、お尻の手術です😨

カーボンでかっこ良く締めたいと思い、ショップまで行きましたが、パーツが出揃ってない段階での決行は難しいと判断。これはメジャーどころの社外パーツがある程度揃ったときにじっくり考えることにしました。




でも乗りかかった船ですので、この中途半端なフィンのディフューザー部分だけを換えることにしました。プチ整形ですね😚

入院先はディーラーで、これも一週間の予定。

今月の半分は入院となりますが、合間にオフ会が入ってますので、うまく調整しつつやり繰りします。

費用は夏のボーナスを当て込んでいましたが、タイヤ代と中古カートで完全オーバー...💸
日曜出勤で埋め合わせをするしかないかな...(T-T)


GW後半、交通量も多いと思いますが、安全運転でお出かけ下さい👋
ブログ一覧 | W205 C63S coupe | 日記
Posted at 2017/05/02 21:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年5月2日 21:50
カートだけでなくC63も可愛がってあげないとですね(^-^)
自分はBRZも・・・  洗車すらロクに出来ていないです(爆)
コメントへの返答
2017年5月2日 22:14
スマートを含めて3台、均等に愛情をかけてあげないといけませんね。
ひねくれられても困りますし...

BRZ、きちんと洗ってあげましょう!
っていうか、愛車登録してあげましょう(笑)
2017年5月2日 22:17
こんばんは〜

ブリリアントブルー×カーボンのお尻はカッコいいこと間違いなしですね(*´꒳`*)
なんで、ディフューザーだけ樹脂なんでしょうか。。
しかも隣の黒のC63とは形が微妙に違うんですね

退院後を楽しみにしていますね!!(^^)v
コメントへの返答
2017年5月3日 0:23
こんばんは!

さすがりんぺるさん、鋭い指摘ですね(^^)/

隣のクーペはEdition 1という限定仕様です。
ディフューザーは仕様による違いです。

派手さはないですが、なかなか良くて機能的でもあります。

これがヒントです♪
2017年5月2日 22:18
こんばんは!
久々の63の登場ですね😄
あれだけ爆音の63のオーディオを弄られるとなると、かなりの技術が必要とされるのではないでしょうか?
チューニング後、どの様に変化するのかとても楽しみです♪
さらにディフューザーも変更ですね!
完成度の高いAMGは殆ど弄るところがないかと思っていましたが、やろうと思えばいけるということがわかりました😅
勉強になります。
こちらも完成後のインプレ楽しみにしております!

コメントへの返答
2017年5月3日 0:31
こんばんは!

久々になってしまいました(笑)

オーディオに関しては、あるいみ人柱的要素があります。果たしてAMG車両で理想的な音環境が作れるのかどうか...
もちろんある程度の確信があっての実行ですけど(^o^)

ディフューザーは納車時からずっと気になっていたのですが、なかなかパーツが出なくて...
弄るところは色々ありますが、基本的に走りに直結するパーツは弄りたくないですね。あっ、タイヤを除いては。
2017年5月3日 2:39
いよいよオーディオ取付、楽しみですね~

近日、オフの際にでも是非聴かせてください!

私も排気系の変態パーツが手元に届き、とっとと取付たいところですが、GW中はショップがお休みでして、GW開け早々に予約をいれました(笑)
コメントへの返答
2017年5月3日 7:57
オフ会、よろしくお願いします!

mt0602さんの排気系はもちろん、アンプを弄り倒しているサウンドも楽しみです。

チューニングされた排気音とオーディオがどんなバランスなのか、楽しみですね~♪
2017年5月3日 5:51
こんにちは。
入院とあったのでビックリしたのですが、こんな入院ならば楽しみですよね。
オーディオにディフュザー、どんな風になるか共に気になるところです。迫力ある63がますます凄いことになると思うとなんか楽しみです。これは一度是非生で拝見しなくては!(笑)
コメントへの返答
2017年5月3日 7:59
おはようございます!

最近、細々とダメージを受けていましたが、今回はポジティブな入院です(笑)

暖かくなってきてツーリングの季節となりましたので、どこかでお目にかかれるといいですね♪

その際はよろしくお願いいたします。
2017年5月3日 8:48
お疲れ様です。
カートシェイクダウンおめでとうございます。
これからどんどんタイムも上がっていくでしょうね!
知人のC63sエディション1のリアは、
ピアノブラックに塗装してあります。
艶が出て中々綺麗でした。
エディション1のディフュザーも良いですよね。
ディフュザーの下にフィンがついてます。

次の変化期待してます!
コメントへの返答
2017年5月3日 9:50
おはようございます☀

カートへのコメント、ありがとうございます(^^)
親子で頑張っていきます!

ディフューザー、Edition 1のものが気に入っています。何より装着した実物を見てますので安心感があります。
ただ、Edition 1のものをそのままつけても面白くないので…

装着したらご報告させて頂きます!
2017年5月3日 12:34
純正品の精度は明らかに安心材料ですねw

フロント・サイドと続いているシルバーアクセントをいかにアレンジするかもポイントのような気もしますw 楽しい作業ですね。

一方、音響関連はするしないは別にして興味があります。
コメントへの返答
2017年5月3日 13:04
この度は貴重なアドバイスありがとうございました😊

カスタム不慣れなもので、純正は絶対なる安心感があります。
センスありませんので(笑)、またご助言よろしくお願い致します。

サウンドはお目にかかれた際に聴いて下さい👂
2017年5月3日 22:34
こんばんは(^^)
色々と楽しみですね

オーディオはどう変わるか
リアのカーボン化も私も参考にしたいです

オフ会で披露してください
コメントへの返答
2017年5月3日 22:43
ありがとうございます😊

こちらこそ、アクラポをとてもに楽しみにしてます。まさかFで登場しないですよね?(笑)

カーボン化は当面先となりそうですね〜
とりあえずのリア変更は6月初頭の予定です(^^)

素敵なGWを❗️

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation